• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

みつけた!速攻注文 LEVORG STIエキゾーストキット

みつけた!速攻注文 LEVORG STIエキゾーストキットみなさんこんばんは。

4月は忙しいのはわかっているが、今はエアーポケットみたいで余裕がある。
でも、これから死ぬほど忙しくなっても頑張れます!

なぜなら、レヴォーグの大物パーツを取り付けるです~
STI エキゾーストキット

スポーツマフラーが先に発売されたけど、
それは、サウンドチューニングがメインでパフォーマンスアップにはなっていなかったため、
導入をためらっていたのですが、

エキゾーストキットは、

引用開始-------------
パフォーマンス志向のレヴォーグオーナーに車両との一体感を提供することを目的に開発したエキゾーストキットです。
アクセル操作に対するエンジンレスポンスを鋭敏にするために背圧を40%以上低減、重量を約3.5㎏軽量化(標準車比)。
発進時や低速コーナーからの立ち上がりで違いがわかる加速性能向上に貢献しています。
また、スラッシュカットのテールパイプ(片側101.6φ×1)がリヤビューの迫力を増しつつ上質に演出すると共にSTI独自のチューニングにより、エンジンへの影響のない安全かつ安心な構造を採用しています。
そして、排気音のチューニングにもこだわり、レヴォーグのキャラクターに相応しい上質で心地よいサウンドを実現しました。
------------引用おしまい。

YOMEの許可が下りたので、今日、朝一で注文しちゃいました!
担当営業によると、STIに1本在庫があったそうです。
その在庫が手に入ったかどうか、連絡はありませんが、とにかく注文したのだ~

これで、4月頑張れるです。

STIコイルスプリングは後回しになったけど、カスタマイズのテーマである操作性はほぼ理想通りなので、
排気系に手を出します。

出力系は、
Prova ハイプレッシャーバイパスバルに続いて2つ目です!


ははははーー (テンションアップ!)

ちょっと前に、整備手帳に、
マフラー交換について考えてみた。
という記事もありますので、こちらも読んでいただけると。

うれしいなー
Posted at 2016/03/31 21:01:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  123 4 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation