• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぁみどりぃのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

2回目の白馬八方池

2回目の白馬八方池昨年に続き、今年も八方池へ行って参りました。
昨年と違うのは黒菱駐車場(第三リフト)から歩いて(リフト使わず)早朝5時半にスタート。と、娘が同行したこと。


遠い沖縄南にある台風9号の影響でしょうか、雲が多い一日でした。

リフトを降りて大行列の昨年とは違いポツリポツリの数名と一緒のスタートです。

alt

予定ではリフトを使って八方池山荘まで行く予定でしたが、「目が覚めたから歩いて登ろう」と娘。以外でした。1時間余計に歩くぞ。いいの?  「大丈夫!」

というわけで出発。

alt

この急坂がキツイ。心が折れそうでした。
Mの方がおいらより速い。これまた以外だ。老いては子に従え、、、だ。



alt

第三リフト駐車場です。ここで車中泊しました。

約1時間弱で八方池山荘に到着。

ここからは二つに分かれる道を木道の多い優しい方を選ぶ。
alt


空はきれいな青空に変りましたが、雲はある。
alt

第二ケルンを過ぎると池はもうすぐ。
alt

雲が・・・。

alt

雲よ、頼むからどいてくれ。


alt

しかし良い景色だ。

alt

初心者でもこの雄大な景色を堪能出来るのがここの魅力だ。
alt

もう一踏ん張りすれば池が見えるはず。

alt

7時半に池に到着。以外と速く着きました。リフトが動く前はガラガラです。数人が居残りで他の人は唐松岳へ急ぎます。

alt



今年の八方池。

alt


風が少し出てまして。

alt



風が止むときは雲がもくもく。

alt


少し粘りましたが更にモクモク。

alt


諦めて帰りましょうか。



alt



下山途中の楽しみ(八方池山荘)

alt








八方池山荘からはリフトで帰りました。
リフト代、高ぇなぁと思いながらも、ありがたい乗り物でございます。
下山はリフト利用で登って来る大行列の中での下山で大変でした。

alt


下山後はおそばをいただき、八方温泉で汗を流し(リンゴジュースが美味しかった)
楽しい一日でございました。

ありがとうございました。





Posted at 2020/09/02 23:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「出てきたらメニュー写真より小さかったというのは数多くあれど逆に大きかったというのは珍しい。
ライス少なめにしておいて良かったよ😄」
何シテル?   08/31 13:40
巨人・大鵬・卵焼き 世代です。 温泉と美味い蕎麦があればとりあえず満足。 そこへ行くのにMINIを使えばなおゴキゲン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

S.TAKAさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 23:32:26
きくりん32さんのAMG Eクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 17:29:12
新緑のメタセコSeason2(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 06:10:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2006年の登録です。 15年目で写真リニューアルしました。(2021年) ド!ノーマル ...
ミニ MINI ミニ MINI
天井張り替えの写真
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊を始めようと思い、ハイエースを選びました。 狭い車中も試行錯誤しながら使ってきまし ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古で購入して6年所有して3万キロしか乗ってません。(通算、5万キロ) 社有車は1年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation