• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'z(けーず)のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

varietta 20th anniversary event

varietta 20th anniversary eventヴァリエッタ誕生20周年ということで…(正確には去年でしたが)
前々から企画されていたイベントに参加してきました。

コロナの中なので、全員マスク着用&会場は貸し切りのパドック+サーキット内にて。
2次会や食事会も中止の上で開催されました。(´・ω・`)



今回は、サーキットクルーズと、グリッドでの撮影がメインイベント!!




















ヴァリエッタ14台+S15+MR-S の計16台にて!

台風直前の中で天気が心配でしたが、当日は雲一つない晴天でした!

前日の雨乞い(洗車)の影響はありませんでした(笑)





















走行まで時間があるので、ピット内をウロウロ…

鈴鹿サーキットは近場なのに、来たのは初めてかも。




















スタートグリッド横から。

この日はバイクの走行会が行われていました。



やっぱサーキットはいいね!!

















バイクのレースを見ていたら、
時間になりました。






先導車に続いて、グリッドに整列。

その後、フルコースを走行という流れ…。




















整列~



コース内を歩くのは、なんだか変な気分です(゜-゜)





















こんな写真も、撮れるわけで…(多分ニヤニヤしてました)





















で、出発。










クルーズ走行なので、60km/h制限です(´ФωФ)

ただ、オープン走行OKなのは最高!!




















最終コーナー手前…


踏みたくなりますが、我慢(爆)

















低速走行なので、1周6分ちょっとくらい(笑)

2周回って終了しました。




全開走行は怖くて無理ですね!

安全運転一番なので、ゲームで我慢しときます。(´ФωФ)





















で、帰り際…




窓が閉まらない。





まぁ、ヴァリエッタオフあるあるですけどね。誰かの何かが壊れる(笑)















ゲリラ豪雨にビクビクしながら、窓全開で帰宅。





とりあえず内張開けて~。





















ドライバーを当てているのがパワーウィンドウのモーターです。


どついたら動くようになりました。



何年か前に中古に変えましたが、
ブラシが減っているのか、接点が汚れているのか…、たぶん両方でしょう。



















分解して確認or掃除してみます。








そのうち( ´Д`)y-~
Posted at 2020/09/06 21:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年08月27日 イイね!

和菓子を買いにコペンドライブ

最近は休みもほぼ家にいるので、たまの平日休みと言うことで…
ソロドライブに行ってきました。

和菓子を求め、遥か彼方岐阜まで(爆)
毎月ひるがのまで行っていたのが懐かしいです。




久々にヴァリエッタで出ようと、洗車するために動かそうとしましたが…







バッテリー上がり…(泣)
予備のバッテリーも充電不足で動かせず。


とりあえずバッテリー注文して、コペンで行く事にしました。













コペン洗うのいつぶり…?もしかしたら今年初だったりして…(=_=)









木曽川沿いの堤防道路をひたすら北上。
川は遠いですが、信号のない緑に覆われた道路は爽やか!


屋根開けるつもりでしたが、窓開けた途端に熱風が…

流石に断念しました。











途中、広大なれんこん畑が。

車の写真とるのも久しぶり!














で、

予約しておいた和菓子を受け取りました。




三納さんという若い方が作られていて、

月に二回。平日のみ販売しているので、ハードル高いですが…














とにかく美しい。



全部手作りらしいです。

普段和菓子はあまり食べる機会がないですけど、お茶と一緒に頂くなら洋菓子よりも和菓子ですね。

優しい甘さで美味しかったです。










そんな平日休み(・ัω・ั)

はよバッテリー来ないかな…
Posted at 2020/08/27 01:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2020年05月24日 イイね!

お庭状況

庭というか花壇ですけど



一年前に植えたライム…









アオムシとアブラムシの被害を耐えて、結構大きくなりました









花も咲いて、実がなりそうな雰囲気…










もう一個の方は、あまり変化なし

一年前











今年

多肉植物が大きくなり過ぎたので、撤去しました

南天が少し育った?













南天の実も、今年はなりそうな感じ(・ิω・ิ)

Posted at 2020/05/24 02:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2020年05月03日 イイね!

コペン漏電疑惑 その2



昨日に引き続き、配線と追加電装品撤去を続行。

・両ドアのイルミ&カーテシランプ
・トランク&ルーフのイルミ
・GPSレーダー
を撤去。

そこらじゅうエレクトロタップ満載だったので、配線の短縮とギボシ加工…と、
バッテリー直の配線が、オートゲージ製の電圧計に繋がってたのでカット。
ACC線に繋ぎ直しても、キーOFFでゼロにならないだけで動作したので、これで。

この電圧計が毎回違う電圧を表示していて、バッテリー上がりの原因としてかなり怪しい。

残りのバッテリー直の追加電装品は、フットランプとグローブボックスのマグネットライトくらい。
DefiのOBD接続のメーターもか…。


とりあえず様子見。





焼きそば、結構採れました。













一応電圧チェック。
殆ど変わらず。


またバッテリー上がるようならば、残りの物も撤去かな…。















それにしても、前オーナーは結構イルミ好きだったのね。
Posted at 2020/05/04 00:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年05月02日 イイね!

コペンの漏電疑惑 その1

外にも出られず暇すぎなので、ブログ書いてみます(¯―¯٥)






コペンに乗って10ヶ月あまり…
半年周期でバッテリーが上がっていて、最近また上がったので原因究明…。

オルタネーターはちゃんと発電していて、バッテリーも1月に交換済み(2回目)


電装品満載なので、暗電流かな…と思い電流計を注文して、測ってみるが。



異常はなさそうな数値。
普段の走行距離が往復10分くらいなので、発電間に合わないとか…ないよなぁ。










とりあえず暇なので、焼きそば状態の配線の整理と、電装品の撤去をします。
追加イルミが大量に付いているので、できるだけ外す方向でいきます。

オートゲージの電流計がおかしな動きしているので、それが原因ならいいなぁ…

続く…
Posted at 2020/05/02 18:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@リョウク さん 暑くないですか?(汗)倒れないように屋根は閉めてくださいね(笑)」
何シテル?   08/23 15:05
青のシルビアヴァリエッタに乗ってます いじりは全てDIY、がモットーです(爆) オープンにして、海へ山へ走りにいったり、 景色の良いところへ写真を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3M / 住友スリーエム 3Mの表面保護用テープ#331 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 14:06:56
ディフレクター留め具の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 12:07:17
ドア内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 17:14:31

愛車一覧

ダイハツ コペン 灰色スリッパ号 (ダイハツ コペン)
通勤用に中古で手に入れました。 過走行車両でしたが、前オーナーがボディ補強をしっかりし ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1120人姉妹 シルビア ヴァリエッタ。 数少ない国産オープン4シーターで、電動ハード ...
ローバー ミニ ミニさん (ローバー ミニ)
草むらの主 入社した時から、会社に放置してあったミニ 壊れてるけど、なぜだか惹かれるミニ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
免許取って、初めて公道で運転した車 親の車でしたが、当時としてはお洒落な部類の軽自動車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation