• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライトアタッカーの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

ピボット 3drive evo

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ピボットのスロコンを導入しました❗️

このモデルはOBD2から電源取らなくてもスロコンのカプラーから電源を取ることができるのでレーダー使ってても使えなくなるって言う心配はありません❗️

後は従来はエコ、パワー、ノーマルの3つのパターンだったけれどこのモデルはレスポンスのパターンが追加されています❗️
取説にはワイヤー式の様なレスポンスを得られると書いてあります❗️
2
取り付けは10分もあれば終わります❗️

アクセルペダルを覗くと上にカプラーがあるので抜いてこの説明の様に取り付ければ簡単に取り付けられます❗️
3
操作する事を考えるとこの位置になりました❗️
ちなみに走った感想はパワーモードだと全域でスロコンの制御が効くけれどレスポンスの方がパワーよりも街乗りでのアクセルワークはしやすく体感的にレスポンスの方がパワーよりもアクセルのツキは良いです❗️

パワーモードで7段階の5ぐらいにすると3/1踏み込むと60%くらいの踏み量になるので高速走行では踏み込まなくても踏み込めるのでパワーは高速様でレスポンスを街乗りの方がパワーよりも反応がいいので乗ってて楽しくなります❗️

ちなみにエコモードは使ってません🤣
元々入れた理由はハイブリッドのアクセルの反応の悪さを改善する為に買っているので😁
4
ピントがハンドルになってますが液晶画面はこんな感じです❗️

アクセルを入れてる時はアクセルの踏み込んだ量に対してどれだけ踏んだ事にしているかのアクセル開度が出ます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROSTAFFのキイロビンゴールドとSurLusterのゼロウィンドウリセッ ...

難易度:

秘密基地へ🛵🔧

難易度: ★★★

製品インプレッション『キイロビンゴールドモニターレポート』

難易度:

ユーザーカスタマイズ機能

難易度:

リア・ルームランプ増設

難易度: ★★

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月30日 23:37
エコカーが
峠仕様になってきそう(^◇^;)
コメントへの返答
2019年10月1日 0:48
走ると分かるアクアではないレスポンスの良さ❗️
ミニコンとか入れようかと思ったけどああいうの入れるよりもこっちの方が体感スピードは上がるかなと思って😁
2019年10月1日 18:52
徐々に仕様が😩
これは、やはり通気快速かな?


あっ‼️快適ドライブの為か👍
コメントへの返答
2019年10月1日 23:41
でも燃費は落ちないですよ❗️笑笑
踏み込めば悪くなるけどあくまでも快適に走れるのが目的なんで🤣
もうノーマルのアクセルペダルの使用では戻れないくらいにストレス無く走れます❗️
2020年4月25日 8:17
こんにちは、一点お聞きしたいことが有るのですが、車種別専用ハーネス以外に延長コード等別途取り付けの際に買い足す必要のある部品等ありますでしょうか?
設置場所はライトアタッカーさんと同じ場所に設置するつもりでいます。
どうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年4月25日 9:20
こんにちは❗️
この二つが有れば取り付けは簡単です。
アクセルペダル上にカプラーがあるのでそれを抜いて差し替えて後はハンドルの所まで線を引っ張るだけです👌
必要で有れば結束バンドで配線を束ねるぐらいですよ👍

プロフィール

「@×スライム×
俺来年ケートラで参戦したいでーす‼️」
何シテル?   01/28 20:44
ライトアタッカーです。よろしくお願いします。 ダイハツ整備士から今度はjeepに転職をし今はjeepで頑張ってます。 現在は結婚し2022.1月に無事子供も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021/12/⁇ ブレーキパッドMX-72装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 21:35:54
R's Racing Service / RRP LED マニュアルレベライザーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 20:54:35
フロントスタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 20:41:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年10/17日に納車 車はセーティーパッケージは非装着のタイプです。 オプシ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今は泣きおじいちゃんの車になります。 受け継いで2024.2月で一年になります。 ハン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ジーノからの3代目 初のハイブリッドカー! ジーノ程カスタムは出来ないが快適性を損なわな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
コペンからの2台目今亡きコペンの次の愛車です お気軽に友達申請してください。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation