• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くだり坂の愛車 [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントハブボルト 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールスペーサーを使用していると、ナットの締め付け回転が五回転(純正は大体十回転)の為、強度に不安が出てきたので交換しました。
通常走行でしたら問題ないでしょうが、現在のセッティングではコーナー重視の為に負荷が心配になり、保険をかねて施行。
2
最初にキャリパーを外します。
3
ディスクに有るM8のサービスホールに適当なボルトを締め込みディスクを外します。
4
スタッドにダブルナットを掛け、ハンマーで叩いて抜きます。
オイルスプレーを着けると宜しいかと。
5
ボルトを抜くとディスクカバーにぶつかり抜けません。
6
ハブをバラせば無傷で外れますが、一箇所ハンマーにて曲げれば抜けます。
組み立て時にシャーシブラックにて補修しました。

サービス用に半円抜いとけって話ですわ。
7
新しいボルトをスプラインを合わせワッシャー&ナットにて締め上げ圧入。

少し走ったらホイルナットの増し締めチェックで完了です。
8
ハブボルトは新日産10㎜ロングを使用しましたが、ノーマルとの差は7㎜でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリルにモール

難易度:

リアにモール

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

OI-L2添加

難易度:

フォグランプLED交換

難易度:

STIトレーリングリンクセット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「移動式オービス http://cvw.jp/b/2339481/42138651/
何シテル?   11/02 20:33
くだり坂(やる気が)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4に乗っています。 基本、ノーマルで行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation