• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月20日

バッテリー交換の巻

古河のFSハイグレードにしました。
といっても、情けないアレですが、バッテリーあがりでして。
雪にひっかかってリアワイパーがもどりきる前くらいのまま放置してたのが原因の模様。

知ってる人は知ってると思うのですが、
某電飾芸人カーが搭載してたOptimaをマイカーwにも搭載しておりました。
赤ですけども。
Optimaはたぶん5年くらい持ったと思います。バッテリーあがりも去年やったしw
このときはトランクが完全に閉まってなくて、ランプが付いてた。
前回はバッテリーを取り外して、アパート斜め前のガソリンスタンドでチャージしてもらい完全復活。
やっぱりOptimaはすごいなぁ、と思ったのでした。

で、今回は引越したのでスタンドも近所にないしーってことでJAF呼びまして、
エンジンかけてはい、おわり、だったのですが、
5年もたってるしなぁ、ってことでそのままジェームズへ。
充分に蓄電できなかっただけかもしれませんが、ジェームズの駐車場でエンジンを止めると、もうかかりませんでした。
まぁ大雪で、電装めいっぱいつかってたしなぁ。
蓄電がぜんぜん足りなかったんだとは思いますが、初代Optima赤とお別れしました。
タダで廃バッテリー引き取ってくれたから。

今の通販価格とかだと、Optimaも高いわけではないので、この次はまたOptima買おうと思います。
ジェームズで買ったせいか、古河のFSバッテリーHGも安い値段じゃなかったw
22000えんくらいでした。

Optima赤も似たような値段かそれ以下くらいで買えますねぇ。

昔と比べて、扱ってる店も増えましたね。
個人的には、見た目とかもわりと好き>Optima
さっくりぐぐって、よさげな値段だったサイトはっておきます。
ブログ一覧 | svx日記 | クルマ
Posted at 2007/02/20 14:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

【R-2復活への道】ボディモールを ...
キャニオンゴールドさん

6/14 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

この記事へのコメント

2007年2月20日 17:41
SVXのバッテリー上がり、一度経験しました。当時JAFを呼ぶなんて頭になかったのでホームセンターまで歩いて買いに行きましたがバッテリーのあまりの重さに四苦八苦しながら家まで持ち帰り、つけました。ストリームのバッテリー交換を先日行ったんですが、SVXのときの重さの約半分、あの時の重さを思い出しました。
コメントへの返答
2007年2月21日 9:12
バッテリーってなんであんなに重いんでしょうねぇ。

まぁ中に蓄電動物がくだまいて入ってるのでしょうがないんでしょう。

プロフィール

「売却顛末 http://cvw.jp/b/234689/47315734/
何シテル?   11/01 16:35
svx→廃車(17年乗ったので。多分ロシアに行ったと思う) GRB WRX-sti まだある。処分するか、動態保存するか悩み中。 B9 オールロードクワトロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウトウニオン (アウディ A4オールロード クワトロ)
GLA AMG買いに行ったけど日和って購入。 不人気車ってところがいい。 消耗品めも ...
BMW R1250RT バイハツRT (BMW R1250RT)
アガリはBMWことバイエルン発動機製造(略してバイハツ)らしいので、そろそろ買っておこう ...
ホンダ VFR1200F スーパーカブ1200 (ホンダ VFR1200F)
全然乗れてないから売った。 屋根あれば維持してもよかったけど。 車検もあるしなー。 ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 むるち子ちゃん (ドゥカティ ムルティストラーダ1200)
2015夏くらい?に新型が出る予定なので、 在庫処分の2014モデル新車がたたき売りされ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation