• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

温泉でまったりと

 月曜日。
 振替休日だったこの日、hiroshi-jpsさんのお誘いで温泉へ行ってきました。

 
 『スパ』西浦(^o^)

 前々日まで雨の予報(実際、朝まで雨)、しかも月末の月曜日と言う事もあり、9時の2輪枠は走行台数ゼロ。10時からの4輪枠に期待していましたが、曇り空のため路面が乾かず。


 結局、hiroshiさんと私は10時枠を見送りました。でもnagaya-350zさんは前日装着したビックローターを試したくて?果敢にも走行開始。

 でもやっぱり滑りやすく、1~2コーナーでスピン。ストレートの立ち上がりではトラクションがかからず…。結局、nagaya-350zさんも13時枠を走る事に。

 
 hiroshi-jpsさんとnagaya-350zさん。


 たかやろうさんと私。

 13時枠まで時間があったので、4人で早めの昼食をとったあと、
静かぁ~な「スパ」でまったりと…

 コースは誰も走ってないし、午後に向けて走りに来る人もほとんどいない静かな時間…

 なんか眠くなり気分が盛り下がって((-_-)…zzz

 そのまま空いた状態で13時から走行開始。

 …しかし…

 自己ベスト更新!v(^o^) 1:03:400

 0.65秒短縮です♪


 hiroshi-jpsさんに先導していただいたら即、更新できました♪ (hiroshiさんもこの直後にベスト更新されたそうです♪)

 でも目の前を走るhiroshiさんは、あっという間に視界から消えてしまいました~(ToT) ほぼ同じ馬力に同じタイヤ履いているのに2秒も差を付けられています。つまり人間の差が2秒あるってことですね。まだまだ精進が足りません。

 一応、年内のエリでの活動は終了の予定。3回連続自己ベスト更新で安心してスキーシーズンを迎えられます。…でも先日の鈴鹿南は雨天中止になったから、やっぱりこっちも更新しておかないとダメかなぁ~(^_^;)
Posted at 2009/12/02 00:29:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年11月23日 イイね!

新兵器投入♪

新兵器投入♪ 『チーム酒豪雪樽魔シーズンイン決起集会』に行ってきました。チーム雪樽魔は、雪樽魔さんを頭とする2in1スキー場に集う「雪遊び大好き紳士淑女」(?)の集団。






【土曜日】↑まず初日は某所で(勝手に)前夜祭。
 メンバーは、motoさん(♂)、マイミクのコーラ党さん(♀)、私(♂)の男2女1体制です。(すぎちさん(♂)はすでに就寝中zzz…)。 部屋に板やブーツを持ち込みつつ、じぇんとるぅ~にスパークリングワインを味わいながら健全にスキー談義で夜更かしです。

あくまで健全ですよ

「洗濯ヒモのある和室にスパークリングワインは似合わない」ってツッ込みは無用に願います。


 この晩は冷え込んだので2in1スキー場も今シーズン初の雪作り♪

【日曜日】

 雪樽魔さんをはじめ、他のメンバーを加えて初滑りに出かけた先は信州湯の丸スキー場
コンディションは、朝イチはガリガリバーン、その後は硬い&水浮き&グサグサの複合状態。1コースしかオープンしていないのでお客さん大行列…10分並んで30秒で滑り終わり。しかも列は猛烈な下り坂…並ぶだけで相当体力を消耗してしまい、メンバー全員、ココロ折れまくり(ToT) 必然的に滑るよりレストハウスでの休憩が長期化。


 そんな最悪コンディションの中、もったいないけど新兵器投入!
Virus Raptor167
VistのSpeedLockRace19mmプレート
V614バインディング。
 しかも昨シーズンその腕に感銘を受けたチューン一式をギーテックさんに依頼して万全の仕上がり。

 …でも残念ながらこの日は最高の道具を生かす環境がありませんでした…。゚(゚´Д`゚)゚。


 夜、今日のお宿『相模原市民たてしな自然の村』のコテージでお鍋。”酒豪”を謳うチームだけあって皆さん飲むわ飲むわ…。結果、翌日大変な体調になった人が数人…(^_^;)

 外は宵の入りに降っていた雪が夜半には雨に…

【月曜日】

 6時半に出発。雨は止んだけど道路は凍結…\(×_×)/


 途中のコンビニで朝食。 
昨晩飲み過ぎでさんざん”エロオヤジ化炸裂”した挙げ句、今朝は撃沈状態のコーラ党さんは、何を思ったか寒い屋外で朝からアイス(ピノ)が朝食…(汗)


 冷たい物の次は
あったかい「ベルギーチョコまん」(滝汗)… 

 朝から相当壊れてますねぇ…(^_^;)

 さて、今日のゲレンデはASAMA2000。平地の雨もさすがに標高の高いココなら…


 期待どおり雪♪新品のスタッドレスで来て良かった♪ …でも急勾配のつづら折れ&アイスバーンの組み合わせは、FRのカプチには厳しく、結構タコ踊りしながらも何とか踏破…


 ゲレンデ最高!
 締まったバーンにサラサラの天然雪が乗ってハイシーズン並のGoodコンディション♪ お客さんもレーサーが多く、アベレージスピード速い。

 もうココならRaptor君の本領発揮♪ いきなりストック無しで飛ばしまくり、ベッタリ倒しまくり♪ いやぁ~、板とチューンが最高すぎてアイスバーンだろうがモコモコした雪だろうが、雪面の状況を気にすることなく、ラクにひたすらグリップして走りまくる♪ 

 もう楽しくって、リフト待ちの行列が10分あっても全然気にならなかったほど(^_^;) 

 しかし昨日初滑り済みとはいえ、シーズン初日みたいなものだから、体調を考えて昼前には撤収。



 もちろんカプチはオープンで! ネタです
 スキー場から見える景色は…


 最高! 疲れも吹っ飛びます♪


 最後は小諸の「丁子庵」で美味しい蕎麦をいただき、今回の合宿はお開き♪

 2時半には小諸ICから高速に乗って帰路につきました。でもやっぱり中津川ICから土岐JCTまで渋滞。仕方ないので中津川で降りました。

 ココで降りたら…


 当然、お約束のダム(わからないって)
Posted at 2009/11/24 23:02:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2009年11月21日 イイね!

到着しました

到着しました2in1スキー場には火曜日の残雪が結構ありました。

ここのオープンはまだまだ先なのが残念です。

明日はまだどこへ行くか決まってませんが期待がふくらみます。

(今日は高速だけでなく、ここ白樺湖あたりでも、やたらとオープンで走っている人を多く見かけました。この辺は今氷点下です♪ さあ、皆さん見習いましょう♪)
Posted at 2009/11/21 16:44:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2009年11月21日 イイね!

早く着きすぎた

早く着きすぎた 新調したスタッドレスの様子を見がてら、高速を●●0km/hで走ったら、早く諏訪湖に着きすぎた…(^_^;) 今SAのモスで暇つぶし中~。これから合宿地の白樺湖に向かいま~す。

 今日は天気いいけど連休残り2日天気いまいちっぽいなぁ~。降るなら雪をお願いします(^_^)
Posted at 2009/11/21 14:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2009年11月19日 イイね!

新調♪

新調♪ 今日、予定どおり新調してきました♪

 さあ、あとは荷造り荷造り♪

 …日曜日天気悪そう…。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2009/11/19 21:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 67
89101112 13 14
1516 1718 1920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation