• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2016年7月17日

サイドパネルの取り付けステー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
※画像はイメージです
純正装着されているサイドパネルですが、ピックとカーゴでは材質や形状寸法が異なり、互換性がありそうでありません。
ピックはプラ樹脂製で、ボディへの取付部も樹脂ステーがパネル裏側に溶着されています。
このステーが経年劣化で溶着が外れたり割れたりして、よく落としそうになりますので鉄製のエーモンステーとM6ボルト&ナットに交換しました。
パネル表側にステー固定用のボルト頭が露出しますが、落としてしまうよりマシでしょう!
2
画像はカーゴ用の鉄製サイドパネルです。
ピック用はスリットが1本、カーゴ用は斜めに3本入ってます。
リヤフェンダーへ繋がるプレスラインもピック用とは異なります。
このあたりの外装純正パーツはかなり昔からメーカー欠品で、Y!で良品が出品されると結構な価格で落札されています。(何度競り負けたことかw)
社外のビレット風カバーなども市販されていますが、やっぱり純正スタイルが1番ですね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13インチ、PCD100だよ。

難易度: ★★

マットガード作成。

難易度:

室内清掃

難易度:

○○○をフェンダーモールにした

難易度:

空冷式ATクーラーつけたよ。

難易度: ★★★

多目的アルミバー設置。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産純正キー、キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   04/13 16:26
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55
[スズキ クロスビー] WAKO’S RECS施工 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:08:15
CR-Z ABSアクチュエータの修理方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:56:56

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation