• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年1月31日

サクサクっとスライドドアスイッチを移設してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、延長ケーブルを作成したので

早速スイッチの移設をすることにしました( ´ ▽ ` )



早速と言っても5日は経っているんですけどね(・ω・)



エブリイの

スイッチパネルの取り外しもすでに5回目( ̄∀ ̄)



ようやく慣れてきたので、サクサクっとパネル類を取り外しました!



わたくしも (〃ω〃)

ようやく、サクサクって言えるようになったかと思うと

感無量です ( ´ ▽ ` )



初めのころは、ルームランプを中に落として右往左往したり

リアワイパーの取り外しに1時間以上かかったりと

時間ばかりかかっていたのがウソのよう。。



ものの数分でここまで外せるようになりました(笑)


2
まずは自作した延長ケーブルをつけてみて

スライドドアが自動、手動に切り替わるか確認しました!



スイッチ、ぼけぼけですが (〃ω〃)



すでに単体確認が終わっているので

もちろんオッケーです( ̄^ ̄)ゞ
3
次にこのエブリイになって

初めてつけたエーモンのUSB通信パネルを外します!



今後の予定では

デイライト用のスイッチを一つ、

車内イルミ用のスイッチを一つ、

スイッチパネルに取り付け予定なのですが



エブリイワゴンのPZターボスペシャルの場合で

バックビューとシートヒーターを取り付けていると

余っているスイッチが二つしかないのです



このため、このパネルを付けたままだと足らなくなるので

一旦外します( ̄^ ̄)ゞ
4
スライドドアスイッチのケーブルコネクタに

約70cmの延長ケーブルをつないで

ハンドルの奥側を通して右側スイッチパネルまで

配線しました!



延長ケーブルを70cmにしたのは、およその感覚でしたが

短くもなく、長くもなく適度な長さでした( ´ ▽ ` )
5
右側スイッチの状態です!

スライドドアスイッチを下に配置してスッキリしました\(^ω^)/



一箇所、目クラになっているところに

デイライト用のスイッチを入れる予定です( ̄^ ̄)ゞ
6
左側スイッチの状態です!

目クラ部分は車内イルミ用のスイッチを入れる予定です( ̄^ ̄)ゞ



前回、ヒーター類を下に揃えたので、操作性がよくなりました( ´ ▽ ` )
7
最後はパネル類を元に戻すのですが

夕刻に作業を始めたので

さすがに暗くなってしまいました(´⊙ω⊙`)



それでも手探りの中、なんとか取り付け!


希望通りの配置ができて自己満です!♪( ´▽`)



取り外したエーモンのUSB通信パネルですが

センターパネルの空きスペースに移動しようと思ってます!



ただ、これだけで使ってしまうともったいないので

少し加工して有効活用する予定です(^ω^)





そう言えば (¬_¬)

このところ、奮闘話もオチもありませんが



いいのか悪いのか

最近、弄りで失敗してないのですよね(^_^)a



でも、このあと二系統化で初めて弄るところがあるので

きっと何か、しでかすのではないかと

予感しています(汗)


乞うご期待!(爆)



それでは

最後までお読みいただき、ありがとうございましたヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー交換しました

難易度:

ワイパースイッチ 間欠時間調節式に交換です

難易度:

レーダー探知機 取り付け

難易度:

ワイパー快適化

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

コムテック ZDR048取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月31日 15:49
いつかサクサクっと…と言えるようになりたいデス。
いつもダラダラっと…流血

ウチのクルマにはないスイッチがたくさんついますねー。
自動に昇降階段が出てくるヤツとか、シートヒーター?
あと、VIEWって書いてるスイッチ、、、何ですのん?
もしかして…モザイク消し機ですか?
コメントへの返答
2019年1月31日 17:27
すぱーく先生!

何をおっしゃりまする〜
内張り、サクサクっと外しているじゃないですか( ´ ▽ ` )

私なんか、まだ内張り外したことないので尊敬の眼差しで読ませてもらいましたよ(*゚▽゚*)


VIEWは、先生が期待するほうのスイッチじゃないですよ(笑)

見る角度を変えちゃうヤツです!( ̄^ ̄)ゞ
2019年1月31日 20:47
こんばんは😊
初コメント失礼致します☺️

車いじれる方、すごいなぁといつも思います(*´◒`*)✨
次回も楽しみに待ってます笑ヾ(=´・∀・`=)
コメントへの返答
2019年1月31日 21:06
かなU・x・Uさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです( ´ ▽ ` )

私はそれほど弄れるほうではありませんが
弄ると愛車への愛着がより湧くようになるので
いいものですよ(^ω^)

自分の車らしく好きなもの置いたり付けたりして
愛着が湧く延長線みたいなものですヽ(´▽`)/


お互い、愛車のメンテナンスも怠らず、大切にして長く乗っていきたいですよね(*´꒳`*)
2019年1月31日 21:16
なるほどです(*´ω`*)✨
確かに愛車の変化に気が付けるのも守れるのも一番近くにいる自分ですもんね☺️✨
はい(*´꒳`*)✨
出来る限り側にいたいし楽しい思い出いっぱい作って行きたいです( *ˊᵕˋ )

コメントへの返答
2019年1月31日 21:59
そうですね( ´ ▽ ` )

せっかくみんカラされているので
写真をいっぱい載せておくのもいいかも(*゚▽゚*)

昔乗っていた車、あまり写真を撮っていなかったのが残念なんです(ㆀ˘・з・˘)

コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2019年1月31日 21:48
スマートに付いてますね。

バッチリじゃないっすかぁ~(^o^)

自分は不器用なんで後付け感満載ですよ、
コメントへの返答
2019年1月31日 22:05
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

昔弄っていたころは、DIY感いっぱいだったのですが

ある時から純正っぽくすることに拘り出しちゃいまして(笑)

こういうところ、気になっちゃうんです(〃ω〃)
2019年1月31日 22:09
確かに写真少ないかもです(´;Д;`)
特にツーショットが😭
こちらこそありがとうございました😊✨
コメントへの返答
2019年1月31日 22:48
普段、お仕事とか大変だと思いますので

無理のない範囲で楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )


写真アップされたら

イイねつけさせていただきます( ̄^ ̄)ゞ
2019年2月1日 0:00
それだけ経験値を積んだって事ですよ(^_^)

自分も綺麗さを意識して弄るようにします。

横着厳禁ですね。
コメントへの返答
2019年2月1日 1:03
経験は積んでないですが、車の場合、危険なことになるので横着はしないよう心掛けたいですね( ̄^ ̄)ゞ

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation