• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

第3回 508部隊BBQ ~ルーツ&悪乗り編~

第3回 508部隊BBQ ~ルーツ&悪乗り編~ 前回ブログでは10月30日 TC1000ファミリー走行を綴りつつ、続き(BBQ編)を示唆しましたが、この会合のルーツをしらないと「なんのこっちゃ?」と思うので簡単に。

初回は本年5月8日に遡る。
始まりは、fsoyuさん・チンチキさん・ひらりんさん・私の4人。

何故かFsoyuさんの「こだわり(指示)」で迷彩つなぎ着用となり、ミリタリー系の「怪しい集団」(まつさん命名)というところから始まる。

狙いとしては「とりあえず目立って、何だあれは?」と興味を集めメンバーを募ろうとていたらしいw
ほかにやり方があるんじゃ・・・fsoyu( *`ω´)_/☆(#´д`)/ボカッ Taka

・・・で第二回は7月23日

OrangeEPさん、おだてのまつさん、ガッキーさんを加え7名に。

このころには、悪乗りは迷彩つなぎに留まらず、
「部隊名」
「エンブレム」
とか、暇なことを考えはじめる。。。

深夜までFsoyu隊長とLINEで、将来の508部隊のBBQのありたき姿を語り合ったり、悪乗りで盛り上がっていたら女房に
「恋人とラインしてるみたいに沢山やりとりしてるね・・・」
と呆れられたのは内緒だwww

そして今回第三回。
いつさん・Kameさんを加え8名に。(ガッキーさん、お仕事の都合つかず😿)

悪乗りはさらに加速して行く。。。

TC1000ファミ走発祥の会合なので、当然サーキットアドバイザーの蘓武選手に対しては、皆さん並々ならぬリスペクトが。

結果、S〇Vロゴまで作成。

そして、蘓武選手と同門出身※1 のヒラリンさんの先輩力(無茶ぶり)により、サインを得たばかりか
「非公認です!」という「公式なコメント」も得た(笑)

※1、筑波職人を多数輩出した名門コース

こうなると、もう悪乗りは止まらない・・・
OX3832さんのブログの通り蘓武選手と記念撮影。

板状のもの(スマホ)を突き付け、跪かせた(カメラマンをお願い)のは当会でした。

OXさん、これも一つの「One aNd Only...」※2・・・な体験でしたよね!?(;^_^A

※2、OXさんのブログタイトル。

さらに懲りずに続く。。。(BBQ編へ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/01 20:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 20:59
先輩風吹かせて無理難題をお願いしたところ快く対応してくれた蘇武選手に感謝!

サインはTシャツ着てお願いすれば良かったですね。めちゃ書きづらそうだったんで申し訳ない

fsoyuさんタカさんのお陰で以外な人との付き合いがひろがって感謝です。
コメントへの返答
2021年11月1日 21:37
蘓武選手にも感謝ですが、蘓武選手への無茶ぶりの無茶ぶり承諾もありがとうございました(;^_^A

私も、見識・人付き合い広がり本当に感謝しています!
2021年11月1日 22:17
週末はお疲れさまでした!
集合写真がますます怪しいですw

この部隊に入隊させていただいて、肉の焼き方やホットケーキの焼き方が上達した気がします。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2021年11月1日 22:26
二日間お疲れ様でした。

BBQ編で書く予定でしたが、ホットケーキは自分的過去最高でした!
(残ってたの持って帰って家族に食わすの忘れて悔しい😅)

次回も宜しくお願いします!
2021年11月1日 22:22
いや〜楽しそう!
今回参加することができずとっても残念でした。
ただ、マイ86がアレなことになりアレだったので今回はそういうタイミングだったんだなーと思ってます。
次回楽しみにしてます〜(^^)
コメントへの返答
2021年11月1日 22:28
今回は残念でした。。。
そして、炊き出し隊の1人、ガッキーさん不在だとやはり大幅戦力ダウンです⤵️
(前回のコーヒーはやはり美味かった。)
次回は絶対月末を避けるのでよろしくお願いします!
2021年11月2日 0:30
楽しそうですね~🏁🍴
迷彩ツナギの威圧感半端ないですね😁

TC1000はDCインテグラで初めて走ってから何年も通ってました!
でも、2台目のDCインテグラでの後半とエボ6に乗り換えてからは、TC2000オンリーでした😅
フィットに乗り換えてからは、昨シーズンTC2000を2回走りましたが、タイムは上記2台と比べると、何とも悲惨な数値⤵

そのうちTC1000にも行きたいとは思ってるんですが、タイミングが合わなくて…💧

筑波や日光に走りに行かれる時に、見に行きたいな!と思っているので、タイミングが合った時はお邪魔させてください👍
コメントへの返答
2021年11月2日 18:09
インテはもちろん、EVOに対してはFITは比較にならないので、仕方ないですね😅

次回は天気が良ければ21日に行こうかなと思っていました。
(まだ確定ではないですが)
2021年11月2日 7:43
こちらに入隊すると、お料理やお菓子作りが上手になって、女性らしさが磨けるって聞いて来ました!
集合写真中央の白い服の方がキッチンアドバイザーの方ですかね?
コメントへの返答
2021年11月2日 18:19
本編で綴る予定でしたが、第3回から可愛らしい女性も登場し、ホットケーキやいてくれましたね!www

白い服の方は、実はキッチンアドバイザーではなくて、
「健康、自動車、住環境など、あらゆるカテゴリーで、”体感できる”ことで有名な技術」の教祖・尊師的なとても偉い方です!
2021年11月2日 8:31
怪しい集団から受ける威圧感に,ガタガタ震えながらシャッターを押したので,きちんと写真が撮れていて良かった・・・.

ロゴの変遷とか手が込み過ぎです(笑).
コメントへの返答
2021年11月2日 18:23
誰も近寄らないなか、勇気を出し近づき、シャッターを押して頂いて感謝いたします!

ロゴは、極初期の隊員除いて「
なんのこっちゃ?」
となったので説明用に作りました(笑)

Δ11まで案が出たのが今思うと暇というかウケますね(笑)
2021年11月2日 9:15
おつかれおつかれ
ハードな週にとどめの土日だったね
鰹が旨すぎて肉が余り入らなかったのは後の祭り・・・
コメントへの返答
2021年11月2日 18:26
お疲れさまでした!
仕事を自分の趣味(日光×2回)で激務に変身させたので、自分のせいなのですが・・・(;^_^A

日曜日朝、起きられなくてすみませんでした。。。

肉は必須アイテムですが、やはり皆「オジサン」なので、魚も混ぜたほういいですね!
にしても、秋のカツオ&藁焼きはやはり良いですね!
来年もやりましょう!?
2021年11月4日 14:31
大変お疲れさまでした!
新メンバーに加えて頂きありがとうございます。

まず鰹のたたきに舌鼓w
美味しいビールを飲みながら見たことない肉の厚みに驚きながら
とてもおいしいBBQでした。
コメントへの返答
2021年11月4日 19:46
こちらこそ、参加ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いいたします!

次は鍋ですね!楽しみです♪

プロフィール

「[整備] #スカイライン APJクロス組み付け②メインシャフト続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2335465/car/1827534/8336575/note.aspx
何シテル?   08/17 14:40
既に黒いインテグラには乗っていませんが、このHNでサーキットで知り合った方が多いので、これからも「taka@黒インテ(元)」でいきます。 2020年8月現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WPC処理済みJ160ミッションTRDクロス組み立て3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:27:23
サイドシル補強プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 23:34:24
瞬間接着剤によるボディ剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 15:36:24

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
母親が乗り換え検討中だったフィットを、通勤車として買いとりました。 我が家の四男坊。 ...
日産 スカイライン 令和の32タイプM (日産 スカイライン)
邪道と言われようと、操安重視でSR仕様。 SR換装2代目。 箱替えのつもりが2010年に ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エスクードからの入れ替え。 嫁が5MTが面倒くさいというので、アイシン8速ATに引かれて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高速道路もクロカンも両立できているつもりです(笑) エアロッカーで普段はオープンデフで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation