• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青きちの"クソデブ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

ミラー型ドライブレコーダー(Changer製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライブレコーダーを前後2セット付けていましたが、1セットが完全に壊れてしまった(リアカメラは映らない&SDカードエラーが発生したまま動かない)為、新しく購入しました。

昔ドンキで買った4000円のミラー型ドラレコは、事故した時に事故前後のデータだけが壊れるバグがあったので、それ以来ミラードラレコにはずっと抵抗がありました。
LINEのグループチャットでたまたま付けてる方が居て、かなり進化してるっぽいので今回思い切って購入した次第です。

ヤホーで12000円くらいで入手!
2
まずは開封して、リアカメラ線を助手席側の天井へ通していく。
下を這わすより簡単です!
3
アシストグリップやサンバイザーなんかは一旦外してコードを通してから再度取り付け。
4
リアカメラ線の取り付けが終わったら、リアカメラ本体をバックドアの上部に強力両面テープで貼り付け固定。
ビス止めしようと思ったけどなかなか開かないので断念。念の為スモークフィルムの部分カット(かなり広角カメラなので後に調整しながら写真よりさらに広範囲にカットした)。

一応後から取説見ると、ナンバー付近に取り付けしてね。
って書いてあったけど、なんせ中国製なので耐水性を心配して車内設置にしました。
5
バック用信号線も出てたので、バックランプのプラス線と結線。

その後、フロントに戻ってGPS線を隠ぺい配線。
給電コードも上手く通してDCソケットへ差し込んで完了。
6
電源チェック。
問題なく作動。
GPS付きなので進行方角、速度、時計をなかなか正確に表示してくれます。

32GBのMicro SDカードが付属してましたが、64GBのやつを買ってきて本体でフォーマットしてから使用してます。

前後ともめちゃくちゃ画質良いです!
もう1台のドラレコでは顔が映らなかったのに、コイツは前後とも運転手の顔が丸見え!
これで煽られても追突されても犯人の特定が出来ます!
7
このドラレコのメリットを言うと、

・カメラが運転席側にある事。
日本向けに作られてます。

・MicroSDの容量が最大で128GBまで使える所

・昼夜問わず明るく綺麗に録画出来る

・ラグが無いしナビの地デジ電波妨害も無い

・モニターを上下にスワイプするだけでカメラの上下位置調整が出来る!これはマジで良い!

・リアガラスフルスモークでも夜間バックする時に確認しやすい(バック連動でのカメラは信用出来んがw)

・夜になると大画面のモニターによって煽ってきた車が一瞬で50mくらい離れてくれる。笑

・ドラレコ前後撮影中のステッカーと組み合わせる事によって絶大な効果を得る。
本当に誰も煽ってこなくなった。



☆デメリット
・音声コントロール機能が付いているのだが、音楽の言葉を勝手に拾ってモニターがオフになったり録音停止したりしやがるw
すぐに機能オフにした

・輝度調整(画面の明るさ調整)を自動にすると便利なのだが、画面に気を取られるし夜のウインカーポジションがチラつくから手動に戻した。

・取り付け初日のみ、リアカメラがエラーで動作不良が起きた。(それ以降は無し)


・いくらドラレコ付けて煽るなアピールしても、
ホンモノのDQNや何にも考えてないオバサン、シルバーマーク付けた年寄りは平気で大煽りしてくるww
アイツらは本当にどうにもならん。笑

DQNとか明らかにわざとやってくるしw
GGIも嫌がらせしてくるからなぁ。滅べ


皆さん、煽られたら大至急警察へ通報して迎えに来てもらいましょう!笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

スピーカー「pioneerTS-G1010F」に取替

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝88888キロ突破」
何シテル?   04/17 12:59
自分の記事を見て参考にして貰えればと思います。簡単な作業は割愛する事があります。 変態車に仕上げるのが趣味です。 GGIが乗るような車を仕入れて男の乗り物に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正スピーカーのネットワーク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 00:26:25
チャレンジ5回目にして、クルコンつきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:00:00
ルーフレールのカーボン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 19:13:35

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン アベorシャクレ (トヨタ アベンシスワゴン)
この車のリアに一目惚れして購入しました。 MT信者というかMT以外をメイン車として乗りた ...
スズキ Kei クソデブ (スズキ Kei)
ふとターボ5MTの軽が欲しくなったの購入w ただのBターボのブサイクなやつをフロントはK ...
ホンダ フォルツァZ フォルちゃん (ホンダ フォルツァZ)
学生時代に乗ってました。 フォルツァZ MF08後期型 燃費リッター35キロ以上走りつつ ...
スバル プレオ スバル プレオ
初めて買ったプレオ! RS以外のMTはスーパーチャージャー付いてないんでどん亀でした。笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation