• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年2月5日

アームレストの件、お客様相談室に電話してみたが!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
年末に起きた、

運転席のアームレストがグラグラになり

外してみたら、溶接ナットが取れていた件の続報です!


今年に入り、少しバタバタしていたので

今週まで何も行動していませんでしたが、

ようやくスズキのお客様相談室へ電話してみました (`_´)ゞ


電話に出たのは女性の方でした d( ̄  ̄)


どんなご用件で、というので

車の故障のことで、保証範囲かどうか確認したい

と伝えたところ、


お客様相談室では、カタログや取説請求など

用件が確定していることは受けられますが

故障の場合は代理店のほうへ問い合わせてほしい


と言われたので

呆気なく終わってしまいました (笑)



自分は昔、家電メーカーの修理に携わってましたが

お客様相談室からの故障対応といえば

最優先で取り扱ったりしましたが、

自動車メーカーのお客様相談室は

ここまで対応が違うのですね ( ̄▽ ̄;)


2
そういうわけで

改めて保証継承を行なったディーラーに電話し直し

聞いてみました d(^_^o)


ちなみにアームレストがグラグラになったエブリイですが

購入はディーラーではなく中古車販売店で、

新古車だったので購入後にこちらのディーラーで

保証継承していたわけです (´ε` )


電話すると整備士の方が対応してくれて

新車登録から3年もしくは6万キロ以内の

一般保証で修理できると思うが、

一度実車を確認させてほしい

と言われたので

早速、昨日行ってきたのでした ( ̄∀ ̄)
3
とはいえ、急なことだったので

エブリイはいつものまま、何も外さずに (笑)


まあ、もうアームレスト取っちゃってるし

エブリイを入庫する必要もないだろうから

出入禁止にはならないと思っていたら、

それこそエブリイは一度も見ずに

外したアームレストと溶接ナットだけを持っていって

確認していました (笑)
4
そうして説明されたのが

・アームレストの溶接ナットが外れたのは一般保証で対応します

・交換する部品は背もたれのフレームとアームレストのボルトのみになります

ということでした (^_^;)


ほんとは運転席のシート全体を交換してほしいものですが、

保証内でやってくれるというので

そこは決められた交換範囲があるでしょうから

素直に受け止めました (笑)
5
そういうわけで

2週間後に一泊二日の修理予約を入れて

引き上げてきたのでした!


あとは修理を待つだけ、と言いたいところですが、

シートカバー着けちゃってるし

何より今のエブリイで入庫させてもらえるか怪しいしで

2週間のうちに預ける準備をしなければなりませんね!


実はそれが厄介でしばらく放置していたのもあるのですが (爆)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバーを取り付ける。

難易度: ★★

レカロシート取り付け

難易度: ★★

デッキカバーを交換。

難易度:

フロントデッキカバー

難易度:

シートカバー交換

難易度: ★★

クラッツィオシートカバーをつけてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月5日 18:18
お疲れさまです

ひとまず
無償で修理してもらえる事で良かったですねぇ

確かにD入庫の為に
あれやこれや対策するの面倒ですよね~



メーカーの相談センター
客が困って相談電話してるわけだから
話位聞いて欲しいとこですねぇ~



D対策
頑張って下さいね~
コメントへの返答
2021年2月6日 2:42
ひでごん123さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね、無償で済みそうなのは助かりました(^^ゞ

それにしても、はなっから聞く気がないようでがっかりでしたよ(笑)

ディーラーを見習ってほしいものです(^_^;)

面倒ですがD対策がんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月5日 18:55
琉聖パパさん、こんばんは😄

お客様相談室って…
あまりにも使えない…
相談室じゃないような気がしますよね。

それでも、交換出来る事になって良かったですね😊
コメントへの返答
2021年2月6日 2:42
じじ犬さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

確かに!(笑)
相談させてもらえませんでしたね(^_^;)

それでもいいお店に出会えてよかったですよ(^^ゞ
2021年2月5日 19:10
こんばんわ~😃🌃

お客様相談室って、メルセデスもそうでした。😑

メルセデスベンツ名古屋中央って全然使えないので、そのままにしてます。😑
コメントへの返答
2021年2月6日 2:42
u-pomさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

メルセデスのお客様相談室もそうなんですか(^_^;)
一度信用できなくなると頼れなくなりますよね(-з-)

自分もほんとはもっと近くにスズキのディーラーがあるのですが、一度ダメだと思ってから寄らなくなりましたよ(笑)
2021年2月5日 21:23
こんばんは。シートってフレームだけ交換出来るんですね、初めて知りました!
側を外す作業を見てみたいものです。
それにしても保証きいて良かったですね!

あと、シート直ったら、側のチェックをしとかないとですね。着脱で破れそうな気が…
(画像保存!)


コメントへの返答
2021年2月6日 2:42
ふーちゃんZさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

確かにフレームを外そうとすると破れるかもですね!
預ける前にしっかり写真を撮っておくようにします(๑•̀ㅂ•́)و✧

それと、直った後も確認が必要ですね(^^ゞ
2021年2月5日 23:36
こんばんは。
これをお客様相談室と名乗ってはイケませんよね。(^_^;
失礼ながらメーカーの底が知れます。(笑)
コメントへの返答
2021年2月6日 2:43
grayghost.f23さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

お客様相談室、というより資料請求の窓口だったようで(笑)

専任のディーラーがあるからでしょうか。。
自動車メーカーは家電メーカーと違い、技術的な問い合わせは受けない体制なんでしょうかね(^^ゞ
2021年2月6日 9:39
ディーラーにも寄りますが、客を見るという事もあります。僕のダイハツ車は、エアロ、車高調までは問題なし、マフラー【社外や自作】入れた時点で出禁になりました。

お客様相談室の人間は、マニュアル通りの回答しかしないので、連絡もせずです。
コメントへの返答
2021年2月7日 2:13
三多摩さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

お客様相談室、マニュアル通りなんですね(;´д`)
一応、前評判を調べていて期待はしてなかったのですが、あまりに素っ気なかったです(笑)

ディーラーの対応、客を見ているんですか(^_^;)
どうでしょう。。私。。
威圧的ではなかったと思うのですが(笑)
2021年2月6日 21:19
琉聖パパさん、こんばんは(^o^)
お疲れ様です。


保証が効いてるんじゃ良かったじゃないですかぁ~♪
保証外なんて言われて想定外の出費だけは避けたいですもんね(^_^)


怪しそうな部分があるなら外して持っていった方がいいですね(^_^)
せっかく都合つけて持っていって、もう一度出直しなんて勘弁ですもんね(^_^)


お店次第なんでしょうけど、融通効かせてくれる所もありますから意外と何とかなったりして。


自分が持っていった所は、入庫出来ませんが駐車場でやります!と言って、道具を持ってきてもらいお客様駐車場で直してもらった事ありますよ(^_^)




コメントへの返答
2021年2月7日 2:13
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

保証外だったらクレームにしようと思っていたので保証内で助かりましたよ(^^ゞ

入庫出来なくても駐車場でやってもらえるなんて、いい方もいるのですね!
今回修理を依頼した店も今のところは印象がいいのですが、どうでしょう。。(笑)

多分、保証修理をダメということはないように思うのですが、どこまでOKかもわからないので試しにそのまま持っていこうかとも思ってます(^_^;)
2021年2月7日 3:10
こんばんは(•‿•)
保証で出来て良かったです♪
そもそも 溶接が取れるなんで
おかしいですもんね!
保証は当然っすよ

違反な車両でも この様な保証修理の場合だと 次回は治して来てくださいだと 思いますよ
自分がそうでした 
次回は フィルムと ハミタイ治して下さいねって w

治す気が無いので出禁ですw w

パパさんのは 大丈夫っすよ
品良く纏まってますもん♪
コメントへの返答
2021年2月8日 1:42
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

保証修理だとそのままでも行けそうですか!
まあ、今からタイヤやらテールを戻す気にもならないので、シートカバーだけ取って出すことになるかもです(笑)

それに今の状態でどこがまずいか知っておけば、今年の車検の参考にもなるので試してみようと思ってますよ(^^ゞ
2021年2月8日 9:44
おはようございます
試すのは いいアイデアですね!
車検場より 厳しい目で見ますからねー
ディーラーはw

結果 待ってまーす
コメントへの返答
2021年2月9日 2:30
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

車検前に有料で診てくれるところもあるそうですが、無料で指摘してもらえるならそのほうがいいですし(笑)

とはいえ、今回の修理は見逃してくれることが前提なんですけどね(^^ゞ

また報告させてもらいます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年2月8日 18:52
琉聖パパさんこんばんは(^^♪

思ってもいないパーツが破損するってあんまり気分の良いものではないですよねぇ…(^-^;

しっかり保証してもらいましょう!(^_^)v
コメントへの返答
2021年2月9日 2:30
EW DA17W MIEさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね!
今までアームレストが取れた車なんてなかったので驚きです(笑)

でも、今回ははっきり壊れたので修理になりましたが、内側の曇りとかは難しいですね(;´д`)
自分もミライースはそういう状態になったりしますが、壊れている!と言えないところが辛いです(´ε` )

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation