• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

千畳敷カールへ

千畳敷カールへ 10月9日(月)
駒ヶ根に向けて桐生を出発。今回は駒ヶ根にホテルを予約しております。
ロープウェイのチケットと乗場までのバスのチケットが必要なのですが、その二つがセットになっている宿泊プランがお安かった。木曽駒ヶ岳に登ろうと計画したので前日はぐっすり眠りたかったので決めました。車中泊だとぐっすり眠れないのかというとそんなことはないのですが、たまには贅沢でということで。車中泊をしていると、たとえ素泊まりのビジネスホテルでもすんげぇ贅沢に思えるものでございます(笑

道程はいつもの内山峠越えです。佐久~中山道沿いを走ります。途中ツルヤでお弁当を買って昼食と翌朝分の食料を買い込みます。道の駅でトイレ休憩をしながらのんびり走ります。駒ヶ根プレモントホテルに着いたのが16時ちょい過ぎでした。バス乗場の確認と「こぶしの湯」に入りホテルに車を止めて近くのガストで唐揚げをつまみに一杯やってⅠ日目が終了です。

10月10日(火)
朝4時半に起床。菅の台バスセンターへ移動。駐車料800円。
ハイエース号で朝食を摂る。6時15始発の列に並ぶも乗れず。でもすぐに臨時便が出ました。始発便も臨時便も満席であります。
ロープウェイ乗場のしらび平駅までは約30分。一般の車は通行禁止。狭い山道を右に左に揺れながら登って行きます。
ロープウェイも始発には乗れず。9分遅れの臨時便でした。片道7分なのですぐの折り返し便です。前日の泊まりの方が一人降りて来ました。

alt


眼下には駒ヶ根の街並が見えるハズですが、雲海が広がっておりました。
上を見上げると雲がど~んよりと垂れ下がっております。

alt


1時間毎の予報はずっと曇。お昼頃に晴マークがあったので少しばかりの期待を込めて来たわけでありますが、まぁ仕方ありませぬ。

alt


皆さん、山へ向かうので吊られるように山へ向かいます。振り返れば雲の切れ目が見える。微かな期待を胸に登ります。

alt


この辺りから急登でカメラは仕舞いました。
目の前以外は白くて景色も見えない。

突然平らな広い場所に出ました。「乗越浄土」です。
alt


完全に雲の中。景色は見えません。でも、折角ここまで来たので駒ヶ岳へ向かいます。強風で寒いです。那須岳の事故が頭を過ぎります。でも、登っている人が前にも後ろにもいるので大丈夫でしょう。

alt


しばらくすると中岳山頂に着きました。
ここから急ではありませんがずっと下ります。岩?石?がゴロゴロです。
しばらくすると上りに変わります。この上りを登れば山頂だよ~。という声が聞こえます。

alt


やっと山頂に着きました。
景色が見えない。360度見えない。
山頂でウロウロしていると後から登ってきたご家族のお父さんが写真を撮りますよ!と。こういう時は必ず次お願いしますと頼まれます(笑
父母姉弟の四人家族です。学校は秋休みがあるんだそうで。弟さんは小学5年生だとか。このご家族、降りるスピードが速い。一生懸命ついて行こうとしたら太ももの内側が攣りました(笑

alt


もっと早く山に親しんでいればなぁなんて後悔しても仕方ない。山登りなんて縁のない家庭に育ったんだっから。
・・・下りの途中で急に足が攣ってからは休み休みです。
「乗越浄土」にトイレのある山小屋があります。使用料200円です。

下りは休み休みなので写真を撮る余裕が生まれました。
alt


alt


alt


曇だから登るのは明日に変更しようかとも考えたのですが、なかなか止めるのは難しい。もしかしたら晴れるかもなんて良い方に期待しちゃうんですよね。

ロープウェイとバスを乗り継いで山を下りました。
山頂でおにぎりを一個食べましたがお腹すいた。時間は2時を過ぎています。
明治亭でヒレカツソースカツ丼のごはん小盛を頼みました。

alt


じゃーん!
キャベツを先に食べたいので上をどかします。

alt


夕飯はおかず(ツマミ)だけにしてご飯は抜きました。

このあとは「こまくさの湯」で足をほぐして、車中泊です。

               つづく。
















ブログ一覧 | 撮影お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2023/10/14 12:44:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

千畳敷カール
monsterGRBさん

長野観光1日目 千畳敷カール
やる気になればさん

中央アルプス駒ヶ根 千畳敷カール
まこモソさん

山登り(木曽駒ケ岳、宝剣岳)
あおたまさん

中央ア 三ノ沢岳
黒ベーさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation