• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

2か月でバックガードが剥がれたので!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普段エブリイを止めている駐車場。。(・ω・)


コンクリートの壁に囲まれているので

ドアを開けるたびに当てないよう気をつけていましたが

ストレスの原因になるなと思い

エーモンさんのバックガードを付けていました!


それから2か月。。


あっという間に剥がれてました (笑)


2
よくよく見てみると

真ん中辺りが浮き始め、

すでに両面テープがコンクリートについていないようです
(・ω・)
3
始め商品を見たとき思ったんですよね。。

両面テープが一本当たり3箇所しかなくて

ほんとに大丈夫かな?って (・ω・)


そうしたら思っていた通り剥がれましたね (笑)


そういうわけで

一旦バックガードを全部剥がして

やり直すことにしましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧
4
買ってきたのは

コンクリートにも貼り付け可能な両面テープです!


でも、元々付いていた両面テープと

材質が似ているので

もしかすると同じものかもしれません (笑)


しかし今回は全体的に貼り付けたので

そう簡単には剥がれない!

と信じたいです (^_^;)
5
というわけで d(^_^o)


貼り直してから、かれこれ3か月経ち

結構暑い日や豪雨もあったりしましたが、

未だ剥がれそうな気配もなく

しっかり付いてますよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


これがダメなら接着剤で付けるしかないかな?

とも思っていましたが

なんせ賃貸なので (笑)

剥がせなくなるのも困るんですよね (;´д`)


そういうわけで

エーモンさんのバックガード、

そのままだと剥がれやすいので

使うときは両面テープを貼り増ししたほうが

いいようです d(^_^o)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガレージ整理

難易度:

ルーフボックス追加

難易度:

Pレンジに入りにくい症状ワゴンR

難易度:

【簡単・快適車中泊!】初心者必見!ベッドキット、ポータブル電源なし!

難易度:

電動格納ミラー停止設定

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月20日 18:31
お疲れ様です。(^o^) 「コレでもか!?」攻撃😅が、功を奏しましたね👍🤗
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2021年8月21日 2:30
Dyingさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

もともとの商品、両面テープが少なすぎなんですよね(;´д`)

ほんとは接着面すべてに両面テープを付けたかったのですが、これだけ付けたら1本使いきってしまったので妥協したのですが、まあ今のところ大丈夫なようです(笑)
2021年8月21日 6:30
琉聖パパさん、おはようございます(^_^)
作業お疲れ様です。

剥がれちゃいましたかぁ~(^_^;)

やっぱ、テープとコンクリートはあんまり相性良くないんすかねぇ~?
まぁ、表面がぼこぼこですから仕方ないのかも・・・

糊が厚めに塗ってあって押し付けた時にコンクリートの目に食い込む感じになれば理想ですけどね。

案外、全面に両面テープもありかもですね(^_^)

剥がしか後も糊が残ったりしないかも(^_^)
コメントへの返答
2021年8月22日 2:59
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

そうですね(笑)
剥がれた跡の両面テープ部分があまりにみすぼらしくて。。

いっそ全面両面テープが貼られていたら糊が残ったとしても
素人が貼ったようには見えないかもしれません(^^;)

まあ、もし退去することになっても剥がさずにそのままにしちゃいますけどね(笑)
2021年8月28日 19:15
こんばんはまた剥がれ落ちたらペンキ屋さんとかが養生に使うテーププライマーと言うスプレー式のがあるので試してみて下さい🙂
コメントへの返答
2021年8月29日 0:43
Kent777さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

テーププライマーですか!
実は始めに付けたときはミッチャクロンマルチをしてから貼ったのですがダメだったんですよ(;´д`)

もともと両面テープの範囲が全体幅に対して少なすぎる商品だったせいもあるのですが、
今度剥がれるようなことがあれば、コンクリート専用のテーププライマーを検討することにします(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13
インテーク清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:54:58

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation