• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月18日

ルシオールさんのフロントハーフ取り付けはもっと簡単だった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日頃エブリイは嫁さんが使っているので

弄れる時間は日中の2時間くらい。。(・ω・)



リアハーフの取り付けに時間がかかったら

フロントハーフは後日にしようと思ってましたが

なんと!初心者のワタクシでも!

1時間もかからずリアハーフが取り付けられたので!

続けてフロントハーフも取り付けることにしました\(^o^)/



まずは位置合わせのため養生テープを貼るのですが

ワタクシ気づきました( ̄^ ̄)ゞ

これだけ精度のいいエアロだと

フロント前面に干渉する部分がないということを!


なので養生テープはタイヤハウスの部分にしか

貼りませんでした( ̄∀ ̄)



2
そして、いざフロントハーフを位置合わせしようとしたら

ちょうどナンバープレートがつく部分のでっぱりに

フロントハーフがぴったりと収まってしまったので

これ以上上がることもなく

高さに関してはすぐに決まってしまいました\(^o^)/
3
あとはタイヤハウス部分の高さだけです!



ルシオールさんがいうには

フロントハーフはこの部分の位置合わせが重要とのことで

上げてしまうとフロントが引っ込んだようになり

下げてしまうとフロントが出っぱるので

適正な位置を見つけることに専念しました( ̄^ ̄)ゞ



リアと同じくバンパー上の端とエアロの端を測ります!

ちょうど30cm弱くらいになると聞いていたので

エアロ全体の角度を見ながら左右合わせましたd(^_^o)
4
さて、位置合わせが終わり

エアロの上限にテーピングをして

一旦外した後に両面テープをエアロ側に貼ります!



やり方はリアと同じでバンパーにつくほうは剥がさずに

端っこだけ引っ張りやすくしておきますd(^_^o)
5
こうして再度エアロを取り付けてから

両面テープのバンパー側を取って固定しました!



センター部分のバンパーが凹んでいるところは

少し隙間ができるので、両面テープを取った後に

バンパーの内側からエアロに圧着してやる必要があります
d(^_^o)
6
最後にネジ止めです!



フロントハーフは底面に2箇所、

写真のような切り抜きがあり

この中のネジ穴をタッピングしますd(^_^o)
7
さらに左右のタイヤハウス部分に

それぞれ1箇所づつネジ止めしますが、

フロントはタイヤがあるとドライバーが入らないので

ハンドルを切ってから止めました( ̄^ ̄)ゞ
8
どうですか!

フロントハーフも隙間が均一でムラなくつきました\(^o^)/

非常に精度がいいエアロなんですね!



私的にこの下に延長してサイドとの下ツラを合わせたスタイルが気にいってます(*´꒳`*)

それに車高を下げてないのになんとなく下がっているように見えるところもいいですね!



さあ、後はマフラーとバックフォグを取り付けたら完成です!

外観はALLルシオールで揃えちゃいます(*´∇`*)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございましたヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェアリング追加

難易度:

サイドシルガード作成

難易度:

ルシオールさんのエアロボンネットに交換してみた!

難易度:

劣化ステッカー剥がし・貼り換え・追加

難易度:

ホイール交換🛞

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月18日 13:02
綺麗に仕上がりましたね😆✨✨
コメントへの返答
2019年10月18日 18:02
シルビにゃん★さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)

塗装も綺麗に仕上がっていて、傷つけずにつけられて良かったです\(^o^)/

見惚れてしまいますよ(笑)
2019年10月18日 13:26
(゚ー゚)(。_。)ウンウン

(○-∀・)bイイね〜!

m9(´・Д・`)イイよ〜!!
コメントへの返答
2019年10月18日 18:03
Good bad middle-agedさん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)

イイ感じになりましたか〜?(*´∀`*)

用もないのにちょくちょく駐車場に出向いて眺めてますよ(*^o^*)
2019年10月18日 15:44
こんにちわ
まるで純正OPのようなフィッティングですね!
スケールにまで養生テープ貼るところが、性格を表してますね。
その気持ち、凄くわかりますよ♪
コメントへの返答
2019年10月18日 18:03
ビリビリさん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)

フロントもリアもほんとぴったり合いました!

他メーカーのものをつけることはありませんが
こういう精度のものを初めにつけてしまうと、エアロの取り付けは簡単なものだと思ってしまいますね(^_^;)

スケールの養生テープ、気づかれましたか(笑)
こういうところで傷つけたら悔みきれないので
しっかりやりましたよ(^_^)a

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58
リア ちょいリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 07:36:38

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation