
はじめに、2024ver辛辛魚をくださった、まつさん。
どうもありがとうございます😊
毎年の楽しみの一つ。近所で見つけられておらず食えてなかったので凄く嬉しい。
さて本題ですが、6月になり筑波千職人も夏の陣へ。
折角走るのですから、052で狙います。
2月からラップを巻いて封印してましたが解禁。
2023シーズン(冬)は、フィット最後のアタックシーズンだろうということで、フロント3セット投入したうちの2番目を使います。
個人的にはまだバリ山(笑)
今回は8時15分枠を走るべく、早起きしました。
気合い十分。二日酔いもありません。
狙いは、夏期ベストを更新。
昨年の夏の陣は41.006と寸止めで終わったので。

余裕を持って7時20分には到着。
ゆっくり荷物を下ろしてダベります。
今回は焼肉仲間の508のメンバーがほとんど出席していたので話は尽きません(笑)
夏なので、昔イベントではよく使っていた蓄圧式スプレー持参。
2周アタックしたら冷やす作戦。ダイソーで300円で見つけたので買ってしまいました。
が、、、デジスパとカメラを忘れました。。。
なんだかな、、、
気温は23℃程度。路面も30度程度。
湿度は高く、気圧も1015程度と低いがこの時期としてはまずまずなコンディション。
家から履いて来てるのもあり、1周目からグリップは良い感じ。
ただ周囲の車と距離をとるのに早めのペースで流してアタック1回目。
インフィールドと洗濯板がかなり良い感じに攻められた。
珍しく運転にもまずまず納得。
と思ったら、目標達成の40.759。
この季節、コンディションとしては満足。
アタック2回目にはやはりタイヤがタレて41.000。
このまま走っても無意味なので、ピットインして水をかけて冷まし再度アタック。
1ヘア失敗してギリギリ41病切りの40.98。
もう一回いってみるも、そこそこまとめたが、やっぱりタレて来て40.90。
Z3ではないので、この辺でやめとく(笑)
僕にしては少ない11周。
なお、1000のファミリー走行で、よしさんとお会いしました!
お互いの記憶によればほぼ20年ぶり。昔は休日ファミリーがあれば会ったもんです。
(日光や2000では会うんですが。)
まだ整理券が配られるほど繁盛していたころ。
あの頃は車遊びする人口も多かったかな。
懐かしい。青春青春w
その後、大佐といつものオフ会風のネタ写真を撮って、、、
ローリーさんからステッカーもらったり
ひらりんさん、どりとすさんのタイヤ削りの邪魔をしてw
チキキチさん、ガッキーさんと何を食うか議論したりw
結局飯は、、、

10人規模の集まりとなりトンカツ屋さんになりました。
勿論ライスおかわり。食い過ぎ。
目標達成もだけど、走行内容も珍しく満足できるものだったし、沢山だべって美味しいもの食べて幸せな一日でした。
お会いした皆さん、お疲れ様でした!
最後にこもりんさん寄贈のいつもの!
ありがとうございました。

Posted at 2024/06/09 20:54:36 | |
トラックバック(0) |
FIT | 日記