• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

Z3 フロントおかわり

Z3 フロントおかわり 半年使用。20分x9回 プラス街乗り少々(1000kmは走ってないかな?)
センター溝で2.5mm。最大摩耗部で3mm程度の摩耗ですが、結構違って見えるもんですね。
夏に猿走りもしたので、耐摩耗性という意味では素晴らしいと思います。
(明らかにR1Rより減らずグリップも良くて、結果売価は高いけどコスパも勝ち)

まだ使えるのですが、これは売って入れ替えします。
この手の深溝ラジアルは、052の様に最後まで使うと食わなくなるので、大体この辺(自分的半分くらい)で売れるうちに入れ替えちゃう派です。
サボんないでこれはさっさとヤフオクだそう!💦



新品の溝はセンターで6mm強。サイドは5mmくらいです。


製造は21年33週
30週若返りもできますね。
頑張って週末組もう!
ブログ一覧 | FIT | 日記
Posted at 2021/10/21 22:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

穴場
SNJ_Uさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2021年10月22日 22:48
ホントいいタイヤですよねー。
タイムアタックと言うものが無ければきっとこれを履いてどこにでも行くことでしょうw
究極のグリップではないけれど、分かりやすく十分なグリップ感が車の操縦を楽しくさせてくれて、究極のグリップを目指さなかった分をしっかり耐久性で還元してくれているバランスが最高のタイヤです。
コメントへの返答
2021年10月23日 1:35
いつさんは長く車遊びを続けてきていると思いますが、長く車に携わっている割に、間が長く抜けている人としては、これが一番ジェネレーションギャップというか、ビックリでした。

この深溝ラジアルの進化はすごいですね。

おっしゃる通り
「ホントいいタイヤ」です
(当社比w)

プロフィール

「色々ネタまみれになってしまいましたが、夏休みの宿題、APJ6速組み込み完了。
整備手帳(備忘録)は後ほどup」
何シテル?   08/15 21:17
既に黒いインテグラには乗っていませんが、このHNでサーキットで知り合った方が多いので、これからも「taka@黒インテ(元)」でいきます。 2020年8月現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WPC処理済みJ160ミッションTRDクロス組み立て3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:27:23
サイドシル補強プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:34:24
瞬間接着剤によるボディ剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:36:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
母親が乗り換え検討中だったフィットを、通勤車として買いとりました。 我が家の四男坊。 ...
日産 スカイライン 令和の32タイプM (日産 スカイライン)
邪道と言われようと、操安重視でSR仕様。 SR換装2代目。 箱替えのつもりが2010年に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エスクードからの入れ替え。 嫁が5MTが面倒くさいというので、アイシン8速ATに引かれて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高速道路もクロカンも両立できているつもりです(笑) エアロッカーで普段はオープンデフで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation