• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう~のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

PCX 1人乗りバックレスト(プロトタイプ)作成 その1

PCXでの長時間ツーリング。
オジサンにとっては、とても腰の痛い話でございます。
PCX向けに色々なシートが販売されてますが、
私のPCXは、”家族3人で乗るぜ”というのを信条としておりまして、
標準シートからの変更は避けたいと思っておりました。

で。とにかく欲しいのは腰のパッド。

今回、運転手向けの背もたれを作る事にしました。

まず、マグナ250のバックレストをヤフオクで入手し、
段階的に私のPCXに付けて行こうと思った次第です。

のんびりとやってきます。



とりあえず、仮のフィッティングをしてみました。
Posted at 2017/11/30 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCXトライク | 日記
2017年03月02日 イイね!

ハンドルを交換しましたよ

以前からの、腰痛(長時間 猫背ドライブ)、肩こり(ずっと腕伸ばし)の対策として、
ハンドルを交換する事にしました。

交換するのは、
HURRICCANE(ハリケーン) ミニナローハンドル品番:HB0023C
というのにしました。
理由は、ミニナロー以外だと、フロントブレーキやリアブレーキ、スロットルケーブルの延長が
必要になっちゃうらしいので、これにしました。



交換後の感想としては。

・脇を締めて運転できる!
・気のせいかハンドルが軽くなったような
・やっぱり腰が楽!

って感じでした~
Posted at 2017/03/03 01:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCXトライク | 日記
2016年05月22日 イイね!

USB電源をつけてみたよ2.

先日のUSB電源設置。

もっとキレイな取り回しにしたいナァと思い、
オートバックスをウロウロしてたところ、こんな製品が。

エーモン USBスマート充電キット

クルマのスイッチパネルの空いてるトコを有効利用するグッズなのですが、

一番小さいスズキ車用のものを購入しました。

ウインドシールドの内側に設置しました。




おー。おー。予想以上にキレイに設置できた。
使わないトキは、キャップをつけます。

Posted at 2016/05/22 21:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCXトライク | 日記
2016年05月16日 イイね!

USB電源をつけてみたよ。

スマホの電源を、グローブボックス内のシガー電源からとってたのですが、
以前から、「キレイに処理したいナァ」と思ってました。(フタがちゃんと閉まらないからね。)

急速充電対応の、下記のUSBアダプターを購入しました。



僕のPCXはベトナム製なのでベトナムの説明書をみつつ・・・
進めたのですが、説明所の中に出てくる、HM090 4極のカプラーがない!


ぐぬぬ、、、、

①もしかしたら、これかな?



→テスターで図ったけど、反応なし

②この中にあるかな?


→漁ったのですが、アクセサリーのカプラは見つけられず・・・(作業空間が狭く、手が生傷だらけ・・・泣)

結局、グローブボックス内シガーから、取り出すことにしました。


(最初からそうすればよかった・・・)

端子をカシメなおして分岐。



こんな感じに仕上げました。


電源が来てるのを確認


アンペアを確認

2A出るはずなんだけど、、、でないなぁ・・・バッテリーかしら。


左側のウインドシールドの隙間に設置してみた。

Posted at 2016/05/16 14:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCXトライク | 日記
2016年05月01日 イイね!

デフオイル交換3回目・・・ぐらい。



走行距離2000Km。ひさびさに、デフオイル交換してみた!

けっこー汚れてますね。


今回使った道具達。



毎回思うのですが、デフオイル交換すると滑らかになってキモチイー


キモチイーと、信号待ちで自撮りしたら裏にパトカーが写ってました。
Posted at 2016/05/10 23:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCXトライク | 日記

プロフィール

「64kmしか走っていない9年落ち車 http://cvw.jp/b/2344973/45854236/
何シテル?   02/07 09:56
はじめまして。リョウです。よろしくお願いします。 ゲーム会社で働いている40代のおじさんです。 生まれた子供とツーリングをしたくて、PCXトライクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アドレスV125] アドレスV125 フロントカウル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:24:19
[スズキ アドレスV125] 純正サイドスタンド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:21:49
[スズキ アドレスV125] 子供用にタンデムステップを後方移設(延長) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:19:19

愛車一覧

ホンダ PCX150 PCXトライさん (ホンダ PCX150)
ホンダ PCX150トライクに乗っています。 以前乗ってたPGO G-MAXの後釜を検 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
近所のレッドバロンで発見。 2013年購入で、走行距離が64Km、屋根あり駐輪場で、9年 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
Dio50が盗難に遭い購入 よく考えたら、このJOG90も盗難に遭ったような気がする。 ...
スズキ ラブIII スズキ ラブIII
原付免許取得直後に買ったスクーター 人生で一番 運転できる乗り物が楽しかった時期。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation