• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

ボンネットラッピングをリベンジしてみた!が。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回、初めてボンネットにラッピングしてみましたが

ヒートガンを多用してしまったので

あちこち色ムラができた上、

真っ黒なシートだったのが気にいらず、

いてもたってもいられなかったので

別のラッピングシートを注文してました (笑)



シートが届き、風のない日があったので

早速リベンジしてみたいと思います! ψ(`∇´)ψ



まずは前回貼ったシートを剥がしますが

貼ってから1か月も経っていなかったことと、

季節的に暑くなかったので

簡単に剥がすことができ、

糊跡もほとんどありませんでした ♪( ´▽`)



2
くしゃくしゃになったラッピングシート。。

三千円が無駄になってしまいました ( ˘ω˘ )
3
さて、新たに注文したラッピングシート、

今回は形紙に対して少し大雑把に切りました!



そして、前回は糊面をすべて剥がしましたが

今回は上面部分の半分だけ剥がして

洗剤が混ざった水を吹きかけます!
4
上面だけ剥がしたラッピングシートを

綺麗に洗い直したボンネットに貼り付け!


まずは上の部分をスキージーで水抜きしました d(^_^o)


ラッピングシートを上半分だけ剥がしたおかげで

下のほうは無駄にくっつかず、

しかも貼り付け面に対して浮いた状態になるので

スキージーを使ってもシワになりません!



あとは矢印の方向へ徐々に貼り付けていけば完璧です!
5
こうしてボンネットの山の部分まで貼り付けた後、

残りの糊面を剥がしてしまいました。。


ただ、この状態からヒートガンを使わず

最後までシワを出さずに貼り付けられるかが

ポイントです。。d( ̄  ̄)



できるのか? オレ。。(ノ_<)
6
結果は!







ダメでした。。( ̄▽ ̄;)


下のほうにいくほどシワが増え、

ヒートガンを使わずにいられませんでした (泣)



しかも色が前回の黒より明るいので

ほんのちょっと温めるだけで色ムラになります。。



今回も、色ムラができるたびに

もう辞めたいと思いながら

最後まで貼り付けましたよ (;_;)
7
とりあえず、全面貼り付けたので

余分な端っこを切りとって

最後にヒートガンをかけながら折り返して

作業終了です!
8
さあ、出来ばえはどうでしょう。。



やっぱり色ムラができてしまいました ( ̄▽ ̄;)


しかも今回はフロント部分のムラが目立っています (~_~;)


きっと、半分残しておいた糊面を

一度に剥がしてしまったからかな。。


なんて思いつつ、

上半分は綺麗に貼れているので

全部やり直さずになんとかならないかな。。


と考えてみたのでした (ㆀ˘・з・˘)


そういうわけで

このままにもできず、ここからが秘策なのですが

その話は来週に続きます (爆)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動格納ミラー停止設定

難易度:

ガレージ整理

難易度:

エアコン マグネットクラッチシム抜き

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

備忘録

難易度:

すぐに漏れるので…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月5日 12:23
ドラゴンボールのCMに入るタインミングと同じじゃないですか。。気になって眠れないッス(´Д` )😅
コメントへの返答
2020年2月5日 17:59
buffaloesさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

やられた後の起死回生を匂わしてCMに入るってヤツですね!( ̄∀ ̄)

狙ってはいないのですが。。
何気に今週は途中までっていうのが多いです(笑)
2020年2月5日 19:44
グリルを上から貼って一発解決と私ならしちゃいそう。それか、黒のボンネットとそっくり交換するかな。

次回が楽しみです。
コメントへの返答
2020年2月5日 22:01
デブにんげんさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ボンネットごと変えてしまえば済むのですが
昨年買ったパーツが高かったので
しばらくは買えそうもないんです(ㆀ˘・з・˘)

実はフロント部分だったので
元々付いていたフロントフードガーニッシュをつければ
色ムラ部分を隠せるんじゃないかと(^_^;)

思ってはみたのですが、
やっぱりラッピングをつけた理由が
フードガーニッシュを外した穴隠しのためなので
それを付けるのはやめておきました(笑)

でも色ムラを隠すっていうのが
ヒントになったんですよ(о´∀`о)
2020年2月5日 22:42
パパさん、お疲れ様です。
ラッピング、難しいですよね。面積大きいと、複数人で作業出来れば引っ張りながらとか出来るんで、仕上りも違ってくるのでしょうが。
手数・・・琉聖君にはまだ荷が思いかf(^_^;)
中古車の選択肢で緑色に乗っている私も、出来ることなら、グレーにフルラップしたいのですが・・・(*^^*)
リベンジ?期待してます!

コメントへの返答
2020年2月5日 23:48
ナオキッドさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

エブリイのフルラップですか!
ぜひ見てみたいですね〜(*^ω^*)

確かに引っ張りながら貼るのが理想ですよね(^_^;)
家族が手伝ってくれるといいのですが
こういうの興味がないので始めから諦めてました(;´д`)

次に張り替えるときはダメ元で頼んでみることにします!ψ(`∇´)ψ
2020年2月6日 12:18
琉聖パパさん、こんにちは(^o^)v
作業お疲れ様です。

やっぱり曲面は難しいですよねぇ~、絶対に寄せるか伸ばすかの作業がもれなく付いてきますもん(^_^)

最後の折り込みが大変そうですね、自分じゃ集中力切らしそうです(^_^;)
コメントへの返答
2020年2月6日 23:21
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

エブリイのバンパーラッピングは簡単そうで
意外と難しいです(^_^;)

最後の方はかなり集中力が切れていて
折り込みのときに熱しすぎてしまい
一部破いてしまったんですよね( ̄▽ ̄;)

おかげで二度も失敗してかなり撃沈状態でした(笑)
2020年2月9日 23:50
琉聖パパさん、こんばんは
作業お疲れ様です。
ボンネットラッピング貼り、簡単に見えて地味に大変ですよね。
私も結構無駄にしました(笑
コメントへの返答
2020年2月10日 4:01
araiyaさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)
ハンネ変えられたのですね!

ボンネットラッピング何度かされたのですね(^_^;)
私も見た感じは簡単かと思いましたが
意外と難しい形状ですよね( ̄▽ ̄;)

まあ、何年ももたないものでしょうから
回数をこなして上手くなっていけたらな〜
って思ってます(笑)

とりあえず、上手くなるまでは買ったシートが
無駄にならないようにはしないとなりませんね(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation