• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月20日

準備万端で8インチナビをサクサクっとつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、一番古いネタになりますが

今年7月の関東家族旅行前に、

納車時に付けてもらったKENWOODナビから

リアセパレートができるサイバーナビに一新し、

スロコンも繋いで快適ドライブを目論んでいたときの

整備手帳です! ( ̄^ ̄)ゞ


古くてすみましぇん (汗)



せっかくナビを一新するのなら

画面も大きくしたいと思い、

展示品だった当時最新の8インチサイバーナビを

¥99,000円で落札! \(^o^)/


取り付け時に8インチ用のパネルが必要だったので

プラスラインのパネルを買いました! ♪( ´▽`)



2
ただ、この8インチパネルを取り付けるには

もともと付いていた7インチ用の取り付け金具を

加工しなければなりません d(^_^o)


といっても、ネジ穴を一定方向に延長するだけなのですが

金具一枚辺り2箇所、2枚の金具で計4箇所

棒ヤスリで穴を広げていきます ψ(`∇´)ψ



写真の手矢印の部分がそれなんですが

この状態だとまだ広げ足りませんでした (^_^;)


何度もやり直す手間を考えると

少し広げすぎたかな?と思うくらい開けておいたほうが

いいと思います ( ̄^ ̄)ゞ
3
8インチナビとのネジ止め位置は

写真のところになります! d(^_^o)


ようは、7インチナビに比べて前下方向になるよう

取り付け位置を変える必要があるんですね (^_^)a
4
スロコンのコントローラは

運転席ドア側のスイッチパネルを開けて

写真の左側に空きスペースがあるので

そこに固定しました d(^_^o)



ここにコントローラを置くと

ETCの配線とスロコンの配線をひとまとめにして

ナビまで引き回しやすくなります! ♪( ´▽`)



ちなみにスロコンのコントローラに繋ぐコネクタは

抜けないようしっかりと縛っておかないと

急にアクセルが上がってしまうなど

危険な動きをすることがある(実はやってしまった 汗)ので

ご注意ください ( ̄Д ̄)ノ
5
ETCとスロコンからナビまでの配線をまとめて

運転に支障がないよう固定します!


この辺りは運転時に配線が引っかかってしまわないよう

充分注意して引き回したほうがいいところですね ( ̄^ ̄)ゞ
6
あと、フロントガラス上部の

ETCやテレビのアンテナ類を引き回したあと

先ほどのスロコン類と合わせてナビまで配線します!


ちなみにテレビのアンテナフィルムは

KENWOODと同じものだったので

フィルムだけ残して流用しました d(^_^o)



ナビパネルまで引き回した配線は

前回までの記事で事前に作っておいた

コネクタやギボンに繋ぐだけなので

サクサクっと完了! (笑)
7
ナビ裏の配線を済ませて

金具を固定した状態で一旦電源を入れ動作確認! ♪( ´▽`)



8インチナビは7インチに比べて

若干手前に出て下向きになっているのがわかります d(^_^o)
8
最後にプラスラインのパネルを取り付けて完成です!



ETCもアタッチメントでカードが出し入れしやすくなり

スロコンもようやく機能し

サイバーナビのリアセパレーターで

琉聖がDVDを見ているときも前席で音楽が聴けます!



こうして夏の家族旅行は快適にドライブできたのでした (*´꒳`*)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検(4年目)

難易度: ★★

KENWOOD DPX-6200M(プレイヤー)修理

難易度:

楽ナビ更新

難易度:

ケンウッド DDX5020S ステアリングスイッチ

難易度: ★★

タービン交換。ならし終了

難易度: ★★

入線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月20日 13:56
パパさん
こんにちは🤗
此れね
取説にちゃんと書いてあるのにね

これやらないと上面!?クリアランスが狭くて些か不具合出ますね…例えば…
ガタガタバタバタ…なんてね
それと
エブくんにこの手の!?8インチ押し込むとパネル、ダッシュボードソックリ揺れますよね出来れば補強ステーで吊りたいけど悲しいかな狭いスペースがない…ですね💦
リアモニターもそう補強ステー生やしてやりたいですね💦
今のところ良い子に…駄々っ子から良い子に構成してくれたマイエブくん…
でしたが又もやマイナー…発覚です💦
焦らず気張らずボチボチいきまっか😅😁👍
長々と失礼致しました🙇‍♀️🙇‍♂️🙇‍♀️
コメントへの返答
2019年11月20日 16:24
DA17WSさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

金具、加工しないで始めは付けられたのですか?
ダッシュボード含めてかなり変形させないと収まらないような気がするので
状態はよくないでしょうね。。( ;´Д`)

ナビですが、個体差かもしれませんが
ウチのは運転中もパネルやダッシュボードは揺れてません。。
8インチだからではなく、何か原因があるように思いますね(^_^;)

まだ何か問題があったのですか?
ノーマルなエブリイではそう不具合はないので
きっと何かしらの原因があると思うのですが、
解決するといいですね(ノ_<)
2019年11月20日 16:59
僕はその養生テープをよく省略してしまうのですよ(;^_^A
なので、ちょっと手間とが狂うと(꒦ິ⌑꒦ີ)ってなります。。

なので、丁寧なお仕事をする琉聖パパさんは凄いなって思いますっ( •̀∀•́ )✧

次の記事も楽しみにしていまーす!o(>▽︎<*)(*>▽︎<)o
コメントへの返答
2019年11月20日 23:39
buffaloesさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

私も必ず養生するってわけではありませんよ(^_^;)

ただ、パネル周りは普段よく見るところなので
キズをつけると気になって精神的によくないので
やっておきました(笑)

記事はですね、とにかくパーツレビューが溜まってます(汗)
投稿は一日一件までと決めているので、そのうちパーツレビューばかりになりそうです(笑)
2019年11月20日 17:03
パパさん!お疲れ様です
お久しぶりです!

私純正ナビで頑張っとります笑
本当はパナの10インチを買おうと思ってましたが
iPhone接続完了そしてiPadも買ってしまったので残すはBlu-rayだけ見れればいい状態になってしまいました笑
ですので今はあきらめてます笑
仕事も忙しく年の瀬なので何をいじっていいかわからなくなってきました笑
コメントへの返答
2019年11月20日 23:40
ROSE Sさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

エブリイに純正ナビってあったのですか!
Dで買ってないので知りませんでしたが
どんなナビか気になるので
今度、時間があればナビのパーツレビューをしてみてくださいね(*゚▽゚*)

パナの10インチ、いいですね!
ナビはいずれ更新できなくなったり動かなくなることもあるので
そのときまで使いきるのも悪くないと思いますよ(^-^)

年の瀬、迫ってますね(^_^;)
忙しいと思いますがお互いがんばって乗り切りましょう!
2019年11月20日 19:39
取り付けお疲れ様です!!
8インチのサイバーですか
私もサイバー欲しいんですが
5年間無料更新の楽ナビですので……
オマケに5年間のローン(車両やオプション等まるまる全て)が
後4年残っているので……
ローン完済時と同時に
検討します

しかし
自分で取り付けできる人は
いいよな~………
コメントへの返答
2019年11月20日 23:41
くまモン大好きな親父さん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

楽ナビも多機能で充分いいと思いますよ(´∀`)
でも変えるのは完済してからですね!

楽ナビとサイバーナビだと周辺パーツが流用できそうなので
取り付けも難しくないかもしれませんよ♪( ´▽`)
2019年11月20日 19:41
パパさん
ウンウン!
なるほどです💦
このNaviね新車時に販売店で取り付け納車3日で異音対策…その時は気がつかなかったのですがその後、異音対策Navi901〜910に変更この時に取説再確認していて気が付きました💦
それと揺れ…揺れないのですか…
マイエブくんはNaviがパネルの中で揺れる感じ!?…ですかね!?
特に踏み切りとか細かい段差とか…連続してギャップ越すと揺れます
ノーマルより足は硬い!?のかな!?
ノーマル試乗していないので不明ですが💦
でもねお陰様でなんとか言うこと聞く様になって来ましたよ
パパさん
何時も的確なコメントありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♂️🙇‍♀️
それと…それがね
マイナートラブル
先日旅に出た時のブログに書きましたが…グラスウールが抜けにゃって
後日マフラー交換です🤣
追伸
四輪初心者の私的に此の手のカスタムしていくと乗り易く扱い易く走り易くなるけどそれとは真逆に気を使う疲れるマシンになる
と思う今日この頃です😁👍

コメントへの返答
2019年11月21日 0:15
ロングドライブのことでしたか(>_<)

それぞれ不具合の原因は違うと思いますが
同じエブリイ乗りとしては快適に乗れていないのが
残念です( ˘ω˘ )

マフラー交換して心地よくドライブできることを
望んでいますね(*´꒳`*)

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
2019年11月21日 22:05
琉聖パパさん、こんばんは(^_^)
取り付けお疲れ様です。

相変わらず丁寧な作業ですね(^_^)

1インチ違うと大きさも結構変わると思うんですけど入るもんなんですねぇ~(^_^)

着々と進化していて羨ましいです(^_^)
コメントへの返答
2019年11月21日 23:05
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

普段自分が乗らないので適当にはしておけないんです(^_^;)

最近の車は8インチが入るくらいの余裕を考えてあるのですかね。。
エブリイでも一つ前のモデルだとダッシュボードのパネルごと変えないと付かないようなので(^_^)a

今年はほんとエブリイにお金使ってました(汗)
やりすぎないよう控えないとダメですね( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation