• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラスの50代の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2019年8月16日

全席シートのクリーニング実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さぁ、暑いけどやるぞ~ι(´Д`υ)アツィー
最初に運転席からと…。
これが作業前の座る部分…。
ゴミやホコリが目立ちます…。
暑くて必死だったので作業中の写真はありません(~_~;)
2
最初に綺麗なマイクロファイバータオルで水拭きで適度に湿らせておきます…。
それからシュアラスターのファブリッククリーナーを吹きかけて1、2分おいてから他のシートクリーナーに付いていたブラシを使用して縦横に擦って汚れをほぐした後マイクロファイバータオルで適度な力で拭き上げていきます…。
暑いので乾燥が早いです…。
タオルを見るとけっこう汚れていたのでのでどうやら綺麗になっているようです…。
暑くて一回どおりしかやっていないのでまた定期的にやろうと思います(;´▽`A``
3
レースカバーが付いていたのでこの色あせの跡は染めQでも使わないと消えません(~_~)
4
シートの後ろや横も忘れないように作業していきます…。
5
作業後の助手席…。
写真だと色あせがよくわかります(~_~;)
6
作業後の後部座席…。
7
作業後の後部座席…。
8
元々色あせ以外後部座席は綺麗だったのでそんなに変化がわかりませんでしたが前からの汚れが落ちて綺麗になったことで気分はよくなりますね(^。^)y-.。o○

しかしよく見るとかなりバブリーなシートだな…これは…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仕事納め洗車

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

闇のエアコン修理屋さん

難易度:

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

ブロアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カゲカロさんとプチミーティング(^-^) http://cvw.jp/b/2345366/44911554/
何シテル?   03/08 13:25
昭和の旧車が好きです。 古い故障しかけた車と出会ってから何とか直してあげたくなり、最初は「少し良くなればいいや」が今では完璧くらいに直したくて意地になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POLARG / 日星工業 LED電球 テール&ストップ専用 T20ダブルレッド P2275R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 11:40:13
スズキ(純正) ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:30:10
[スズキ ワゴンR] 赤外線キーレスの登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:07:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2013.09.17 ~ 現在 H11年式 SUZUKI ワゴンR RR Limited ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2019.06.26 ~ S61年式 TOYOTA E-GX71 マークII グランデ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2005.11.15 ~ 2008.02.23 迄 1993年式 KAWASAKI ZX ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2006.07.13 ~ 2013.07.19 迄 H11年式 SUZUKI MC11S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation