• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぁみどりぃのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

定番ですが2#

定番ですが2#3298をチョンボしたので今度はぐゎんばりました。
長島が栄光の巨人軍に入団したのがS33年 私が生まれたのがS33年、なんも関係ありませんが・・・。

そしてこの日に「抽選番号」付きのカタログが届き、MINIカードの引き落とし通知が届き、じゃらんさんのミラー修理した請求書が届き、MINIから沢山の封書が届きました。

競合が沢山の抽選320名の中に入ること間違えなし! ←根拠はなんやねん。

えっと、プレゼントは何が当たるかなぁ っと、 うん? USB スティック「ギア」って何?
Posted at 2007/01/30 22:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | mini | 日記
2007年01月29日 イイね!

どんなカレーパンか楽しみに・・・。

どんなカレーパンか楽しみに・・・。先日、お土産にえびせんべいを買ってきました。刈谷ハイウェイオアシスとやらで。
止められない、止まらない状態で今もポリポリ喰ってます。

で、お土産はこれだけのつもりだったのですが、海老名SAで見てしまいました。
船の格好したカレーパン。東京の方には有名なんでしょうが、田舎者の私は初めて見まして。

どんなカレーパンなんだろうって楽しみに・・・。4個で890円! うまいんだろうな高いぶん。

開けてびっくり。『山崎製パン』だって。{???}

だって、横須賀海軍でしょ?  横須賀の地元のパン屋さんじゃないの?

別に山崎製パンさんには恨みも何もありませんが、御宅のパンはコンビニで買っていつも食べてますから。

でも美味かったですよ。
Posted at 2007/01/29 23:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | おみやげ | 日記
2007年01月28日 イイね!

由比の桜海老!

由比の桜海老!桜えび丼が頭の真ん中に・・ではなくて、頭の片隅に残っておりまして、思わず寄ってしまいました。由比のPAに。

なーんと 桜えび使ってるメニューは全部『売り切れ』 そりゃ無いよ~。と思い、『お、お、お、おばちゃん』← おねえさんと呼ぼうかなと思ったけど、おいらに呼ばれるお姉さんは、間違いなくおばさんだわなと思い、そのままにした。 
『ねぇ、桜海老全部売り切れ?』 するとおばちゃん・・。 『実はね、一つあんだよ。』
『作ってあげるよ』 やったー。桜えび丼ね。 『あ、ごめん。飯ないよの。 うどんか蕎麦で』 ・・・。   じゃぁ、うどんで。

ってなやり取りがありまして。とりあえずゲットです。

見せびらかしときます。

この記事は、美味い! について書いています。
Posted at 2007/01/28 02:08:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の料理 | 日記
2007年01月28日 イイね!

危ない体験

危ない体験1月26日(金) 仕事で東海方面へ
そのときの体験です。

東名高速の富士川SAまであと数キロの地点での出来事です。(下り)

きれいな富士山見た後で気分上々♪  天気も良く順調に走ってました。
ただ、朝寝坊のため時間的余裕は無く、こりゃ昼飯抜きだなと思いつつ富士川SAのスタバのコーヒーのみ楽しみにひた走っていました。

スピーカーからは今井美樹の♪ドライブに連れてって♪の爽やかな歌声が・・・。
この曲聴くと何故かコンバチ欲しくなるのは私だけでしょうか?

♪コンパチブルの助手席は~ 私だけの指定席よね~ ♪ 

きれいな若い女性(ひと)を乗せて海岸沿いを走る私の姿が頭の中に『空想』されていたのでした。(もちろんminiのコンバチで)

布袋君、怖い顔してるくせに何でこんなきれいな歌作れるんだろう?なんて思っていると・・・。

追い越し車線を走っていました。走行車線はトラックが連なり、追い越し車線も前が詰まっていました。そのときでした。

前の車が通り過ぎた直後、フロントガラスよりも大きいダンボール紙が、ふわぁあああと宙を舞ったのでした。

ダンボウルと直ぐ判断できたので、避けなくとも大丈夫と思い、急ハンドル、急ブレーキはかけませんでした。というか、左はトラック、右はガードレール 前も後も車間距離詰まってましたから、急ブレーキなんてかけれるはずもなくそのままダンボールにフロントガラスが激突。

でも上半身だけは、左方向に避けてました(笑)

頭の中は、コンバチだとヘルメット必要? とか、コンバチだとガラスにくっついたとき直ぐ取れるなとか、まだ、コンバチに乗っている姿があったのでした。

うん? ガラスにくっつく?  そうです。もし、ダンボールが「モンキーパンチのマンガ」みたいに、フロントガラスにくっついていれば、前が見えなくなり、ハンドル取れて車から転げ落ちるだけでは済まないのでした。 大事故の起こる可能性があった訳で、なんか急に怖くなって・・・。

スタバのコーヒーで気を静めようと思い、買いましたよ、本日のコーヒーのホット。
ふた開けてミルクとシュガー入れようとしたら、なみなみ入っているので溢しました。車の中で。入れすぎです。少し、のりしろ取っておいてくれないと。はぁ。

とーーーても、危なかった。車は全然平気でしたが、精神的に参りました。

それにしても、相手がダンボールと言えども、100kmからのスピードですとすごいです。ぶつかったときの音が、ダンボールなだけに『バコッ!』 って!



Posted at 2007/01/28 01:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年01月25日 イイね!

何で「ふろふき」?

何で「ふろふき」?今日の群馬は北風ピューピューで寒かった!
家の中でストーブにあたってぬくぬくしていると、やかんのお湯が沸いてピューピュー。ポットにお湯入れて・・・。 ストーブの上でなんか煮る物ないかなぁと考えていると目の前に60cmのうち10cm使った残り50cmの大根が・・・。
煮ちゃえ~い。

で、こんなものを作ってみました。(写真)

で、この料理なんてったっけ?  
調べてみたらふろふき大根。  ふろふき、ふろふき、ふろふき、  何で”ふろふき”なんだろう?
Posted at 2007/01/25 22:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本日の料理 | グルメ/料理

プロフィール

巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1234 56
78 9101112 13
1415 1617 1819 20
21 2223 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation