• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

TRD ブレーキライン

先日EVCⅤを取り付けましたとブログで書きました。

実は同時にTRDのブレーキラインも装着しました(笑)
前々からブレーキの初期タッチ辺りの「フワフワ感」が嫌いで
気になっていたパーツの一つです!!

ノーマルラインで峠を何回か往復すると、
結構奥まで踏まないと聞かない状態になってしまう事もしばしばありました。
何回か怖い思いもしました ^^;
まぁ、パッドやローターの熱持ちが原因かもしれないけど(笑)

時間なくて効果の程はまだ体験できてないけど、
EVCⅤのセッティング時に効果も体験して来ようと思っています~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/30 17:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

マークII
パパンダさん

デター!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 23:26
私もブレーキライン換えましたが、シャッキリ感はまぁちょこっと増したかなって程度でしたが、ブレーキのタッチは安定しました。

峠で効果を体感できるといいですね。w
コメントへの返答
2006年12月2日 22:58
峠でちょっと走ってきました!!

銀ぱちさんがおっっしゃる様に
ちょこっとシャッキリしてました(笑)

ブレーキの安定性は結構上がりました☆
これで前より安心してブレーキ出来そうです~

プロフィール

「素敵なRaspberry Pi http://cvw.jp/b/234055/41323161/
何シテル?   04/07 21:01
2児の親になりました。 節操のある大人の対応を目指して頑張ります。 OpenECU大好き!! Raspberry Piと自作ソフトによる GDB専用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H21年12月に購入 前車スープラは嫁さんが運転できないから等の理由にて H20年4 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
PSのグランツーリスモで初めて見た時から、 絶対買う!! と心に決めていた車。 途中で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation