• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月26日

奥日光

奥日光 おいら、実は新車を購入すると、まず中禅寺湖へドライブに行きます。若い頃からの習慣でした。
プロフィールのMINIの絵はバックが中禅寺湖です。MINIカードの企画に当選して「垂井ひろし」さんに描いて頂きました(宝物)。

そんな訳で奥日光には何度も足を運んいるわけですが、半月山に登ると景色が良いらしいとつい最近知りました。展望駐車場までは何度も行きましたが、半月山頂上付近に展望台があるなんて! てなわけで早速行って参りました。

10月21日 紅葉はまだ少し早いかな。滝の周りは良い感じの写真がアップされていましたが、いろは坂は早かった。今週末辺りはどうでしょうか?

alt



alt




広角ズームを車に忘れちゃいました。最近こういうドジが多い。

alt


駐車場へ取りに戻る元気はありません。17時に閉っちゃうし。次回にしましょう。


中禅寺湖に降りると空が良い感じになっておりました。

alt


alt


alt


近くの道の駅を探すと「日光道の駅」というのがあります。
旧今市市のど真ん中。行ってみました。 

20数年前、今市に住んだことがあります。その頃より街中がきれいになった感じです。
船村徹記念館と道の駅が同じ場所にありました。時間が遅かったので記念館には入れませんでした。これも次の機会に。
歩いて行ける距離に飲み食いできる店が結構あるのでとても便利な道の駅です。早く来ないと満車になっちまいますね。何とか止められて今日はここで車中泊。
昨日オープンしたいう居酒屋で一杯。貸し切り状態。食事メニューが無かったので車に戻って隣のセブンで肉まんを夕飯に(笑  さっさと9時に就寝です。   zzz,,,.....。


翌朝、4時に目覚ましをセットしたのですが、3時前に目が覚める。トイレ済ましてもう一寝入りと思いましたが目がパッチリ。セブンでコーヒー買って4時前にはいろは坂に向かう。。。

雨が心配でしたが何とか星が見える。満月に近いも月も見える。雲は多いけど朝のうちは大丈夫そうだ。

土日は環境バスが朝4時に走るのですが今日は平日。止まっている車も5-6台。雨が降らないうちにと暗いうちに赤沼車庫を出発。小田代ヶ原へ向かう。途中バスの走る道へ出て舗装路を歩く。   
小田代ヶ原へ着くと霧で真っ白。完全に雲の中という感じ。何も見えません。明るくはなっているのですが山も見えません。そして誰もいない。遠くの方で獣の遠吠えのような声。ものすごい大きな声。獣とカラスと時々小鳥の囀り。さ、寂しい。

alt


少し霧が薄くなってきて近くしか見えなかった木道もすこし遠くが見えるようになってきた。あれ?人がいた。カメラ片手に人を発見。しかし、湯滝方面へ消えた。遠くでは相変わらず獣の声が大きい。程なくすると山が見えるようになってきた。6時過ぎ。そして先ほどの男の方が戻ってきた。
おはようございます。と挨拶しても無言。代わりに獣の鳴き声。顔は真っ黒に日焼けしている。
あの鳴き声は何ですか?熊ですか?と尋ねてみた。  鹿じゃねぇのかな。と一言。シャッターを2,3回切って赤沼方面に消えていきました。  さ、寂しい。

そのうちにやっと貴婦人が見えるようになってきた。
alt


何年か前に来たときより大きくなっているような気がする。そして周りにはもっと沢山白樺の樹があってような気がする。

alt


alt


alt


初めてここを訪れたときは、隙間が無いほどの大混雑でした。
今日は独りぼっち。

この頃には鹿らしき遠吠えも聞こえなくなっていました。
後ろの樹ではキツツキのたたく音が。300mmで捕まえましたが、ち、小さ!
おいらには鳥撮影は難し過ぎる。やめとこ。帰りがけに会った方の迷彩色のばかデカい望遠、、高いんだろうなぁ。

alt


alt


霧がすっかり晴れたのが7時頃でしょうか。

この頃になるとちらほらと人が訪れます。この日の環境バスの始発は8時。
まだまだ少ないです。

alt



奥日光の知らないこと、まだまだ沢山あるだろうなと思うと、色々調べてみてまだまだ遊べそうだなと思うのでありました。

alt


ありがとうございました。
ブログ一覧 | 撮影お出かけ | 趣味
Posted at 2021/10/26 12:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

眠たい
アンバーシャダイさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation