• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jibu@KE2AWの愛車 [マツダ CX-5]

パーツレビュー

2024年3月20日

GRENLANDER L-ZEAL56  

評価:
3
GRENLANDER L-ZEAL56
225/55R19

※2024/4/2追記
皮剥きくらいは終わったので現時点での感想。

正直問題は全くありません。
空気圧は2.8〜2.9くらいの高めでセットしています。乗り心地は良く、ロードノイズも交換前のジオランダーやスタッドレスから乗り換えたら驚くほどの静かさです。
もちろん区分としてスポーティな感覚はありませんが、柔らかくギャップや段差を乗り越えるしなやかさがあります。
あくまで素人感想ですが、このまま数シーズン使えるようならコスパは最高です。現状4本セット送料込みではこのサイズで最安の商品ですが、非常に良いです。
ネット購入ですが販売店のタイヤ激安王さんの対応も、到着後に再度トラブルやサイズ間違いがないかのメールまで送ってくる親切さでとてもよい買い物になりました。

また経過を見て追記するかもしれません。


+++++++++++++++++++++++++++
※まだ皮剥きも終わっていないので、⭐︎3としておきます。


納車時純正19インチホイールに履いていたヨコハマGEOLANDER SUV(2017)がゴムの効果とひび割れが多かったので、スタッドレスから交換のタイミングで履き替えることに。
SUVのタイヤにあまりこだわりがなかったのでひとまず安さを重視して探したところ、このGRENLANDER L-ZEAL56が最安値。他の候補にはLINGLONG SPORTS MASTER、SAILUN TERRAMAX CVR、SAILUN ATREZZO ZSRなどかありましたが、SAILUNはここに来て値上がりや在庫なしで見送りに。
日本代理店の存在を決め手にGRENLANDERを選んでみました。

履き替え2日目時点の感想としては、

『特に問題ない』

です。

空気圧は高めに設定(2.9)していますが、それでもサイドウォールの柔らかさや、強めのブレーキ、急カーブでは多少たわむような感覚や若干テンポが遅いような気もしますが、スポーツカーでもありませんし、普通に乗る分には今のところ問題ないのかなと言ったところ。
ロードノイズに関してもコンフォート寄りですしラベルでは71dBとのことで特に不快感はなし。雨天のグリップは未知。
一皮剥けたらもう一段良くなりそうではあります。
 皮剥きが終わったらあとは燃費と耐久ですが、どちらも長期スパンで見ていきたいと思います。
トラブルがなければ街乗りコンフォートとしては破格のコスパになるかもしれません。

あとは個体差がどの程度あるかですね。
ハズレがどのくらいあるのか。

また更新します。

約109,000km
  • 溝は浅め
  • 内側もちゃんとしてる
  • ウェイトは多くてこんな感じ。
    ヨコハマでもこれくらいだったし許容範囲。
  • フォントが普通?だから白抜きしてもどうかな…
購入価格30,680 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA ZⅢ195/50R16

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:89件

YOKOHAMA / ADVAN Sport V105 245/35ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-71RS 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

DAVANTI / WINTOURA

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

BFGoodrich / All-Terrain T/A KO2 LT225/70R16

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:157件

YOKOHAMA / iceGUARD 7 (IG70) 225/45R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

DUNLOP WINTER MAXX SJ8

評価: ★★★

DAVANTI ALLTOURA H/T 225/65R17

評価: ★★★

MICHELIN CROSSCLIMATE SUV 225/55R19

評価: ★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V3 225/65R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しサボるとすぐ白っちゃけるなー(左:塗布前)
ガッチリ落ちなくなるやつでやってしまうか悩む」
何シテル?   11/01 09:03
車歴 スバル インプレッサWRX STI ver.II(C2) ↓ スバル インプレッサWRX NB(GDA-A) ↓ スバル インプレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

煤掃除 今回は北海道札幌市白石区東米里2545-4 株式会社Enixiaでお願いしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 11:30:55
アヴィレスストア 【厚さ20mm最高級マット】マツダ CX-5 KE系 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 21:36:54
[ホンダ オデッセイ] 純正インターナビから社外オーディオへの移植作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 01:55:21

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/10/01 納車。2012年式106,343km。 オデッセイの車検切れ&トラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
足用に激安で購入。約11.3万km 多少走行は多いけど内外装はキレイめ。 灯火類とエアク ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3代目愛車。GH-GDBアプライドB型 プロドライブスタイル。 納車時走行距離115,5 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
丸目のインプレッサGDA NBでした。 色々な経緯があって所有することになりましたが、無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation