• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark1117のブログ一覧

2007年09月28日 イイね!

色塗り

今日は先日開けてもらった穴の塗装をやりました

塗装って、単にあまったタッチペンを塗りたくっただけです、

おわり
Posted at 2007/09/28 21:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | exige | 日記
2007年09月27日 イイね!

穴開け

穴開け






最近話題になったエキシージの水抜き穴

今回オイル交換の時に聞いてみたら
あけてくれるそうなので
やってもらいました、

普段、ガレージにいれ、雨の日はあまり乗らないけど
洗車とかもするし、雨に降られることもあるしね、

でも穴あけただけで、何も処理してないけど、いいのでしょうか???

コーキング剤でも塗っとこうかな。
Posted at 2007/09/27 09:11:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | exige | 日記
2007年09月26日 イイね!

ナビの事

今日はカーナビについて

私が今回エキシージに付けたナビは

PIONEER
サイバーナビ AVIC-VH099MDです
これに
ND-B6(ビーコン)ND-BT1(Bluetooth)
GEX-P01DTV(ワンセグチューナー)
TS-WX11A(サブウーファー)
CY-RC50KD(バックカメラ)
です。

最新型のナビはどんなものか、インプレします(個人論)
スマートループをずいぶん期待したのですが今のところあまり恩恵はありません、

今まで使ったことのあるナビはプリウスについている、エクリプスのナビと前車エリーゼに付けていたケンウッドのHDX-710です

この3台の比較になりますがナビ機能ではパイオニアはさすがに多機能です
しかし、ナビ全体で使いやすさ、レスポンスはケンウッドが一番です
特にリルートの速さはダントツでしたプリウスのエクリプスのナビはDVDナビですがパイオニアより早いのでは?リルートだけではなく、ルート探索もパイオニアは遅すぎます、がっかりでした。

タッチパネルのレスポンスもケンウッド、エクリプス、パイオニアの順番です、

パイオニアのいいところはオーディオ機能とデザインぐらいかなまだ使い出して1000kmぐらいですからまだよくなるかも知れませんが、

パイオニアは思ったルートをまったく選択してくれない、昨日もナビの言う通りに走って、2回、分かりにくくて間違えました、今まではそんな事なかったですが、、

最近はあまり抜け道を選ばなくなってきてる気がします事故が増えるからかも知れませんが、

オーディオ機能とBluetoothハンズフリーは最高です、スピーカーまだ換えていませんがサブウーファーを追加しただけでもずいぶん満足します、

僕は音楽を聴きたいがために、マフラーノーマルに戻しそこらじゅうに断熱、防音剤を入れてあります

世界一、静かなエクではないでしょうか、

それでもボイスコントロールの時に
「もうすこし静かな環境でお話ください」って言われます

もう少し様子を見ましょう!スマートループがまだうまく機能していないのかな?

満足度はナビとしては70点
オーディオ、ビジュアル機能は100点
トータルで85点(今のところ)



Posted at 2007/09/26 16:55:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | exige | 日記
2007年09月25日 イイね!

オイル交換

やっとオイル交換ができました、

MOTUL 8100 X-cess 5W40 4.5L \8505-
エレメント \1200-
工賃 ¥3500-
廃油処理 ¥100-
税 ¥665-

計 ¥13970-

次はプラグを交換の予定です。


Posted at 2007/09/26 16:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | exige | 日記
2007年09月21日 イイね!

プラグ

プラグ






プラグ外して見ました、写真のプラグ、どうでしょうか?
こんなもんかなって感じですが、ちょっと焼けすぎでしょうか?

よく分かりません
それよりオイルで結構付いているのが気になります

電極、ねじ部は大丈夫なのでいいのかな?

掃除して戻しました、

予算が取れたら交換します

7番にしようか、迷っていますが

どうなんでしょうか?

Posted at 2007/09/21 16:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | exige | 日記

プロフィール

「世界基準の標準車 http://cvw.jp/b/233566/47288958/
何シテル?   10/19 18:27
車が趣味でしたが 音楽が忙しくなって 車は道具になりました でもやっぱり 車はぼくにとって 一番のおもちゃです 最近バイクを久しぶりに 買ってみま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
23456 7 8
91011 12 13 1415
16171819 20 2122
2324 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NCロードスター 幌格納部 静音化 対策編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 14:11:57
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) ドレン ジョイント・バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 14:04:14
雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 07:52:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
2023.10.31- Eクラスワゴンがもう必要では無くなったので ひと回り小さく趣味性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA RoadStar RS RHT 2022.03.07- バイクを売った代わ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
Mercedes-Benz E220d Avantgarde Sports Statio ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
HONDA 400X 2021.08.28-2022.02.23 3年乗ったVStoro ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation