• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぁみどりぃのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

映画か温泉か 

映画か温泉か 本日休日! 父親たちの星条旗 を見に行こうと決めていました。
しかし
朝から曇空。寒くて温泉に行きたいなぁ。といつもの悪い癖、予定は未定なんです。
日光以来、MINIにはほとんど乗ってないし、遠出もしたいし。

四万温泉、妙義、軽井沢まで行っちゃおうかなぁ。
両方行けばれば良いけど、映画は午後からで温泉が中途半端だし・・・ とあれこれ考えた挙句。
結局、近くの温泉と映画をセットで計画。MINIでの遠出は次回に。

温泉は「湯らら」という桐生にある日帰り施設で。単純泉の天然温泉ですが、37.5度と低めの温度なので加温してあります。

サウナや薬湯、砂風呂まであり施設は充実。食事もまあまあです。
マッサージから「たかの○○エステ」まであり。
客層は桐生を反映して年配天国。入場料600円と昼食1000円で2時間ゆったりしました。

そこから10分のコロナといシネコンに移動。(太田)
そういえばここにも温泉があったな、コロナの湯。

入場料を払おうとしていると、後ろから「これ使って」という年配の昔のお嬢様の声! え! と戸惑ってると「これ使って」とサービス券を出してきました。

「どうも」と受け取ると何と、ただ券! 「ただより怖いものないのは我が家の家訓」200円引き券くらいなら、どうもで終わるけど、見ず知らずの人にただ券は・・・。
まずいなぁと思っていると、レジのお姉さんが「これ今日で切れるからもったいないので下さったんですよ」と。なるほど。「ほな、おおきに」ってな感じで頂いちゃいました。(もったいない運動もあったしな。 ・・??)
ラッキー! 

帰りの道中で「スピード違反」なんて落ちがないように、充分慎重に運転して帰ってきたのは言うまでもありません。

この昔のお嬢様、二人連れで、映画終わって出てきたらまだいらっしゃったのですが、お茶くらい誘ったほうが良かったかなと、ちょっと後悔。  写真はMINIをつまみにボジョレーの図です。

Posted at 2006/11/30 17:18:30 | コメント(2) | 日記
2006年11月29日 イイね!

久しぶりの【草笛】

久しぶりの【草笛】みんカラの「グルメ」部門に何度も登場している「草笛」という蕎麦屋さんです。
写真は天ざる蕎麦、普通盛1000円です。
草笛は長野市、上田市、小諸市、佐久市などに何店舗かあり、どこもお昼時は混んでます。今日は佐久にある草笛でランチしました。(佐久平駅そば、佐久平リゾートホテルの道挟んだ並びです)
ここでは大盛りは頼まないでください。頼んでも中盛まで。
初めて連れてってもらったとき、連れが大盛りを頼んでくれました。事情を知らない私は「ホントに大盛りで大丈夫?」と店員に聞かれたとき、???と思いながらも、大丈夫~♪ と応えたのでした。

出てきた蕎麦は「いなかっぺ大将」のマンガに出てくるようなモノの見事な大盛りでした。丸い桶に超山盛! 下のほうは詰まっていて解れないし、そばつゆは足りなくなるし、痛い目に遭いました。(最後はゴメンナサイして少し残しました。悔しかったです)

今日は普通の天ざるで「優雅」に楽しみました。

欲言うとそばつゆが少し好みでないかなぁ。

隣の知らない客は「大盛り」を頼んでいました。本当に大丈夫?と店員が聞いてました。(マニュアル化?)

食べ終わったか残したか、確認する前に出てしまいました。残さず食べるところを見るのが悔しくて・・・。
Posted at 2006/11/29 22:54:43 | コメント(3) | グルメ/料理
2006年11月26日 イイね!

鏡面仕上げ ピカット!

鏡面仕上げ ピカット!娘の買い物でホームセンターへ行ってきました。
MINIのドアミラーが汚れていたのを思い出し、ついでにと【ピカール】をと、探して歩きましたが店がやたら広いので探すのに一苦労でした。
ピカールは金属磨きのパイオニア的存在で、というか、ピカールしか知りません。やっと見つけたら隣に【ピカット】なる商品が並んでました。

ピカールにピカット。う~ん、どっちもどっちだなぁ。もっと気の利いたネーミングはないものかと思いながら「従来の市販品と一度比較して見て下さい。」
といううたい文句に乗せられて、今までピカールしか知らない私は、従来の市販品とはピカールのことだなぁ、と勝手に決め付けて「よ~し、比べてやろうじゃねェかァ。」とまんまと買ってしまった訳で。

消費税込み417円! (税込み398円にしちゃえよ。「カインズなら398円だな。注:ここはジョイフル」と細かいことを気にしながら。

早速磨いてみました。
カメラを構えている「デブ」がしっかり鏡のように映ってます。
写真では相当なデブに写ってますが、湾曲してますよ~。
確かにデブですが、こんなにデブじゃありませんよ~。
Posted at 2006/11/26 15:03:19 | コメント(2) | 日記
2006年11月25日 イイね!

MINIカード

MINIカードMINIカードのご到着です。miniカードはまだ来ていません。

無駄使いすんなよなぁ。  ハイ!  

自分で自分に言い聞かせてます。
Posted at 2006/11/25 19:35:39 | コメント(1) | 日記
2006年11月23日 イイね!

冬到来!

冬到来!3泊4日で長野北部に行ってました。(仕事で)
てな訳で4日間もminiに乗ってません。

飯山から遠くの山を見ると上に雪が降ってました。
たぶん木島平の方角だと思います。
せっかく長野に行ったのに、大好きな蕎麦も食えずに悲しいです。

で、長野最後のSAの佐久平で「天ぷらそば」を食して参りました。
これはこれで結構うまいもんでして。

藤岡の手前で黒系のminiにあっという間に抜かれて、追いつこうと思っても
スタッドレス履いたカローラではそんな元気なく(本当は運転手が元気なかった)
miniの後姿をほんの瞬間だけ堪能して。 そしたら「6km先故障車あり」の表示。
その故障車が別のminiだったりするんだから「かわいそう」と思いながらまた後姿を一瞬だけ堪能して・・・。でも複雑。

あのminiどこの故障だったのでしょうか? なんか気になります。


Posted at 2006/11/23 23:29:53 | コメント(1) | 日記

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567 8910 11
12 1314 15 161718
19202122 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation