
始まりは春の点検でした。
A4の一年点検で要修理個所が色々と・・・。
その中で必要と判断したところを優先に修理して、あとは車検時にと思っておりましたが・・・。
世のクルマ好きの方ならお分かりいただけると思いますが、車検時に修理費用が掛かるなら、いっそのこと替えちゃおうと思いが巡るものでございます。特に男の子はww。。
車検を受けるか、替えるか・・ず~~と悩んでおりました。
正直、これだぁ!という車がなかった。 なかなかいいなぁというのはありましたが・・・。
まずは、CX-5
ディーゼルエンジンが魅力です。ランクル・ビックホーンと2台のディーゼルを乗り継いだので、トルクの太い車のいいところは体験済です。ですが、エクステリアデザインが好みではない・・・w これはいい悪いの問題ではなく、好みの問題で致し方ない。
ザ・ビートル
本気で欲しいと思ったのですが、MINIがある。後ろが狭い2枚ドアの車が2台・・・
実用的ではない車が2台・・・。 娘が怖い・・・(笑
アベンシス
実用的でデザインも好み。候補。全然売れてないらしい。
カムリ
ハイブリットという点が候補。プリウスは多すぎる。ちょっとオジンくさい。
N-ONE
久し振りのホンダらしい車。オシャレ。遊び心いっぱい。
軽のわりにはインテリアデザインが秀逸
だが・・・ 高い。
色々悩んだ挙句・・・・ N-ONEのプレミアム・ツートン・ツアラーを契約。
この軽を乗って5年後にまた買おう! 5年間、一生懸命お金をためるぞー!
と、思ったのでありました。
なんで、ロドスタじゃないんだー とか、
なんで、ジムニーじゃないんだー とか、
色々なご意見はおありでしょうが、ここはひとまず軽で遊ぼう!
だがしかし・・・・
ここからが「紆余曲折」
ここからは酒を飲みながらでないとお話しできませぬ。
N-ONEをキャンセルという禁じ手を犯してしまいました。
で、同じホンダのクルマを選ぶという運びになったのであります。
CX-5対策だと思われる「レザーシートパッケージ」が10月に設定されまして、これが決めて?になった感のある選択であります。
そんなわけで・・・・・・
そんなわけです。
Posted at 2012/11/23 21:14:00 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | 日記