• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

電気ポットの使い方

電気ポットの使い方  
実家では電気ポットを使ってます。

近所の方が
『ポットの湯を捨てるのが重たくて面倒』と嘆いても

『それは大変ね、ウチのポットは捨てなくていいのよ』


はて?
そんな訳ないよ。



残り湯は捨てなきゃダメでしょ。



それも毎日捨てるように書いてある


ところが、説明書を読まないまま使い始めて
買ってから数年間、お湯を捨てないで、
継ぎ足してきたみたい。



秘伝のタレのように・・・


お湯が出なくなった原因はそこのような気がしますが、
この際、1.2Lのコイツを購入。



コレなら持ち上げて残り湯を捨てれるよね





以下追記


3ヶ月に一度はクエン酸で洗う必要があるようです。

ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2024/04/17 00:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

去年買った種
くろネコさん

あわや火事に。
アム郎☆零さん

電気ポット修理その1
akirachiさん

ヘッドランプレンズ ジクロロメタン ...
73sevenさん

電気ケトル
Mars☆さん

緑茶は濃いめも好き
maccom31さん

この記事へのコメント

2024年4月17日 10:30
継ぎ足して使っているとそのうち全て入れ替わるってTVでやっていました。
コメントへの返答
2024年4月17日 21:29
全て入れ替わるのが早いか
健康に影響するのが早いか・・・

父が時折、
下痢で悩んでいたのを思い出しました(汗)
2024年4月17日 19:13
カルキなんだかカルシウムなんだかよく分かりませぬが、内面側に白くて硬い層がこびり付いてきますよね?市販の薬剤(酸?)で処理すると相当スッキリしますが…(^_^)/
コメントへの返答
2024年4月17日 21:39
説明書には『水アカ』と書いてありました。
(説明書追加)

3ヶ月に一度は
クエン酸で洗う必要があるようです。


もっと派手に書くべきですよね。

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も磨き隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:00:13
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation