• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月02日

苦肉の策

苦肉の策 忙しすぎて全然みんカラチェック出来ずにいました…




問題のマフラーですが、純正マフラーが全然みつかりませんでした

ふと実家の掃除をしていたら、シルビアにつけていたインナーサイレンサーがでてきたので、試しに突っ込んでみたらなんとピッタリ
どうせ現状ではNGなので
…ということで穴あけて取り付けてみました











…静か過ぎますよ














ただでさえ静かなMXマフラーなのに、こんなマフラーにサイレンサー付けてる人なんているんでしょうか…




シルビアの時同様に、蝶ネジで取り付けておきました

これでいつでも取り外しが可能…(死
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/02 17:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

愛車と出会って1年!
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

この記事へのコメント

2007年5月2日 19:13
静か過ぎる・・・・
走りには問題ないんですか?
コメントへの返答
2007年5月3日 1:57
入れた状態でベタ踏みは良くないと効きますけど…
もともとテールのみ交換でしたし、飛ばす方ではないので問題ないと思います…多分
2007年5月2日 19:40
燃費がダウンするのであまり入れたくないですね(汗
静か過ぎるのもちょっと…

純正とどっちがいいのかなぁw
コメントへの返答
2007年5月3日 1:59
燃費悪くなるんですか…

現状がかなり好きだったんですけどね…仕事の為なのでしょうがないです

それでも純正よりは音が聞こえてきますよ~
何よりも純正マフラー買うお金が浮いた事が一番かも…(笑
2007年5月3日 19:46
静かなマフラー・・・

地獄の苦痛ですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
コメントへの返答
2007年5月6日 2:25
とっても静かです…

いつも音楽爆音なのでいいですけどね(笑

プロフィール

「@リョウク さん 本当に申し訳ないです(汗)天気最高ですね…」
何シテル?   05/03 13:45
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation