• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.T.Lのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

天井アレコレ取り付け

天井アレコレ取り付け

荷室にLEDバー取り付けと
余ったメラミン材があったので荷室の天井を作ってみました。



整備手帳にUPしても参考にならないのでこちらに・・笑


最初は天井に白色メラミン材を取り付けたのですが何か物足りない・・・
 
なので、
オレンジの材料を細くして・・・・曲げて・・・

   ↓






メラミン材に曲げたステーを接着してアーチ状にして・・・
その両端に上画像のオレンジ材を固定
   ↓









横から見た画像
メラミン材の厚みは一ミリなので室内高はほとんど変わらないと思います。
   ↓








このアーチ状になったメラミンを片方の天井BOXに差し込んで・・・
   ↓






反対側の天井BOXを取り付ければ完成!
ヽ(^。^)ノ
   ↓
落ちてこないでね!





 ↑
そして上の画像に写ってるLEDバーも取り付けしました。



ネットで買ったLEDバー
180度回転するので便利そうです(^^♪
   ↓





と・・・・・・
ここで邪魔しに・・・・・
あ、いや・・
みん友さんがはるばる三重県から遊びに来ました。
   ↓





   ↑
早朝6時から電話が鳴り
「今から行きます!」???????


そして・・・到着・・・(・。・;

庭でなにやらゴソゴソとテントとタープの試し張りをしています・・・・・

彼は試し張りをする為だけに二時間かけてやってきました・・・(;一_一)

んん~やっぱり邪魔だ・・・笑




さて、LEDバーの取り付けです。

バー本体のビス穴位置に合わせてドリルで穴あけ
   ↓






電源は後部座席上のルームランプから拝借
コードは後ろに垂らしておきます。
   ↓








ルームランプから取った電源のアップ画像
   ↓




バー本体の固定は4×20タッピングビスを使い、ワッシャーを重ねて左右の角度を調整しています。

ギボシ端子とヒューズを配線
その配線を天井の中に押し込んでモールを戻せば完成!
   ↓




   ↑
そして点灯
おおっ!明るい!!!\(^o^)/





LEDバーを回転させて室内側に向けた画像
    ↓






LEDバーを外側に向けた画像
   ↓





   ↑
観音扉で制限され左右の広がりはあまりないですが
真後ろは十分な明るさです。!(^^)!




天井BOXの配線も完成して
あとはメイン、サブの配線や訳わからない電気関係で完成かなぁ~(@_@;)
   ↓





   ↑
青色LEDテープとダウンライト×3

試点灯で遊んでみました
   ↓



   ↑
完成品は普通の照明になるはず!

Posted at 2016/09/27 22:42:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

備えあれば・・・

備えあれば・・・ランクルを購入してから林道やキャンプなど、山に行く機会がふえました。

自然の中はリラックスできて良いのですが
毒虫などによる被害は避けたいものです。


気を付けていても山ビルに血を吸われていたり、
スズメバチが正面でホバリングしていたり、
首筋に毛虫がワサワサを這いずっていたりと・・・
経験しました(;一_一)




そんな事もあって
もしもの為にコンパクトな救急セットを用意することに
   ↓





  ↑
集めたのは主に怪我と虫さされの処置ができる物
(他に塗り薬、LEDランプ、ビニール袋など)


この時期、スズメバチによる被害や対処法などが放送されています。

そこで・・・
  ↓

   


  ↑
【ポイズンリムーバー】

蜂、アブ、蛇、クモなどの毒虫に刺されたとき傷口にあてて毒を吸い出す道具です。





下の画像 

左側にあるのが携帯用ハチ用スプレー

右側にあるのがダニ取り用ピンセット
(先端が細く、しっかり挟むのでトゲぬきにも使えそう)

  ↓






目立つ色の救急ケースと対処法を書いてあるハンドブック
   ↓








そして感心したのがこの救急ケース

チャックを開けるとパタパタと開いて中の物が一目瞭然で確認できます。
手のひらサイズで取っ手もあり、ベルトにも通すことができるので
持ち運びも便利(^v^)
   ↓




これで現地での応急処置ができるので少しは安心・・・(^^♪

(正しい知識と適切な処置方法を勉強しないと・・・)



そうそう、
話題は変わってみん友さんが車中泊雑誌に掲載されましたヽ(^。^)ノ
   ↓



  ↑
表紙を飾るのはスィンゴさん!
(自分のランクルの引出しやミラーフィルムはスィンゴさんの車をパク・・・・
いや、参考にさせてもらいました)




達人コーナーには以前車中泊キャンプにご一緒させていただいた
オカッパリさんのステップワゴンが!
   ↓



  ↑
サブバッテリーシステム、自作サイドオーニング、
コスパ最高のアイデア用品などで見どころ満載!





マスさんも以前車中泊キャンプどご一緒させていただきました。
そのマスさんのハイエースも達人コーナーに掲載!
  ↓





   ↑
見れば見るほど素晴らしい出来栄え!
これが自作だなんて・・
もう、天才かと思うほど・・(@_@;)




あと、
付録に釣られてBE-PALも衝動買い・・
(いろんな機能がついたスプーン)
   ↓





   ↑
(^_^;)
付録付きの雑誌にはついつい手が伸びてしまいます・・・



そしてまたまた衝動買い・・・
  ↓




  ↑
これは青森県から山口県まで本州の海岸線ルートを
車中泊しながら旅をするコースガイドです。

海岸線の食べ物と言えば海の幸!ヽ(^。^)ノ

モデルコースを参考に北から南へ
温泉に癒されて、
海産物を食べつくし
自然を感じながら日本一周してみたい~~~~!!!
Posted at 2016/09/14 23:27:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

引出し小変更

引出し小変更前回のブログでも少し書きましたが白い部分が気になったので少々デザイン変更しました。



変更前の画像(引出しとBOXの白色が妙に気になったので・・・)
  ↓






変更後の画像(引出し枠とBOX天板にオレンジ追加)
  ↓



自己満足ですが最初の画像より少しは良くなったかな(^.^)



作業内容はこちら
  ↓





  ↑
まず、
引出しユニットを取り出して金づちで枠を叩き割って取ります・・・
あ~あせっかく作ったのに~(T_T)



そしてセンターの上下に動くスライド扉を位置決めして・・・   ↓
   ↓





ミゾを掘った材料を両端に固定して・・・
   ↓






回りの枠を組んでいきます。
(このスライドフタを開けるとスノコ状のベッドキット部材が収納されています。)
   ↓







枠が付いたらひたすら研磨して光沢をだして・・・
   ↓







枠が出来たので引出しを入れて寸法を測り、引出し再制作
   ↓






バリバリと剥がして自作の取っ手も割れましたー(T_T)
   ↓





そして引出しユニットの完成!ヽ(^。^)ノ
   ↓







お次は白いBOX天板にアクセントを・・・
   ↓






面取りした幅12mm、厚さ4mmのオレンジ材料を貼っていきます。
(曲線も車体ラインに合わせて曲げてあります。)
   ↓







ピッタリと合うように擦りあわせをしながら調整して位置決めして・・・
   ↓







BOX天板完成!ヽ(^。^)ノ
(4mm上がっているので物の脱落防止を期待・・)
   ↓





助手席側の荷室画像
(奥に見えるのがサブバッテリーのスイッチ類)
   ↓




まだ配線はしていませんがレイアウトはこんな感じで落ち着きました。
   ↓





運転席側の荷室画像
   ↓






電気関係を除けば ほぼ完成ですが
今度は天井を弄りたいと思います。
(画像にも写っていますが荷室部分の天井を白にしてLEDの間接照明が当たるように考えています・・・・どんなふうになるか分かりませんが・・・(^_^;)
Posted at 2016/09/02 23:25:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5か月ぶりの投稿です http://cvw.jp/b/2347091/40808824/
何シテル?   12/04 23:22
愛知県に住んでいます。 車やバイク、魚釣り、マラソンなどをゆるく楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
111213 14151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
快適車中泊仕様にして旅に出たいです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オフロードや林道を気軽に遊べるジムニー ノーマル車を購入して公認改造車に変更。 古い車な ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation