• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak_daysの"WRX S4 ak special" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

パフォーマンスカーには窒素充填を

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そのメリットは、
ダンロップタイヤFAQ 参照
・関連情報URLにリンクしています。


ゴムは空気を通すので、空気圧は自然に減少します。
空気は、約80%の窒素と約20%の酸素、水分等が含まれています。
窒素ガスは、酸素や水分等を含んでいないので、主に下記のメリットがあります。

1、窒素は、酸素よりゴムを通りにくいので、内圧が低下しにくく、内圧低下による燃費悪化を抑制出来ます。
2、水分を含まないので、タイヤ温度が上昇しても、内圧の変動が少なく、走行性能が安定します。
3、酸素や水分を含まないので、タイヤとホイールが傷みにくくなります。
4(追加)、省燃費(転がり抵抗を低い状態で保持)
5(追加)、バルブ部の酸化、腐食を防止

異物を踏んでパンクする以外のタイヤのトラブルのほとんどは空気圧不足が原因です。

私は、窒素ガス充填に加え、
車を洗車するときにホイールもピカピカにするのですが、その時にじっくりとタイヤの状態を確認しています。
傷が無いか、石を挟んでいないか、トレッド、サイドウォール、ショルダーの部分を手でさすりながら確認しています。
半ば、洗車・メンテナンスが趣味なので苦にはなりません。
特に長距離を乗る場合には注意をしています。

更に、
タイヤローテーションも定期的に合わせて行うと、片べりや一方のタイヤだけが減ることを防いでタイヤが長持ちしますよ。
これは今までの経験で実証済みです。
2
ちなみに、WRX S4のタイヤは、
ダンロップのSP SPORT MAXX GT600A というタイヤです。

このタイヤの素性は、
米国向けのSシリーズ S209専用に開発されたタイヤ。
「BR24時間耐久レース」「SUPER GT」などSTIとのモータースポーツ活動で培った技術を投入して、専用構造・コンパウンドの採用により操縦安定性能やグリップ性能を高めた製品。

なんかすごいですね。

昔から、クルマの評論家に歴代WRX STIの限定モデルはタイヤで走らせている。などとも言われています。
クルマの開発と同時に、専用のタイヤの開発も行っているんですね。

折角このようなタイヤを履いているのであれば、空気を入れるのではなく窒素を充填してS4でのドライビングに臨みたいですね。
※個人の意見です。(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換【前編あるいは右編】

難易度:

夏用タイヤに交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換(PROXES Sport 2→PC7)

難易度: ★★

タイヤ交換「ミシュラン PS5」失敗・・・

難易度:

タイヤ交換【後編あるいは左編】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月23日 21:46
私も窒素信者(笑)
他にも音や振動の伝導率が低くて静粛性が上がるなんて聞きました。
コメントへの返答
2022年9月23日 21:51
ご無沙汰しております。
さすが!かづをさん。(^^)

もうずっと使っていますけど、安定しますよね、エア圧の不足を指摘されたことがありません。

もうすぐLFMですね。
天気が良いと良いですねー

プロフィール

「@bbw1150 首都高は車線規制など変わることがあるのでたまにチェックがてらぐるぐる走っています。
暇つぶしですね 笑」
何シテル?   07/14 16:31
気持ちは若いつもりですが、体は正直です。 すっかりおじさんになってしまいました。 でも、新しいモノや技術には貪欲でありたいです。 人見知りではないです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホットフィールド ドアトリムガード キックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 15:18:54
ストレスとは無縁の男・・・でもどうしてこうなった? (´;ω;)ウッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 19:10:15
AXIS-PARTS ドライカーボン製エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 12:55:22

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 ak special (スバル WRX S4)
VMGレヴォーグ STI Sport type Eから乗り換えです。 2022年9月11 ...
スバル レヴォーグ Type VMG-E akSpecial (スバル レヴォーグ)
レヴォーグを「おかわり」してしまった。 VMG-E STI Sport 2018年8月2 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最初は、BMW、レクサスなどを購入するつもりで検討していました。 雑誌でtuned by ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子が1歳の時に乗り換えた車。 どうしても、スバル最強のクルマに乗りたくて、わがままで購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation