• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年3月18日

オールLEDテールランプをコーキングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
切り替えスイッチのハーネスも完成したので

いよいよ取り付けの準備に入ります! ♪( ´▽`)



まずはコーキング d(^_^o)


取り付けてからわかったのですが

このテールランプは純正よりも少し外に出ているので、

隙間になる部分がもろ雨に当たります |( ̄3 ̄)|


なのでしっかりコーキングして防水性を高めないと

長持ちしないかもしれません d( ̄  ̄)





2
まずはコーキングする部分の両側をマスキング d(^_^o)


昔、みんカラを知らなかった頃は

いきなりコーキングしちゃったことがありますが

出来栄えはかなり悪かったです (笑)


みんカラで、事前にマスキングすれば余分なところまで

飛び散らなく済むことを知ったので

真似しました ( ̄∀ ̄)
3
コーキングに使ったセメダインはカーコーク d(^_^o)


値段はかなり高いですが

一度に使い切る必要がなく、コーキングガンも不要なので

お手軽に使える点がいいですね! (*´∀`)♪
4
まずはコーキングする隙間に塗っていきます!


お手軽とはいえ、結構、力を込めてます (笑)



あ、あと一度に使い切る必要がないとはいいましたが

使い終わった後はしっかり洗っておいたから

穴が塞がらずに再利用できているんです ♪(´ε` )
5
ひとエリア塗り終えたらヘラでならします d(^_^o)


といっても、わたくし。。(・ω・)

ヘラを持っていないので

マイナスドライバーで代用しました!( ̄∀ ̄)


使ったあと、すぐ拭き取ればノープロブレムです!
6
こうして、全体のコーキングは終わりましたが

すぐには取り付けません!



一日寝かせて、翌日状態を確認すると。。
7
やったつもりでも、まだ隙間ができていたので

さらに塗り重ねていきます! ψ(`∇´)ψ



こういう作業はやったかどうかじゃなくて

問題ないか十分確認することが大事ですよね d(^_^o)


まあ、仕事でも同じですが (笑)



そういうわけで、一週間ほど

完全にコーキングされたか確認してました ψ(`∇´)ψ

やり過ぎでしょうかね?
8
隙間といえば d( ̄  ̄)

あと、気になるのが配線口 ( ̄∀ ̄)


結構、大きく隙間があったので

こちらも塞いでおきました! ψ(`∇´)ψ


これでコーキングも完璧です!



さあ、次こそは取り付けか!?

と思われた皆さん (。・ω・。)



すいません、まだ取り付け前にやり残したことがあるので

来週もまだ取り付けた姿は見られません (汗)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( カーコーク の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ポン付けバラスト装着

難易度:

左HIDバナー交換(360,600km)

難易度:

HID交換

難易度:

LED ライセンスランプ交換

難易度:

フロントウインカースモーク化

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月18日 12:57
琉聖パパさん〜オツです(*^ー^)ノ♪

シーケンシャル買ったんですね!

やっぱりコーキングはこの商品の要ですね!

漏れて来るなよ〜と1回塗って
水入るなよ〜と2回目塗って
異常無し・大丈夫でした〜(^-^)v

楽しみですね〜♪


コメントへの返答
2020年3月19日 2:55
シャボンさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ようやく手に入れました(笑)

2回塗られて異常なしでしたか!
コーキング、しっかりやっておかないと後が大変ですしね(^_^;)
ウチも取り付けて1か月くらいになりますが曇ることなく調子いいですよ(*´∀`*)
2020年3月18日 17:45
琉聖パパさん、こんにちは。

作業お疲れ様でした。

コーキングって意外と面倒ですよねぇ~(^_^;)

表面が乾いてても触ると中から出てくるし。

防水処理していない商品て意外と多いみたいですね。
トラックのマーカーランプでも防水処理してない商品とかありますから(^_^)
コメントへの返答
2020年3月19日 3:03
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです(*´꒳`*)

社外パーツは防水対策していないと思っていたほうがいいですよね(^_^;)

面倒だと思ってやると雑になりそうだったので
これでもか!ってくらいコーキングにも凝ってみました(笑)
そうしたら意外と楽しくやれましたよ(*´∀`*)

2020年3月18日 23:37
>こういう作業はやったかどうかじゃなくて問題ないか十分確認することが大事ですよね d(^_^o)
>まあ、仕事でも同じですが (笑)

やんわりと注意された気がしました( ̄▽ ̄;)
面倒な仕事でも目をそらさず、ちゃんと確認することにしますっ(`・ω・´)ゞ😅
コメントへの返答
2020年3月19日 3:06
buffaloesさん( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます(*´꒳`*)

いえいえ、自分に言い聞かせているんですよ(^_^;)

趣味だとこんなに徹底して確認するのに
なぜか仕事だと確認不足だったりすることが多くて(笑)

やっぱり気持ちの入れ具合が違うからなんでしょうかねー( ̄▽ ̄;)
2021年6月7日 22:27
こんばんは。

REIZ製テールランプのコーキング、
大変参考になります。

流星パパさんの整備手帳見てたら、
居ても立っても居られなくなり、
REIZ製テールランプを注文してしまいました。
カラーはレッドスモークを!

そしたらなんと、在庫切れ!
たぶん1.5ヶ月待ち!

ナンテコッタですよ。

入荷を気ままに待ちます。
コメントへの返答
2021年6月8日 1:47
iwan-Bさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

注文されたのですね!

車体色によって合う色合いがあると思いますが、
レッドスモークならiwan-Bさんのにピッタリですね(*゚▽゚*)

しかし、1.5ヶ月待ちとはだいぶ待たされますね(^_^;)

商品が届いたら早く付けたくなってしまうと思いますが
そこを我慢してじっくり完璧にコーキングできれば
後々悩まずに済むでしょうから、ぜひ耐えてくださいね!

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation