
先日の戦場ヶ原の小滝の写真。
よく見ると黒い点が映り込んでいます。
もしかしてゴミがイメージセンサーに付着した?
説明書をよ~く読むと「ダストアラート」という項目がある。
センサーのゴミの位置を表示する機能です。
その機能を使ってみました。
するとすると、が~ん! 三角形を作る形でゴミが三つ。くっきり映っているではありませんかww ひゃぁー!
リコーイメージングスクエア新宿に持ち込むと清掃してくれるらしい。
東京へ遊びに行く口実ができた♪
早速行って来ました。
が~ん! 本日定休日(爆
ホームページをよく見てみると定休日 火曜日と「小さい字」で書いてある。
ば、バカヤロウ! (定休日がバカヤロウじゃないですよ。見落とした自分にバカヤロウです(笑))
ん? 東京板橋区にも修理(清掃)してくれるサービスセンターがある。
ということで、新宿で見るだけショッピングを楽しんでから行って来ました。
保証書を持って行くのを忘れちゃったのですが、1年以内ということで快く無料で清掃してくれました。1年過ぎると1080円です。
待つこと30分。きれいになりました。ファインダーを覗いた時見えていたゴミもきれいに取ってくれました。
小さいゴミって恐ろしいです。
なんでもズームレンズの焦点リングを回すだけでも小さいゴミが入り込む可能性があるらしい。いくら防塵防滴仕様でも完全には防げないらしい。
しかもおいらレンズ交換するときに細心の注意なんか払ってないもんね。
で、サービスセンターで「イメージセンサークリーニングキット O-ICK1」
という専用キットを販売していたので買ってきちゃいました。
親切にも使い方をレクチャーしてくれました。
次回は自分で清掃してみます。
清掃している間にゴミが入り込むというイタチごっこになる心配はありますが、
その時はまた東京へ遊びに行けばいいや、、みたいな。
往路は宇都宮~新宿まで湘南新宿ラインの普通グリーン車で。
帰りは赤羽~宇都宮まで同じく湘南新宿ライン普通グリーン車で。
で、赤羽で乗り込んだら、往路と同じ車内アテンダントさんが、あらっ! みたいな笑顔で迎えてくれまして♪
う~ん、運命の出会いを感じる。。。。 感じないかww
Posted at 2015/07/07 22:51:49 | |
トラックバック(0) |
K3 | 趣味