• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年11月26日

入手したボンネットの塗装が欠けていたので!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エブリイワゴンとエブリイバンのボンネットは

同じ大きさ、形状になっていますが、

ワゴン用は

フードガーニッシュの取り付け部分に穴があるので、

穴が空いていないエブリイバンのボンネットに交換しようと

新車外しの新品ボンネットを入手しました (*´꒳`*)


ところがこのボンネット、

エンブレムを外してみたら塗装が欠けていたんです ( ̄▽ ̄;)

しかもこの欠けている部分。。

塗装面の厚みほど段差があるんですよね ( ˘ω˘ )


2
このままラッピングしても

この段差が浮き出たり、錆びてしまわないか?

と悩み続けていたら


はや一ヵ月過ぎてました (・ω・)


ところが

ずーっと仕事部屋に置きっぱなしで占領していたので、

ついに嫁さんから片付けろ指令が発令!( ̄▽ ̄;)


これはもうチャレンジしている時間はないと思い、

塗装することに決めたのでした ψ(`∇´)ψ
3
ということで

塗装することは決めましたが

どの色にしたらいいか、

わたくし、またまた悩み始めます Σ(-᷅_-᷄๑)


まあ、すでにネタばれしてますが (笑)


ボディ色と同じパールホワイトにすれば

きっと一番無難ですし、見映えもいいのでしょうね!


ただ、それならラッピングで隠している

今の色合いとあまり変わらないんですよね。。
4
じゃあ、やっぱり前にラッピングしていた

艶消しガンメタリックシルバー!


この色合いが好みなので、

塗装で再現できたらどんなに楽でしょう (*゚▽゚*)


あ、楽というのは

もうラッピングで失敗しなくてもいいという意味で

精神的に楽ということなんですが ( ̄∀ ̄)
5
ただ、このガンメタリックシルバー、

見る角度や明るさによって

色が変わるところも気に入っているんですよね (*´꒳`*)


そんな色、塗装で再現できるのでしょうか?


しかも、予定外の出費になるので

できれば安く済ませたい (笑)
6
もんもんと悩んでいても仕方がないので

塗装屋さんに聞いてみました d( ̄  ̄)


すると。。


まず、艶消しはダメで艶あり塗装になるとのこと ( ̄▽ ̄;)

2色に見えるような塗装はあるが高額になること Σ(゚д゚lll)

なにより、ラッピングと同じ具合になる塗装はできません!

とのことでした (;ω;)


要約すると

あまり高額にならず安く塗装するには、

どこかのメーカーの車両の色番号で依頼してほしい

ということで、

探しましたよ、いろいろと。。


でも、実際の色が分からないので

カーショップでサンプルの色を見ていても

決まらないんですよね。。(ㆀ˘・з・˘)


なので、名前から同じのにしてしまいました (笑)


日産のガンメタリックパール2P!

KJ5ってヤツですね!
7
こうして塗装されたボンネット。。

戻ってきましたが、


な、なんか、渋!!((((;゚Д゚)))))))


KJ5にも何段階か色に違いがあるそうですが

一番明るい色にしてもらっても

こんな感じでした (汗)
8
せっかくなので裏側も含めて

全面塗装してもらいましたが、

取り付ける前から塗り直したい気分でいっぱいに (笑)


でも、まあ、付けてみたら意外といいかもしれませんし、

とにかくエブリイに取り付けてみたいと思います!


ということで

次回は一人で初めてボンネットの交換をしてみます!


引き延ばしますねぇ〜(笑)


以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーステップガード交換

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ボディの凹み補修DIY⑤

難易度: ★★

過去のオイル交換時のジャッキアップ?

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ボディの凹み補修DIY⑥〜後記

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月26日 16:59
お疲れさまです(*^^*)

そうですね
車両に装着したら
また違ってみえますよ🎵

良い色に見えますが(*^^*)

装着編も
楽しみにしてます~
コメントへの返答
2020年11月27日 1:28
ひでごん123さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

良い色に見えますか?(^^ゞ
理想はもう少し黄色がかったグレーがよかったのですが、緑がかったグレーなのでマジ渋めのガンメタでした(笑)

装着して日に当たったら多少はイメージ変わるかなぁって思ったんですけどね(^_^;)
2020年11月26日 17:54
こちらも読んでいて、ワクワク😁
コメントへの返答
2020年11月27日 1:28
ヤン坊☆さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

さて、どうなったのでしょうね(笑)

いやいや、すでにネタばれしちゃっているんですけど。。(爆)
2020年11月26日 20:29
琉聖パパさん   滅茶苦茶格好いい  取り付ける前から私は 分かる   間違いない   🙆  
コメントへの返答
2020年11月27日 1:28
かめちゃーんさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

取り付けた後、嫁さんから苦情はなかったので、悪くはないのでしょうかね(^^ゞ
でも息子からは白がよかったと言われてます(笑)
2020年11月26日 22:18
こんばんは!
ガンメタ 渋い!
ニッサンのガンメタって32GTRの色ですか?
だとしたら尚更 渋い!

楽しみにしてますよ
コメントへの返答
2020年11月27日 1:28
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

GTRのガンメタですよね?
それも候補に挙がったのですが、渋いかなと思ってコチラにしたのですが、、
コチラもかなり渋かったです(笑)

というよりこの色、ボディの全体色として使われていないみたいで
ワンポイント的なヤツ?みたいなんですよね。。
なので、どことなくスッキリしない色合いで初めて見たときは失敗した!って思ってしまいました(^_^;)
2020年11月27日 1:22
つや消し塗れたのに😅
ただつや消しは塗膜が少し弱いですが😅
コメントへの返答
2020年11月27日 1:37
るしお~る by螢さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

つや消しクリアってありますよね?
塗装屋さんはできないとはいいませんでしたが、下品なイメージをもたれているようで(笑)

その後のケアも大変そうで、つや消しが斑に消えていくのもどうかな~と思って
今回は止めてしまいました(^^ゞ

どちらにしても、思っていた色合いと違ったので何年かしたらまた塗り替えるかもしれません(爆)
2020年11月27日 5:51
お疲れ様です!

バン用のボンネットにしたのですね!
ネタバレ写真(たぶんアレだと思いますがw)見ましたが、言うほど悪くない色だと思います(^^♪
ボンネットだけなら気分によってまたラッピングしたり、色チェンジしたりするのもいいかもですね!
ベースが白だと色々楽しめていいですね~!
黒だとどうもならん💦

そえいば、どこだったかちょっと前に全体が艶消しシルバーのフェラーリを見ました!
ジロジロ見れなかったので、塗装なのかラッピングなのかはわかりませんでしたが、見た感じ確かにメンテが大変そうに感じました。。。
コメントへの返答
2020年11月28日 3:01
kawatamaさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
またまたコメントありがとうございます(*´꒳`*)

自分も全面つや消しの黒っぽい外車を見たことがあって、カッコよかったので真似してたんです(笑)

白エブにしたのは、やっぱり外観が弄りやすい面が大きいですね!
でも、もし黒エブだったとしても自分ならボンネットの色は変えてしまうと思います(笑)

好みで言えばシルバー系の色にしちゃいますが、メッキ部分を残して上だけ色を変えるのもありじゃないですかね~
グラインダータトゥーを企んでいる方もいますが、黒エブなら冴えそうですよね(*゚▽゚*)
2020年11月27日 9:20
パパさん こんにちは(^^♪
GT-Rのガンメタ良い感じですよ♪
艶消しは、ワックスにしてもコーティングにしても変に艶が出てしまい、かと言って放置すると、艶消しは劣化の進行が早いのでやめておいて正解と思います。

マメにイメチェンする方には良いと思ます。

ランボとかフェラーリにフルラッピングや艶消し塗装されてるのを見かけますが、そういったスーパーカーに乗ってる方はセレブなので、短期スパンでイメチェンされていると思います。

R32GT-Rのガンメタだったんですね!渋い!!
自分は逆で、自転車のフレームを現行GT-Rのタイタニウムグレーに塗ってもらいましたが、実車見ると明るめのガンメタの様に見えるのに、塗って貰ったフレームはシルバーそのもので、再塗装してもらおうかと悩みましたが、組み上げてみると意外に良い感じで、結果オーライでした。

今まで付けていたボンネットの穴を金属パテで埋めて、ラッピングし、気分で付け替えるのも良いかもしれないですね♪
コメントへの返答
2020年11月28日 3:05
ビリビリさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

自転車のフレーム塗られたのですか!
塗装って難しいですね。。自分で何度も塗りこめば理想の色になるかもしれませんが、そこまで技量がないので出来上がったのを見て納得するしかないような(^_^;)

KJ5、どの車で使われているのかわかりませんでしたが、R32GT-Rなんですか!(^^ゞ

自分もつや消しのこと調べましたが、綺麗に維持しようとケアするほど艶が出てくるようですね。。
さすがに青空駐車しているウチのエブリイで徹底した管理も維持もできそうにないですし、何度も塗り変えられないのでそこは妥協しました(笑)

いつか劣化しないつや消しが出てきたら嬉しいのですが( ̄∀ ̄)

ワゴン用のボンネットはメッキを戻して原状復帰させると思います(^^ゞ
ボンネットはもうどちらもあるので、気分次第でメッキの有り無しを変えたり、ラッピングもまたやるでしょうね(笑)

2020年11月28日 7:32
前の記事から来ました。

良い感じじゃないですかぁ~♪
バッチリですよ。


色の出来具合が分かっているなら、指定のカラーナンバーに何色の塗料を何グラム入れて下さいとか注文出来ますよ。

ただ、データもなくやるのは無謀ですが(^o^)


後は安全に取り付けするだけですね(^_^)
コメントへの返答
2020年11月28日 23:35
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
またまたコメントありがとうございます(*´꒳`*)

具体的にどう配合すればいいかわかっていたら良かったのですが。。(^_^;)

参考にしたのが塗料でなくラッピングですから同じ色なんか分かるはずないですよね(笑)

自分としては、もう少しじっくり探してみるべきだったと後から思って
まさしく後悔先に立たずでしたε-(´∀`; )

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation