
本日で、FIT3が一年です。
トシとると、時の流れが早いもんです。
思えばリコールが4回のFIT3でした。(1回は納車時に発覚して、納車前に書換え)
で、みんカラの方のブログでリコール終了のシールが4枚とか貼られているのをときどき見かけましたが、おいらのはなぜか1枚。最後の部品交換の分の1枚だけ。
まぁ、いいか。
走行距離は1万3千キロを超えました。
とても運転しやすくいい車だと思います。ハイブリットにも慣れました。
時々、Sモードでアクセル踏むと気持ちいいです。
ついでに、一年を振り返ってみました。
トシとると、昔を振り返ることが多くなります(笑
1月:
浅草寺へ初詣。 ブリジストン美術館へ「雲中供養菩薩」を観に。
牛タンで一杯やったっけ。
2月:
「あけぼの」で青森へ。列車三昧の旅。群馬・山梨とか、記録的な大雪。
3月:
なぜか何処へも行かず? ブログ書いてないから覚えていないだけか?
4月:
京都へ桜を観に。 夜は神戸で食事。翌日は神戸観光。
醍醐寺の桜の小鉢が来年3月に届く予定。
5月:
磐梯熱海温泉で会席料理。
ポール・マッカトニーにフラれる。
志賀草津道路の雪の回廊へMINIで。唯一のMINIでのドライブ。
6月:
名古屋の水族館・名古屋城観光。
夕飯は・・・三越で半額弁当を買ってホテルで食べた。(なぜ?飲みにいかなかったのだろう?
7月:
青春18きっぷで鎌倉へ。海岸で花火大会の日だった。
はぐれジムニー号で筑波温泉へ。筑波の林道を愉しむ。
時計を外すのを忘れて温泉に入ったが、時計は無事だった。
8月:
青春18きっぷで、江の島水族館、新潟、東北鳴子温泉、被災地めぐり(石巻・南三陸、気仙沼) 仙台青葉城で伊達政宗と記念写真。
はぐれジムニー号で赤城山登山と法師温泉&ダム建設予定地見学。
9月:
なぜか娘と連休が一緒になり、北海道へ。
美瑛・富良野をドライブ~旭山動物園~小樽。余市でマッサンのドラマの予習。
10月:
FIT3のまさかの部品交換リコール。
そのFIT3で日本ロマンチック街道をドライブ。中禅寺湖から沼田まで。
11月:
今年2回目の京都。紅葉の京都を写真にと思ったが・・・。
未だに説明書を読み始めると眠くなる。
12月:
鎌倉でドジを踏んだ。
みんカラが完全に忘備録になってます。便利です。
今年の漢字は「税」だそうですが、おいらの今年の漢字は、・・・「旅?」
いや、「忘」に決定。 忘れ物、忘れ事が多すぎ。
携帯電話、何度忘れたろうか・・・。 コタツの消し忘れ。ごみの出し忘れ。洗濯ものの干し忘れ。〇〇〇の流し忘れ??
時計をしたまま温泉。鎌倉でドジ。 「忘」の一年でした。
一万円札を何枚か、どこかに仕舞い忘れていないだろうか? ないかww。
Posted at 2014/12/17 23:05:40 | |
トラックバック(0) |
FIT | クルマ