• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月27日

タイヤ交換&洗浄保管×連日2台分で腰痛に(爆)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週も同じような記事を上げましたが (笑)


ハイエースとエブリイ、

いつもなら少し日数を開けて

タイヤ交換するのですが d( ̄  ̄)


10年に一度の寒波

に踊らされて、


2日連続でタイヤ交換したんです ( ˘ω˘ )


2日目はモモが上がらなくなっていましたが

エブリイのタイヤ交換を済ませて

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/2614797/7616875/note.aspx


少し腰に違和感を感じながらも

来春のタイヤ交換時に

綺麗な夏タイヤで交換したいので

続けてタイヤホイールを洗うことに

しましたよ (^^ゞ

2
で、内容は

ハイエースの夏タイヤと同じく

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7612516/note.aspx


いや、まったく同じなので (笑)


何度も書くのは恐縮しますが

せっかくネタのために写真を撮ったので

小石取りから始めましたよ (^^ゞ

3
もちろん、

ホイール用の洗剤は買っていないので

このときも中性食器洗剤のジフを使い

ホイールは雑巾で拭きました d(^_^o)

4
で、バケツに水を入れて

タイヤにかけてから、

しばらく乾かしますよ (*´∀`)♪

5
あとは

カインズの簡単タイヤワックスを塗って、、

6
ホイールにも

CC Gross GOLDを塗って、、

7
タイヤの空気圧を減らしたら、、

8
来春、

すぐに空気を入れられるよう

矢印のバルブを袋の口側にして

カバーをかけます d(^_^o)

9
あとは

ハイエースの荷台に載せるため

賃貸のエントランスまで運んだら、、

10
タイヤを載せて

貸倉庫に保管しに行きましたよ (^^ゞ


ただ!


若いときなら

一日で数台交換したりするのも

何ともなかったかもしれませんが、


さすがに50代後半に入ってくると

ハイエースの重いタイヤで体力を消耗し、

回復する間もなくもう一台やると

腰にきてしまいました (;´д`)


それでも、雪が積もれば

やって良かったと思えるのですが、

先週末、名古屋は雪は降っても

積もらなかったという


なんとも言えない結末となり

ただ腰痛を悪化させただけの中、

クリスマスを迎えたんですよね ( ̄▽ ̄;)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(358,500km)

難易度:

ホイール交換🛞

難易度:

今更ながらローテ

難易度:

春のタイヤ交換祭なんぢゃ!オイル交換もね😉 遡り第八弾 4/19アバダ虫w編

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月27日 18:39
こんばんは😊

すごい綺麗😍
毎回仕事が丁寧で本当に感心しか無いです🥹🥹
この積み重ねが、
愛車に伝わって、
素敵なカーライフに繋がるんですね😆

タイヤ交換ご苦労様でした🥹

腰、それ以上悪化させない様に気をつけていてくださいね😆😆💓💓💓💓
コメントへの返答
2023年12月28日 18:18
Ms.kさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

来春、タイヤ交換するときに気持ちよく作業したいだけなんですよ(^^ゞ

腰はだいぶ落ち着きました(*´∀`)♪
が、今度はムチャな作業をして腕が上がらなくなってますよ(笑)

退院してもしばらくは安静なんですね!
ご自愛くださいね(*´꒳`*)
2023年12月27日 19:35
タイヤ交換お疲れ様です。

ハイエースはタイヤホイール重く大きいので、脱着、運搬は腰に負担がかかりますね。
コメントへの返答
2023年12月28日 18:23
@とーる@さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

歳をとると余計にタイヤが重くてたまりません(^_^;)

今までで一番大きいタイヤは四駆でしたが、その頃はスタッドレスに交換なんてしてなくて、自分でタイヤ交換すらしなかったので、こういう大変さを知らなかったんですよね(^^ゞ

慣れたら60過ぎてもタイヤ運べるんでしょうかね(笑)
2023年12月28日 4:01
ご無沙汰しています。🙇‍♂️
タイヤ交換、お疲れ様でした。

ウチも交換は基本手作業ですが、軽自動車とはいえ2台~3台ってなっていくと結構ツラい…ですね。😥
ウチの家族は、みんな腰を痛めている為、交換は自身の冬&春の定番作業になっていますが、なかなかタイヤ交換を他所に持って行ってっていうのも料金がが発生しますし、琉聖パパさんの様に大きいクルマのタイヤ交換をする訳では無いので、その点はまだ気分的にラクかなと…💦

でも、スゴい手の入れ様ですね。空気圧の調整やホイールもワックス掛けて仕舞うとはなかなか時間も掛かるのでは無いですか?見習いたいものだと思いました。(自分はタイヤのみワックス塗るだけで終わりにしているので…。)
長文、失礼いたしました。🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年12月28日 18:32
やまぼうさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

普段、洗車やタイヤをほとんど洗っていないので(^^ゞ
このときばかりは洗おうと思っているのと、次回、タイヤ交換するときのやる気を維持するためなんですよ(笑)

ハイエースにする前は2台とも軽だったのでここまで辛くはなかったですが、3台もあると結構辛いですよね?

貧乏性からか、ギリギリまでスタッドレスにするのをためらっているからこうなっちゃうんですよね(^_^;)
次からは一度にやらなくてもいいよう計画的に交換していきたいです(^^ゞ
2023年12月31日 16:53
琉聖パパさん、こんにちは😃

タイヤ交換お疲れ様です。
無理すると怪我に繋がる可能性がありますから気を付けて下さい😃

腰回復すると良いですね。
新年から動くたびに、あいたたたっ!は辛すぎます😅

いよいよ、今年も終わりますね。
この年になると若い頃のようなワクワク感がゼロです😅

いつもと変らない時間が本日も過ぎてますよ😁
コメントへの返答
2023年12月31日 21:07
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

腰のほうはだいぶ落ち着きましたよ(^^ゞ
代わりに腕の筋肉痛が未だに続いております(笑)

歳を重ねると年越しへの特別感が薄れていきますよね(^_^;)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation