• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぺくちゃーのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

ピックアップパイプ装着!!

ピックアップパイプ装着!!先日Revolfe.S.A.さんから
ピックアップパイプが届いたと
連絡がありました!!

待ちに待ちましたよ!!
何せ発注したのが9月頭だったので、
その間1ヶ月以上・・・
メーカーの納期回答は2週間だったのになぁ(笑)

物は上の画像のように、
純正パイプに仕切り板を設けてバフ掛けしただけです。
早速Revolfeさんで取り付けてもらいました。

感想は・・・
・負圧から正圧に立ち上がるレスポンス上昇
・シーケンシャル切り替わり時のトルク低下抑制

確かにトルク低下は防げていますが、
セカンダリに切り替わるショックはなくなりませんでした。
私としては思っていたよりレスポンスが上昇した事に驚きました。


取り付けてからはちょっとしか乗っていませんので、
これからもっと検証していきたいと思っています。



話はインタークーラーに変わりますが、
目星は付いて来ました!!

現在検討しているのは
トラスト製のSPEC-R(純正交換タイプ)です。
レスポンス重視のものを探していたら、
トラストから純正交換タイプが出ている事を発見!!
ちょっとネットで情報を調べたら、
2層×2枚で4層との事!!
しかもあるHPで結構良い評価だったため、
興味がわいてきたよ(o^-゜)b

何より前置きでないから水温・油温の上昇の危険性が
低いことが嬉しいですね☆

ピックアップパイプ取り付けの際中に相談したら、
80での純正交換タイプでの前例は無いそうだけど
意外と良いチョイスかもと言われました。

また人柱になってみようかな!?(▼∀▼)
Posted at 2007/10/20 01:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

涼しくなって来ました!

皆さんお久しぶりです!
最近涼しくなって来ましたね~
昨日久し振りにいつもの所に行って楽しんだのですが、
気温が下がったから車のレスポンスが良いですね!!
秋冬だけでなく年中このレスポンスを体感したいものです~


そこで! インタークーラーを検討しようかな… とちょっと思って来ました(^^)
でも温度問題が浮上してくるヨカン…
うーん… 悩ましい(^_^;)


そうそう! 前のブログで書いたシーケンシャル切り替わり時の対策パーツは多分来週には装着出来そうです!

物はナイトペイジャーから出ている、アリスト用のピックアップパイプと言う物です! 色々調べると切り替わり時の段付きが結構スムーズになるそうです!

ちなみにスープラに付けた前例は調べた限る無さそうです ちょっくら人柱になってみます(笑)
Posted at 2007/10/08 00:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なRaspberry Pi http://cvw.jp/b/234055/41323161/
何シテル?   04/07 21:01
2児の親になりました。 節操のある大人の対応を目指して頑張ります。 OpenECU大好き!! Raspberry Piと自作ソフトによる GDB専用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CUSCO ステアリングラック補強ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:20:02
ステアリング ギヤボックスアセンブリ 交換(異音のため) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:27:28
CUSCO STREET ZERO A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 08:04:51

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
PSのグランツーリスモで初めて見た時から、 絶対買う!! と心に決めていた車。 途中で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
H21年12月に購入 前車スープラは嫁さんが運転できないから等の理由にて H20年4 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation