• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりゃのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

昨日の朝刊

これを見かけました。



学生時代、甲斐バンドのコンサートに何回か行きました。

演奏曲を検索すると懐かしい曲が・・・

たまには行ってみよか・・・


スマホで予約して、まどろっこしいシステムで発券




名古屋ボトムラインのHPを見ても、スタンディングが基本らしく
座席の配置は不明。 L1列の後に番号あり(まさか左端?)


何年振りだろう。
Posted at 2022/04/16 15:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 音楽/映画/テレビ
2022年04月15日 イイね!

マイナンバーカード受け取り



と言っても実家の両親の話

2月末に写真を撮影し、私のスマホから個人番号カードの交付を申請したら
3月末にカードができたとの連絡あり。




本人を市役所支所に連れてつれて行かなきゃいかん。
しかも、事前に平日の15分枠を予約してから・・・



ってんで、今日を予約して今年3回目の有休。
朝イチで実家に行って 親を支所に連れて行った。

免許証は無いけど健康保険証を持たせればいいでしょ・・・



そしたら

「顔写真がないので本人確認の書類が2つ要ります
 健康保険証以外に一つ無いとお渡しできません」


『ちょっと待ってよ。  本人がここにいて
 顔写真付きカードの本人確認ができないってどういうこと?
 これ以上何を確認するの? 』


「大切なものなので、顔写真が無いと2つ見る決まりです。
 ここに書いてあります」


 
 今日無理なら後日でも構いません

『今日はこのために会社を休んできた。同居してないので平日はそんなに来れない。
 クルマの乗り降りでフラフラしてるから、次は本人はいなくていいね?』


「それならこの場で顔を照合します。マスクを外して下さい。
    はい、大丈夫です」


 


本人確認してんじゃん・・・


母は介護保険証を持ってきていたので、マイナンバーカードを受けとれた。
(それでも30分くらい掛かった)

父もバックを探して、返納して穴を開けられた免許証を出すけどダメ。
穴が開いてたら何の効力もない。

免許返納時に発行される運転経歴証明書を持って来てればよかったのに・・・
(思い出がある免許証を持っていたかったみたい)

で、一度実家に戻って病院に連れていく前の父をクルマに待たせて、
私一人で支所へ行き、証明書を提示、さらに20分くらいかけてようやく受領。

申し込みも受取も住所と記名を求められる。
小さい文字で色々書いてあって、高齢者に読ませる気が無い書類



実家で昼食を済ませ、母の用事が終わったから、たこ焼きへ行ってみよう

昨年の夏、東郷で3回買った四季桜


今日は春日井にいるのよね。


アプリで注文


こりゃ様ですって・・・



お腹空いてないけどつい・・・


Posted at 2022/04/15 22:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 日記
2022年04月15日 イイね!

ポイント還元♪

イオンの株主優待(買い物額の3%還元)が届きました。


イオンでの半年間の購入金額合計:417156円
(半年前よりまた減った・・・)


半年間の買い物からの還元額:12618円


レジを通った回数は
9月 41回
10月 52回
11月 46回
12月 49回
1月 46回
2月 33回


半年で267回
平均して週に10回レジを通るペースは維持。

(店に行った回数ではない)


実家近くのマックスバリューもチラホラ

6回目(~21年8月) 262回
5回目(~21年2月) 309回
4回目(~20年8月) 264回
3回目(~20年2月) 244回
2回目(〜19年8月) 220回
初回 (〜19年2月)


この半年間買い物で溜まったWAONポイントは

18807円

別で貯めた2000ポイントと合わせて全額チャージ




折れ線グラフは購入金額(右軸) 
棒グラフは還元額とWAONポイント(左軸)

※最初の頃はWAON還元のタイミングが異なるため記載なし

購入額に比例して還元額は減少したけど
WAONポイントは増加。ポイント狙いの効果?
(要らなくても買ってる気も・・・)

でも
41万円購入して31425円(12618円+18807ポイント)還元 
って、凄いっしょ



レジを通った回数(棒グラフ)と 返金(還元)率


Posted at 2022/04/15 19:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | AEON | 日記
2022年04月10日 イイね!

モニター交換


2週間前に電源が入らなくなった液晶モニター

アイリスオーヤマに相談したら
『3年保証の対象』と回答があって、本日届くとの連絡。

届いた外箱を使って点かなくなったモニターを返送するので
スタンドを外して玄関に仮置き。


夕方新品が届きました。







1年半で液晶モニターが壊れるなんて
初めは不信感があったけど
追加費用無しで3年保証って凄くない?
(サービスセンターにすぐに電話が繋がるのも新鮮)



コイツの外箱を使ってしまったので、これを出しといて
10日前に届いたモニターは箱に戻しておこう。


Posted at 2022/04/10 18:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2022年04月07日 イイね!

東京の良美ねぇ・・・知らんけど

またもや良美と名乗るネタ


ひどいタイトル

 
今回も実在する住所

 


知恵袋にも出てました。


この方には良美と名乗ってないらしい。
Posted at 2022/04/07 22:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々思うこと | パソコン/インターネット

プロフィール

「@でかバン そうなんです」
何シテル?   10/04 16:08
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 456 789
1011121314 15 16
171819 202122 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

ソアラ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 07:04:28
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内用のクルマ 事故の修理代が高額になったN-WGNを諦め、 3年落ちくらいでディーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation