• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりゃのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

ふるさと納税19-②

覚えのために投稿


肉汁をあまり漏らさないように焼くと膨らみます。


家内の評判もよく、何回目かのリピート。


北海道上士幌町から頂きました。
Posted at 2019/11/10 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふるさと納税 | 日記
2019年10月27日 イイね!

東海セリカDAY 1910

モリコロパークを後にしてガイシホールを目指す

会場近くの名古屋高速が使えないようなので南から攻めよう


1号線への合流付近が混んでて時間をロス



今回は特に規模が大きいぞ。


昨日お会いしたお二人見っけ!


このサイズのバンパーに見慣れると


かなり小さい・・・


ボンネットが尖った先鋭的なデザイン


空気力学を知り尽くした職人による造形美


初代LB 鹿児島ナンバー 2台 




希少な2代目




XXの手回しサンルーフ


硬派なクルマなのに


空を見上げる目に萌え・・・


GT-FOUR&サンルーフ&フェンダーミラーはレア過ぎ?


コロナクーペ っぽい


GT-FOURはオリジナルモデル


このコンバーチブルは

V6 3000 FOURCAM24! 


我らがバツマル閣下 下関からようこそ


2ドアカリーナは勇ましい


8トラ見っけ♪

東京砂漠 (内山田洋とクールファイブ)の文字 ・・・
♪あなたがいれば あゝあなたがいれば 陽はまた昇る この東京砂漠♪








お疲れさまでした



エディマーフィーセリカ以降は
あんまり撮ってなかった(汗)
Posted at 2019/11/02 08:46:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年10月27日 イイね!

クラシックカーフェスティバル@モリコロ 1910

昨年同様、リニモ駅近くの駐車場を目指す。
パレードの出発がトヨタ博物館のためか、駐車場が開くのが遅い。(7時半過ぎ)


先輩方はリニモに乗ってトヨタ博物館へ・・・


会場に降りていくと

LFAがゆっくり周回中(時々空ぶかし・・・官能的な音色だこと)


こんなトヨタ車あったのね



そりゃ 2000GTのボディラインは美しいけど、 



先ほどのエンジン音が忘れられない





そうだ、混む前に食べておこう

調理する人が現金を触らない画期的なセルフお釣りシステム
素手でお金を触った後、そのまま調理する屋台は見習うべき。



『間もなくパレードから帰ってきます』の放送から30分以上遅れて
古いクルマから入場。



クラシックカーが自走するのは凄いけど、記憶にあるのはも少し後の世代。

赤いセダンGT

画伯公認・・・


これも画伯のおススメ



街の遊撃手


綺麗なコロナクーペ それもVX


タルガトップは希少


フェンダーミラーの初代ソアラ(5M-GEU)
 

昨日見かけたTE71

LEVIN-S


純正ホイール


この角度、初めて撮ったかも・・・




来賓の演説が始まった頃に移動開始。

ギャラリー駐車場もチラリ散策


綺麗な個体。 古さを感じないデザイン



凛々しい系統



これは?


サニークーペ ですって?


迫力・・・


東海セリカデー編 に続く
Posted at 2019/10/28 21:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2019年10月26日 イイね!

鹿児島からようこそ


一昨年5月の東海セリカデー鹿児島から陸走で来られた方がいて

今年のセリカデーにも来られるとのことで、挨拶したいと思ったけど、
27日は私はクラシックカーフェスティバル(モリコロ)経由で、
セリカデー(日本ガイシ)に行く予定。
こりゃ、早く帰っちゃったら会えない?
そうなったら後悔しそうだなぁ。

って、悩んでいると
既に名古屋入りしてて、トヨタ博物館で時間を潰すとの書き込みみっけ。


用事を済ませて トヨタ博物館へ・・・
鹿児島ナンバーの初代セリカなんて目立つからすぐに判るさ・・・

ところが、明日のイベントに備えたクルマがあるじゃん。

名古屋53


名古屋52


練馬54



TE71 


それも、LEVIN-S 

11/24のナナマルカローラMtgに来られるかな?


これも所沢


野田からようこそ





いかんいかん。
ここに来た目的はこれじゃなかった。



メッセージを送ってみると既に三河安城に移動してた。

よっしゃ、行ってみよう







ホテル名を聞いていたので難なく合流



デカバンさんも合流してこの状態。
人通りが少ない小さな駐車場だけど、通り抜ける人は足が止まってた。


よくぞご無事で来てくれました。


チョイ悪オヤジ 力作のリップスポイラー


鹿児島のお土産で頂いたのは

泣く子も黙る 薩摩蒸気屋
かすたどん も かるかん饅頭 も好きなんです。
(日頃はクルマのイベントを煙たがる家内が喜んだ)

突然押しかけた私まで頂いちゃいました。
ありがとうございました。



奥に見える総菜?








家内と二人分の夕食



普段はピザは買わないけど、翌日の夕方まで持つのに半額 ってんで購入

明日 食べよかな



WAONで買うと47円のカフェオレは家内のリクエスト
Posted at 2019/10/27 00:02:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 日記
2019年10月22日 イイね!

青じそ焼きそば

ビッグで見かけた のは




ペヤング 青じそ 焼きそば
ネタの為に購入

特徴は


インオイル

どんなんだろう?



紹介サイト
Posted at 2019/10/22 21:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 日記

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 3 4 5
6789 1011 12
1314 15 16 1718 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

今日も磨き隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:00:13
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation