• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりゃのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

23年度(24年3月)までの電力収支(14年間まとめ)

23年度の売電額(月割り)が判明したのでこれまでの収支を・・・

〇光熱費の収支推移
 

 ・棒グラフ上向きが、光熱費の支払い合計額 
  青の折れ線:購入電力代
  赤色折れ線:ガス代
  橙色折れ線:灯油代
  緑色折れ線:売却電力代 
  ※23/4~24/3に売電した分が24/6にまとめて入金された
   売電した月に遡って分配して集計(緑色折れ線)
   (我々が買う時は21円とか25円/kWhもするくせに、
    売る時は9.5円/kwh)

これまでの変化点
◆2010年3月 ソーラー発電開始
◆2011年7月 冷蔵庫買換え(17年使用)
◆2011年と2012年の夏はエアコン未使用。
◆2013年10月から室内犬のために毎晩の照明・夏と冬は昼間のエアコン追加
◆2015年4月から長男(長風呂)が家を出て独り暮らし開始。(ガス代への影響大)
◆2015年8月から給湯器(16年使用)をECOジョーズに交換。(こいつもガス代低減)
 Rinnai RUF-E2005SAW
◆2015年8月、次男の部屋に窓用エアコン取り付け。
◆2017年7月からガス会社を変更(東邦ガス⇒中部電力)
         ガスの請求が1ヶ月遅れのため、8月以降のガス代は1月遅れ。
◆2017年12月リビング用エアコン交換(18年使用)
         東芝製5kW⇒富士通製5.6kW
         ⇒ガス漏れで内部配管交換(19年)  
◆2020年3月 パワーコンディショナー交換(保証期間内)
◆2020年4月 FIT制度での買取り期間終了により売電単価暴落
        48円/kWh ⇒ 7円/kWh(中部電力)
◆2021年1月 電気&ガス購入先変更(中部電力⇒東邦ガス:9.5円/kWh)
◆2021年8月 寝室のエアコン交換(22年使用) SHARP製2.6kW
◆2022年7月 次男が独立。
◇2024年10月 ソーラーパネル撤去予定

○購入電力推移(請求書より)
 

○発電量推移(モニターデータ) (購入電力グラフと同じ縦軸)
 



京セラ 3.93kW 都市ガス併用

○ガス料金推移(請求書より)
 

長男が独立してからガス代が半減


◎電力量の年度推移
 
発電量を維持してるって凄くない?





◎初期投資回収状況 
 ソーラーなし(2009年)の電気料金14.6万円/年の支出)がベース
 初期投資から補助金・ハウスメーカーからの商品券をマイナスして、
 ローンの利子を加算。
 ベースから収支差(14.6万円+電気代低減分)を毎年削減(残高右軸)
 

初期投資の残高は7万円くらい残ってる
屋根を修理するためにソーラーパネルは10月に撤去・廃却するので
計算上、投資を回収できない模様。

今後の収支予測
※23年度売電額合計30865円 (23/4-24/3)  ・・・売電額ゼロとなる
※太陽光で発電できないことによる購入額増加額(見込み):+34000円
 (23/6-24/5の消費電力と購入電力の差:ソーラーパネル依存分)
 

新しい電化製品をネタに楽しんだからまぁいいや。



以下追記
発電別二酸化炭素排出量(出典:関西電力


ライフサイクルで見ると、設備生産時に二酸化炭素を発生させます。
1kWh当たりの比較でLNG火力(コンバインド)の12分の1です


電力会社の資料なので原子力発電は優等生になっていますが、
半減するのに2万4千年掛かる 放射性廃棄物の管理費用は別腹?
核燃料サイクルという迷宮
Posted at 2024/06/22 23:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電化製品 | 趣味
2024年06月14日 イイね!

デス煮干し!


ビッグで初めて見かけたのはコイツ



麺や絶豚監修 デス煮干しラーメン

絶豚とは 絶対豚骨の略らしい。

食べてみたけど名前の割に強くない印象。
定価316円(税抜)



もう一つ久々に並んだのはコイツ



明星 贅沢一平ちゃん夜店の焼そば
定価271円(税抜)

前に買ったけど、2個目を長男に強奪された記憶




も一つ追加


明星 絶品おだしで〆まで美味しい 鯛だし塩らーめん

定価328円 (税別)



Posted at 2024/06/14 12:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 日記
2024年06月01日 イイね!

これもルーティン

実家に行く前に近くのマックスバリュから電話をして、
豆腐とか野菜とか佃煮とか、昼ごはんを買って行きます。

で、その後毎週の様に寄るのがここ。
(みん友さん情報)



みたらし30円
五平餅60円 




みたらし5本と五平餅3本で330円。

凄いっしょ
Posted at 2024/06/01 18:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々思うこと | 日記

プロフィール

「@でかバンさま  夜の街も見たいです♪」
何シテル?   02/28 09:25
38歳と248ヶ月くらいのオヤジです。 別の言い方をすると、48歳と128か月   \(__ ) 2012年3月4日、AQUA納車。 やりたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910111213 1415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日も磨き隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:00:13
HID交換(登録7年半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 09:22:05
ホリデーご隠居のときもある(汗&笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 00:23:57

愛車一覧

トヨタ アクア 燃費以外もきっと・・・ (トヨタ アクア)
Gグレードに スマートエントリーパッケージと LEDパッケージと 寒冷地仕様と 15イン ...
ホンダ MBX50 青春時代よ再び (ホンダ MBX50)
廃業したモータースの資材置き場で発見。 馬力規制で5.6馬力のモデルたけど、 速さを求め ...
その他 その他 その他 その他
If you talk to a man in a language he under ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
次男の仕事グルマ 初度登録29年1月 5353kmで購入 2020年9月くらいに売却し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation