• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりゃのブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

ようやくSSD


気分屋になってフリーズが増えてきたパソコンの後継機を買いました。
今まで使っていたヤツは2012年モノ


PC購入に向けた条件
 COREi7-1165G
 512GBのSSD
 8GB以上のメモリ
 DVDドライブ(無くても可)
 Microsoft Office付き で探してたら
ヤマダ電機にてGW特価(33000円引き)に遭遇。


1TBのSSD(使いきれない)
Blu-ray(使わない)
Wi-Fi6 (使えない)に進化して税込11.6万円

ここ2ヶ月で見た中ではかなり安い。
NEC製のつもりだったけど、まぁいいや。




5年保証と、キーボードカバーを合わせても
33000円引きがあるので
税込123761円




価格.comより安いと嬉しいね。
コードレスマウスの発信器内蔵(余分なUSBポートを使わない)にも感動






比較テスト
1.電源オフ状態からの時間比較
 旧:①~PC立ち上がり:約2分30秒 
   ②~YahooJapan立ち上がり:5分ちょい
 新:①約20秒  ②約30秒

2.Speed test
旧 


新(回線速度へ影響するのね)
Posted at 2022/05/03 17:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2022年04月10日 イイね!

モニター交換


2週間前に電源が入らなくなった液晶モニター

アイリスオーヤマに相談したら
『3年保証の対象』と回答があって、本日届くとの連絡。

届いた外箱を使って点かなくなったモニターを返送するので
スタンドを外して玄関に仮置き。


夕方新品が届きました。







1年半で液晶モニターが壊れるなんて
初めは不信感があったけど
追加費用無しで3年保証って凄くない?
(サービスセンターにすぐに電話が繋がるのも新鮮)



コイツの外箱を使ってしまったので、これを出しといて
10日前に届いたモニターは箱に戻しておこう。


Posted at 2022/04/10 18:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2022年03月27日 イイね!

故障?

パソコンのサブモニターの話です。

2020年に購入した
23.6インチ の液晶モニター か
何も表示されなくなりました。

オープニング画面が出ないってことは電源か?


3年保証と書いてあるけど、明日の仕事はどうしよう・・・
Posted at 2022/03/27 21:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2022年01月28日 イイね!

乗り換えました

って、まもなく使えなくなるauの3G携帯の話


iPhone2台持ちにしようか、
頑丈そうなG'zOne にしようか
はたまた、ガラケー風KYF42にしようか悩んでました

iPhone12mini:本体3万円。毎月3GB 1100円
      2台目のiPhoneの使い道が思いつかない。

G'zOne: 本体3万円。 毎月1800円



ガラケー風のKYF42: 本体無料 毎月1200円


G'zOneはデカくて重たい(1.5倍)
ポケットに入れるから小さくて軽い方がベター。
待ち受け時間もガラケーの方が100時間も長い。

悩んだ末の結論は
私の使い方ならガラケー風のKYF42がベスト
ガラケー、スマホの本体代にお金を払った事がない記録も更新出来る。
(正確に言えば今のiPhoneに1円払ってた)

ちなみに今までのK006は9年11ヶ月使ってたらしい。

耐衝撃とか防水性とか防塵性のカタログスペックは・・・




耐衝撃:MIL-STD-810H Method 516.8:Shock-Procedure IV
防水:IPX5/IPX8
防塵:IP5X

全く一緒。  なんやそれ



最近は毎日の様にauから機種変更を促すメールが来て
ついに最終警告が、届きました。




で、auショップに連絡。
昨年話を聞いてくれたスタッフを指名しました。
(どんな話題にもついて来てくれる聞き上手な女性)

前に行った時に太陽光発電の話題になったので
ブログの事を教えたら
ブログを見て、お気に入りに入れてくれたとか。

オジサン冥利に尽きますな・・・

契約の説明はネパールの男性の研修生が合流。
重要事項の説明できるって凄くね?
漢字を読める外国籍の方は尊敬しちゃうなぁ。

途中で





ネパール語を見ながら国際交流




女性スタッフの写真を撮らせてもらいました。





























ほらね。
Posted at 2022/01/28 22:36:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2021年12月13日 イイね!

3G携帯その後

来春終了するauの3G回線。
先月のヒアリングでは
docomoへの乗り換え(iphone12mini 128GBを23ヶ月間23円で借りる)案が
有力候補でした。(1000円~/月・1GB)

念のため、auに確認に行ったら、
iphone12mini 128GBを3万円で購入するプランがありました。(1100円~/月・3GB)
今までのポイントとか割引を使えて投資額以上の5Gモデルを手に出来る(購入)するプランで
一旦取り置き。



が、こんなのが発売されてました。

その名も G'zOne TYPE-XX




本体を3万円で購入すれば1800円/月で維持できる
10日くらい充電不要だからバッテリーも劣化しにくそう

今までのK006と比べるとかなりでかいけど
私の場合、スマホ2台持ちより使えるか・・・



以下追記
3Gのガラケーと比較


ゴツイ?  スーパーカーみたい?


変わらない?



いや、厚いか。




これだと無料で交換して貰えるけど・・・




所有する喜びはイマイチ
Posted at 2021/12/13 21:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57
12/11(月曜日)きょうは「百円玉の記念日」(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:12:24

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
© LY Corporation