• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月19日

こんなに違うなんて!!三年目にして初めて体感しました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
整備手帳、気づいたら200投稿に達してましたね (笑)


わたくし、どうも形式的なパーツレビューより

整備手帳のほうが投稿しやすいのですが、

ちっとも整備らしくない話しばかりで

そのうち苦情が出るのではないかと

ハラハラしております (;´д`)


ということで!

今回は久しぶりに整備に関する投稿をしたいと思います!


本当は車検前にやりたかったのですが

予約が取れなかったので

昨日、Dさんに行ってきましたよ ψ(`∇´)ψ


2
Dさんに来たのは

新車のときから一度も変えていなかった

ATF(オートマチックフルード)を交換するためでしたが、

三年目になるので

ついでにデフオイルとブレーキフルードも

交換をお願いしていました (*´꒳`*)


本当はいつものオートバックスさんで

やってもらうつもりでしたが、

メーカー純正のATFが取り寄せになっていたり

ATF交換後のトラブルは保証できないなどと言われ、

だったら初めての交換はDさんに任せるのが一番かな?

と思ったわけです (´ε` )
3
そういうわけで

2時間半くらいでしょうか。。

作業が終わって支払いを済ませましたが

工賃、別々に掛かっていて高いですね〜 (^_^;)


まあ、時間単価でやっていたら人件費分にしかならないので

こういう取り方をしないと利益が出ないですよね (笑)
4
まあ、今回はちょうど車検をした後だったので

いろいろと車検仕様のまま入庫できるぞ ( ̄∀ ̄)

と目論んでDさんに頼みましたが、

2年後の車検の時期にも

同じように整備したいと思います ♪( ´▽`)
5
と、いうことで

交換が終わった後にエンジンをかけてみると。。

今まで若干かかりが遅かったのが!

瞬時にエンジンがかかるようになっていて

びっくり! (*゚▽゚*)


そして家路まで走らせていると

無茶苦茶回転が軽くなっていて、

少し踏み込んだだけでスーっと進み出し

またまたびっくり! (*゚∀゚*)


エンジンオイルの交換時には体感できなかった

快適な走りを知ることができました (*´꒳`*)


ATFやデフオイルは

エンジンオイルのように

短距離で変えるものではないと思いますが、

知らず知らずのうちに悪化してくるでしょうから

車検の時期に合わせて交換するのは

結構いいかもしれませんね!


もしかすると燃費も良くなっているかもしれない!?

と期待させてくれます (*´꒳`*)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換(361,800km)

難易度:

タービン交換。ならし終了

難易度: ★★

梅雨入り前のコーティング

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

足回り強化?

難易度:

12ヶ月点検(4年目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月19日 15:41
こんにちは😄
お疲れ様です😊
まだ保証期間内ですしディーラーで作業されてれば間違いはないでしょうね!
でもディーラーは工賃もバッチリ取るので高いですね!
ATM交換😅(笑)
打ち間違いですね😅(笑)
コメントへの返答
2021年5月20日 1:54
㈱ヤスさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ATMって打ち間違いでしたか(^_^;)
なんだろうと思いましたが、ATFのスズキ風な呼び方だと思ってました(笑)

やはり、何かあったときにディーラー以外で交換してると困りますよね(^_^;)
工賃は高かったですが、今後もお世話になるということで投資したつもりでいますよ(^^ゞ
2021年5月19日 16:00
こんにちは!
ATM交換は大変そうですが安いですね!やはり外注先はALSOKですかね???笑
というツッコミはそれくらいにして〜(*´꒳`*)
ギアオイルはホンダも純正のHMMFじゃないと調子悪くなってりします。何かあるんでしょうね!
スズキはワコーズを使ってるとか聞いたことありますが確信はないです( ̄∇ ̄)
変速がスムーズになるので燃費も良くなると思いますよ!
コメントへの返答
2021年5月20日 1:54
赤髪の庭師☆タカさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ああ、あのATMですか!
エブリイにATMがついていてついでに現金でも入っていたら嬉しいです(笑)

スズキは純正品でないと後々問題があるとか聞いたので、工賃は高いですが安心を買ったと思うしかないですね(;´д`)

燃費、よくなりますか(*゚▽゚*)
普段街乗りばかりでかなり燃費が悪くなっているので上がると嬉しいですね( ̄∀ ̄)
2021年5月19日 16:05
お疲れさまです~

整備手帳 200
おめでとうございます⤴️⤴️



クレームなんてこないですよ~
安心して下さい(*^^*)
コメントへの返答
2021年5月20日 1:54
ひでごん123さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
祝辞コメントありがとうございます(*´꒳`*)

クレームこないですかね?
多分来るとしたらフォトギャラのほうかもしれません。。
それはブログに書けって言われそう(笑)

それにしてもタイヤ、間に合わなかったですか(^_^;)
スタッドレスにするとしても雨続きでタイミングが悪いですよね(´з`)
2021年5月19日 16:34
お久しぶりです😁嫁のエブリィも、もうすぐ車検なんで、自分でエアクリフィルター交換しようと開けたらオイルがまわってました😭
コメントへの返答
2021年5月20日 1:54
☆saikun☆さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ありゃ、大変なことになってましたね(;´д`)

自分はオイル交換のとき、上下線の下位置にしてもらうよういつも依頼しているのでフィルターも綺麗でしたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
何も言わないと上線の上まで入れられちゃうので、今後はぜひ少なめにするよう依頼してみてくださいね!

少ないほうが走りも軽くなっていいこと尽くめなんです(^^ゞ
2021年5月19日 18:32
自分も3万km目安にATフールド交換してます、安心の為に多少高くてもディーラーで交換して貰ってます😊
コメントへの返答
2021年5月20日 1:55
和ちんまんさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

3万km目安ですか!
あまり距離は走らせていない車ですが、自分もそれくらいで交換したいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

初めての交換だったので何かあったらと心配でしたが、自分もディーラーに頼んで良かったと思います(*´꒳`*)

値段は高いですが、やはり安心を買うと思って今後もここのディーラーとはお付き合いするつもりでいますよ(^^ゞ
2021年5月22日 7:56
琉聖パパさん、おはようございます(^_^)

整備手帳200は凄いです(^_^)
それだけ、色んな事してきた証ですね(^_^)

今は部品の精度が上がっているから何もしなくても大丈夫って人もいますし、実際ほとんどの人は何もしないで乗られていると思います。

みんカラみてるとみんなマメですから自然と整備しちゃいますよね!?(^_^)

エンジンオイルも大事ですけど、駆動系もかなり大事なので正しい判断だと思います。


何より変化を体感出来るのは有り難いことですよねぇ~♪(^_^)

うちのMOVE号はATFしましたが違いを体感出来ませんでした。
でも、交換したと言う安心感を得られたので良いかなと(^_^)
コメントへの返答
2021年5月23日 1:54
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

多分、体感できなかったのは定期的にしっかり交換されているからだと思います!
自分が体感できたのは、それだけ汚れていたのだと思いましたよ(^_^;)

そうなんですよね~
みんカラを見る前はエンジンオイルすら交換しなきゃと思わなかったのに
皆さんがいろいろ交換されているのを見て初めて知ることも多くて
今まで乗っていた車は寿命を減らしていたのではないか?と反省したりもしています(;´д`)

特にこのエブリイは最後まで乗り続けたいと思っているので
メンテもしっかりしていきたいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
2021年5月23日 7:45
おはようございます!
ATオイル交換したんすね!

オートバックスじゃトラブルの保証しない?ビックリします
ディーラーなら 安心ですもんね!

スムーズになったんですか?
体感出来るとは 敏感肌ですなw

やはりエンジンオイルも大切ですけど
駆動系も大切なんですね!
コメントへの返答
2021年5月24日 3:04
道路屋さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ようやく交換できましたよ(^^ゞ

しかも明らかに反応が違っていたので(笑)
多分、汚れていたんでしょうね(^_^;)

それにしてもオートバックスさんでトラブルがあっても保証できないって言われて
そんなに危ないのか!って結構ビビリましたよ(;´д`)

そういわれてしまうと、もうDさんにしか頼めないじゃんって
速攻予約しに行ってきたんです(笑)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation