• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月10日

八ッ場ダム見学日記

八ッ場ダム見学日記 先日、八ッ場ダム見学会に参加してきました。

この日の見学参加者は10名。
集合は道の駅「八ッ場ふるさと館」

ダムカレーが美味しいんだってさ。ご飯とカレーがダムで仕切られていて、決壊、、いや、放流して食べるんだそうな(笑   決壊しちゃだめじゃん(笑



清水・鉄建・IHIの3社の企業体で建設です。

移動はバスで。


説明をしてくれたのは土屋さん。
嬬恋のキャベツ畑出身だそうです。

不動の滝近くから工事現場を観ながら説明を受ける。
不動大橋を渡り橋へ。
「鋼・コンクリート複合トラスエクストラドーズド橋」 であり、土木学会田中賞を受賞ですって。 ??? わっかりません。世界初となる形式なんだそうな。


↓これは八ッ場大橋


次に向かったのは八ッ場見放台


現在行われているのは、本体打設するための掘削工事。
気の遠くなるような工程が組まれている模様です。

打設するための材料の石の掘削から始まりベルトコンベアで運び、本体打設する場所の硬い岩盤がでるまで掘削し、とだんだん訳が分からなく・・・。

コンクリート工場も作ってしまい、大工事ですなぁ。      300名の作業員が働いているそうな。









ヘルメットを被りいざ工事現場へ。



ですが、遠いの。遠くからしか見せてもらえない。はっきり言ってヘルメットいらないし。まぁね。怪我でもされたら大変だしね。

ダムを造る事には賛否両論あるでしょうが、これねぇ東京の水瓶。
埼玉・神奈川・千葉も入っているか。

一番頭に残っているのは・・・水が満水になるのには半年以上~一年近くかかるそうです。(工事完了後)  なぜそんなにアバウト?    上流にある東電の水力発電所の放流量によるそうです。  ??   上流にもダムがあるの?  いらねんじゃね。

まぁ、今年は水不足で群馬のダムは大変らしい。ここができれば渇水のリスクは減るのでしょうか? 

 


見学が面白くなるのは本体打設が始まり、ある程度形が出来上がってからだと思います。ダム本体の上は車は通れないが、歩道はできるそうです。
ダム湖が満水になったらどんな景色に。↑

おいら、中学生の頃に草木ダムの工事がありました。
親父が交通事故で骨折し、入院した病院の同じ病室に工事で怪我をした方が入院してきました。青森からの出稼ぎの方でした。遠いので家族は来れず。
おふくろが洗濯とかしてあげていました。
作業員の方の安全をお祈りいたします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/07/10 23:00:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

ラペスカ
amggtsさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

激しい雨予報
chishiruさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年7月11日 19:56
こんばんはー

それを作るためのコンクリート工場・・・
規模が大きすぎて想像できないのですが、
まだ形になっていなくて漠然とした感じですねw
打設工程のときに、リベンジお願いします。
コメントへの返答
2016年7月11日 21:13
こんばんは~。

コンクリート工場ではなくセメント工場かな? まぁ、出来上がりはコンクリートということで(笑
コンクリートの材料になる石を運ぶベルトコンベアーは10kmにも及ぶそうです。

はい、形が見えてきたら行ってきます。

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation