• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年8月10日

リアクーラーの冷えすぎ防止に風よけカバーを作ってみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏場の暑い日でも

リアクーラーのあるハイエースは

後部座席に乗っていても

快適なんですが、


このリアクーラー

ずっと風に当たっていると

かなり寒くなるらしく、


何か対策できないかと

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7426007/note.aspx

真ん中の吹き出し口には

内部に網を付けて弱めたものの

左右の吹き出し口は外せないので

車用エアコンガード KAZEKONU を

付けたわけです (^^ゞ

2
ところがこのKAZEKONU、

リアクーラーからかなり強い風を

出しているにもかかわらず、

正面にはほとんど風が来なくて

逆に暑い!と言われて

始めは外されていたのですが、


みん友のP-MINDさんから

縦にして使うと風が来るようになる


と教えてもらい

それからはKAZEKONUを取らずに

90度回して立てて!

と言ってしばらくは使っていたのです d(^_^o)


ところがそのうちに

マグネットホルダーごと

外れるようになってしまい、

なんだかスマートじゃないなぁ。。

と思い、別の方法で

冷えすぎ対策をすることにしてみました (^^ゞ

3
で、始めに調べたのが寸法です d(^_^o)


冷えすぎの原因は

風が直接身体に当たるのと

吹き出し口を閉じても

若干風が下向きに吹いているためですが、

これを完全に塞いでしまうと

逆に暑くなるわけです (^_^;)

4
なので

風が下や身体に当たらないようにしながら

上から冷風を流してやれば、


冷気が自然と下に落ちてきて

寒すぎず暑くもならない


んじゃないかなー

と思ったんですよね (^^ゞ

5
ということで

吹き出し口の寸法に合うケースを

ダイソーで買ってきましたよ (笑)

6
で、このケースの

残す部分にマスキングテープを貼って

ヒートカッターで溶かしながら

カットします!

7
はい、こんな感じに

二枚の板ができましたよ (๑•̀ㅂ•́)و✧


ちなみにカットした部分は

直線状になるようにしています d(^_^o)

8
で、リアクーラーの吹き出し口に

当ててみたんですけどね。。


まだ顔の辺りに風が来るので、、

9
もう少し鋭角になるよう

微調整をして、、

10
端の部分は

これくらい残す程度で

風が当たらないようになりました d(^_^o)

11
吹き出し口に当ててみると

中のルーバーが少し触れられるくらいしか

隙間はありませんが、


おかげで風が上向きに流れるように

なりましたよ (^^ゞ

12
で、形が定まったら

マスキングテープを剥がして

カットした部分をカッターで整形して、、

13
吹き出し口にくっつける部分に

強力両面テープを貼って、、

14
リアクーラーの左右の吹き出し口に

貼り付けました (笑)

15
で、クーラーを付けてみると

中小の風量だと

風は下や身体には当たらず

天井に向かって

冷風が流れていきました!


風量を最強にすると

若干身体に冷風が当たりますが

そのほうが暑いときにはいいので!


思った通りの状態になりましたよ (*´∀`)♪

16
こうして

後日嫁さんに乗ってもらい

中距離を走ったのですが、


直接身体に冷風が当たらず、

でも天井から冷気が落ちてくるので

快適になったそうです!


もちろん、冷えすぎてくると

リアクーラーを止めることもありますが

頻度は格段に減りました!



あと、暑がりの琉聖が

直接身体に冷風を当てたいときは

真ん中の吹き出し口が残っているので

ココの開閉で対処できているんですね (^^ゞ

17
そういうわけで

せっかく買ったKAZEKONUですが、


必要無くなったので

今は外してしまってますよ (笑)



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンのエバポレーターの洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター 20年経ってもやっぱり無かった

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月10日 16:49
琉聖パパさん、こんにちは🌈😊
いつもありがとうございます🙇🏻
コメントさせて頂くのは初めましてですね♪
ご挨拶が遅れました事をお許し下さい😌

琉聖パパさんのDIYによるハイエースとエブリィの
ドレスアップにはいつも感心して楽しく拝見させて
頂いております😉

今回の吹き出し口の加工も純正品かと思うほどに
完成度が素晴らしいですね😁👍

これからも楽しみにしていますので
どうぞ宜しくお願いします😉
コメントへの返答
2023年8月11日 14:02
デカ-チワワさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

こちらこそ、たくさんのイイねをいただき、ありがとうございます(^^ゞ

吹き出し口に使ったダイソーのケース、色が合っていたので違和感なく付きましたが、実は上手くいくか分からなかったので試しに作ったものなんです(笑)

でも、家族からは好評だったので、このまま使ってみますよ(^^ゞ
2023年8月10日 18:06
なかなかスタイリッシュに決まってますね!
うちの娘たちは真下に向けてましたわ寒がりのママは助手席の吹き出し風出ないようにしてていつもガラスが曇り「うざっ!」と独り言言いながらなおしてまーす(笑)
コメントへの返答
2023年8月11日 14:11
ふぅGetsさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

真下に向けると冷えないのですか!
シートが違うからか、ウチだと何故かどこに向けても寒がっていたんですよね(^_^;)

嫁さんも助手席に乗ることがあるのですが、やはり寒がるんですよね(^^ゞ
でも吹き出し口を変えるならいいほうですよ!

ウチなんか有無を言わさずエアコン止めちゃいますもん(笑)


まだ完治されていないのにお仕事始められて大変ですね(^^ゞ
暑い日が続きますが乗り切っていきましょう!
2023年8月10日 19:55
こんばんは♪
これはいいですね👍
時間があれば挑戦してみたいと
思います😄
コメントへの返答
2023年8月11日 14:16
HIROエースさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

実は効果が分からなかったので試しに作ってみたんですよ!
でも、かなり快適になったのでおススメですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

まあ、部材も安く、切って貼るだけなのでお金も時間もかからないですし、ぜひ!(^^ゞ
2023年8月11日 0:20
こんばんはー!
おー!エアコン問題遂に完結ですか?!

ルーバーでの対策✨良いですね😃

僕も完全に解決しきっていないので
頑張ってみますー!!😆
コメントへの返答
2023年8月11日 14:25
P-MINDさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

KAZEKONU、結局使わないことになりましたよ(^^ゞ

本当はルーバーっぽく稼働式にしようかとも思ったのですが
始めに考えていた方法をまずは試してみようと作ってみました(笑)

予想外だったのは吹き出し口を制限することで、天井に流れただけでなく、後方まで冷風が届くようになったので、全体の温度が下がって車内がかなり快適になりましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

まだ解決しきっていないのですね(^^ゞ
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
2023年8月13日 13:20
琉聖パパさん、こんにちは😃
お疲れ様です。

無いものは造ってしまえ精神が素晴らしいです。
でも、DIYの基本はそこですよねぇ~😁

でも、道具揃えたり造るのに時間をかけたりとトータルで考えると買う方のが安かったりするんですが、ついつい自分で造っちゃいますよねぇ~😁
コメントへの返答
2023年8月14日 13:08
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
またまたまたまたまたコメントありがとうございます(*´꒳`*)

始めから無いものは作ってしまえ!と思っていたら無駄買いせずに済んだんですけどね(^^ゞ

大して複雑なDIYでもないのに、せっかく良さそうな商品があるのならと買ってしまったのが運の尽きでした(笑)

KAZEKONU、結構高い商品だったのにほんと使い道がなくて残念なことになりましたよ(^_^;)
2023年8月17日 12:32
毎日アップ、お疲れ様です!趣味ですが繋がって下さい。furu
コメントへの返答
2023年8月17日 14:29
tenten106さん( ´ ▽ ` )ノ

イイねとフォローありがとうございます!

最近はネタが尽きてきて毎日投稿できなくなってきましたよ(笑)

フォローバックさせていただきますので
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします(*´꒳`*)

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 00:02:08
フューエルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 16:47:29
フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:53:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation