• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capt ukの"A4 Allroad Quattro" [アウディ A4オールロード クワトロ]

パーツレビュー

2015年8月21日

Audi純正(アウディ) Sトロニック  

評価:
3
Audi純正(アウディ) Sトロニック
Sトロニック考 (4・完)


当初不具合の多発したDSG(=Sトロニック)ですが、

・クラッチの湿式化
・変速プログラミングの変更

(その他ギアの改良)によって、耐久性のほか、特に坂道発進や渋滞時などの低速の発停車の繰り返し時の挙動については、大きく改善されてきているようです。
ですが、A7やS7では採用されているSトロニックも、RS7ではトルコンATが採用されるなど、現時点ではまだ改良の余地があるシステムであるようです。
(たぶんまだ超大容量トルクには弱い)
(GT-Rのほうは、ギアが大きくスポーツ車に向いたDCTであると思われる)

結果として、Sトロニック搭載車は、MT車として運転しましょう、というのがわたしの結論です。

MT車だと、発進時や加速時は;

・たとえ短い間であってもシフト切り替え時は、「半クラッチ」操作が必要で、その間はアクセルを全開にはできない。
・ギアを「早く」繋げることが優先。半クラッチ状態で早めにアクセルを踏み込むことは、加速にもクラッチ板の耐久性にも逆効果。

これと同じように、Sトロニックも、アクセルをAT車のごとく強く踏み込んでの発進はしない方がいいと思います。
実際、ATに慣れてしまうと、渋滞時前が空くとき、右折待機時対向車が途切れたとき、どうしても急いで移動しようと焦りがちです。
でも、AT車は踏まないと発進はトロいものの、Sトロニックは軽いアクセルワークで十分車は周囲にストレスを与えることなく動き出します。

Sトロニックは、現在、2速発進まで多用して、ギアの耐性を向上させていますが、おそらくMTやATほどの耐久性には達していないのが現状ではないかと思います。
長く乗り、その間トラブルを避けるためには、ドライバーの扱いも装置の特性に応じた使い方をしてやるべきです。

話は逸れますが、今の日本人、MT車の運転機会は激減しております。
だけど、MT免許を取っておくという事は無駄ではないと思うんですけどね。

(おわり)
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日産(純正) / MTミッション

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:107件

ATS / ファイナルギヤ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:42件

スバル(純正) / GDB純正6速ミッション

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:53件

日産(純正) / ミッション

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:27件

OS GIKEN / CROSS GEAR KIT

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:72件

CUSCO / クロスミッション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

CAR カーボンスタイル リアバンパープロテクター

評価: ★★★★

PIRELLI POWERGY 245/45/18

評価: ★★★★★

Mercedes-Benz純正 カーゴマット

評価: ★★★★★

CELLSTAR GR-121

評価: ★★★★★

不明 ワイヤレス充電器 アームレストボックス

評価: ★★★★★

不明 サンシェード 

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...
トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
英国赴任中乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation