• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

暦では…

暦では…皆さんおはようございます。
日曜日の朝がやってまいりました。
(最近、ブログサボり気味ですみません)

まぁ起きれたのでダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


まず、某有料道路手前で、某スピダーと遭遇。
あっという間にチギられました(-_-)
それも日曜の朝の自然風。

白~い おぢ さまと、いつものところで合流して
いつもどおりダムを目指します。


定点観測で0℃
いよいよ冬ですねヽ(*´∀`*)ノ


ダム到着。
この時間でも暗い…
しかも山に雲がかかっていて日差しが期待できません。


そんな寒い朝は、いつもの台湾ラーメンで暖を取ります。


白~い おぢ さまも、私と同じやかんを買いました。
気温が下がってお湯が沸きにくいので
ヒートエクスチェンジャー装備のヤカンです。


どんなに寒くても、ぼちぼちヘンタイが集まります♪


銀の助さんからのお土産(゚Д゚ )ウマー


燻製煮卵
寒い時期にいつもいただきます(゚Д゚ )ウマー
(お名前存じ上げませんでした。スミマセン)


三ヶ日ミカンさんから本家本元!三ヶ日ミカンを頂戴しました!
寒いダムではいただけませんでしたが、
帰宅後美味しくいただきました(゚Д゚ )ウマー


最近、ココは喫茶の他に「洗車場・矢作」も追加されましたが
今日から「GS矢作」にもなりましたw

寒いだ、なんだかんだ言いながら気がつけば10時!
お開きになりました。

でも真っ直ぐ帰らないのが喫茶矢作の常連の生態。


いつもの二次会場で、いつものモノを食します♪


今の時期、野菜が豊富です♪


大根安い!


先週買って、レンジでチンして激うまだったお芋さん。
先週は気がつきませんでしたが安納いもでした。
スーパーで安納芋はこんなにお安く買えません。
今週もゲットだぜ!


と、そこへ大寝坊のgo-go-hideさんがやってきました(^_^;)
空振りにならなくて良かったです。


そんなこんなで、ココ、どどめきの里でもマッタリします。


時々、ダムの方でお会いするお方。今日はここで再会。


いろいろお話を伺いました。


なんと言ってもこの個体、
第1回日本グランプリ参加車両そのもの!
歴史があります!




最近、機関系をOHしたとのことで見せてもらいました。
新品のようにピカピカです!
でもこだわって、オリジナルの部品で全て仕上げたそうです。( ゚д゚)スゲー

…とまぁ、ココでも気がついたら1時間マッタリ(^_^;)
やっと、今週も解散となりました。

暦ではもう12月。
例年だと11月いっぱいで閉店の喫茶矢作本店。

でも、寒くなったとは言え、
まだまだ大丈夫そうなので…

また来週!(…で、いいよね?)
Posted at 2015/11/29 22:37:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年11月23日 イイね!

折れました(x_x)

先日、鈴鹿南サーキット走った後見つかったオイル汚れ。
ブローバイが一つの原因ではあったけど、他にも原因がありそうだったのでよくよく点検してみたところ…



エアコンのコンプレッサーから出ている配管が折れてました(T_T)

正確には全周にクラックが入ってて折れる寸前でしたが、触ったら完全に破断した。
以前もこのパイプ交換してるのでウィークポイントです。

あ~直すべきか、いっそ撤去すべきか。
撤去してしまいたいけど、我が家唯一のエアコン装着車。

…壊れるところは少ない方がいいかなぁ。
でも人間の方が暑さに対する耐性弱くなってきたしなぁ…

(T_T)(T_T)(T_T)
Posted at 2015/11/23 16:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

悲願成就

悲願成就今日は代休だったので、よしD君と鈴鹿南へジムカーナしに行ってきました。


朝5時半出発。
下道で鈴鹿を目指します。
天気は晴れ/曇り。暖かい朝です。


朝マックで時間を調整して8時半に現地入り。

スタートの時点で全部で5台と少ないw


二人で30分づつずらして走行。
先鋒はよしD君。10年モノのSタイヤ。
大ハンデなので…


苦戦してました(^_^;)

一方の私は…(写真無しw)


前半30分が終わって、自己ベスト更新。
よしD君に勝ってる~٩(ˊᗜˋ*)و
まだまだタイムアップの余地ありそう。

その後、よしD君は後半30分を走行。

私は…

何やらオイルが飛び散っていたので、大事をとって後半30分をキャンセル。

結果、100分の2秒差で、よしD君に勝てました~♪
カプチ歴24年、初めてこの鈴鹿南で走ったとき二人の差は約15秒もあった(私が初心者だった)ので感慨ひとしおです(^_^)

次回は、よしD君もタイヤを新調して、ガチでどのくらい差が出るか勝負したいです。



帰路、主治医の木村自動車商会さんで点検。
結果は、故障の類いではなく、ブローバイの吹き返しでした。
装着しているブローオフバルブの大気開放を殺してリターンさせているのですが、そのリターンパイプの容量不足で結果的に高ブーストからの吹き返しで吹いてしまいました。

次回は対策を考えないと~(-_-)

とりあえず、カプチでの今季のタイムアタックシーズンはおしまい。
もう少ししたら折を見てスタッドレスに替えます。

カプチで雪道走れるのはいつになるかな~♪
Posted at 2015/11/16 23:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年11月01日 イイね!

そんなにヒマなのか…

そんなにヒマなのか…皆さんおはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!

とりあえずダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!

どんどん日の出が遅くなっていきます。
某有料道路お布施時間前は、まだ暗いです。


某パーキングにおぢさまがいないなぁ~、
と思ったら、降りた直後のコンビニに居ました。

ごそごそ…

車載カメラの取り付け中。


寒い朝だったので今年初の『川霧』が見れました。

では何度?


1℃!

先週は7℃だったので、一気に下がりました。

こんな日は参加者も少ないんだろうな…


結構居ましたw

でも途中の定点観測で1℃だったので、
山の上は氷点下だったかも?

そんなときは、

名古屋の味『台湾ラーメン』 ※文脈まちがってませんよ?


この辛さが寒さに効くんですよ~♪

そうこうしていたら…


テ●リストが来ましたw
そのままでコンビニ入らないでくださいよ(^_^;)


なんかメーターが面白いことになってますが、
「無いと速く走れる」(本人談)そうです。


あと、
ハイドラに表示されているのに
なかなか接近してこないお方が…

まさか自転車!? 

…にしては移動速度は速いけど
なかなか近づいてこないと思ったら…


カブでした(^_^;)

さぞかし寒かったことでしょう…


到着するやいなやこのポーズ。

訳は


エンジン(クランクケース?)で暖をとる人w

そんな、かわぐちさんが、

焼き芋をご馳走してくださいました♪

寒い朝にはタマランです(^0^) ごちそうさまでした┏○ペコッ

あと、今更ですが、
矢作に通い始めて早20数年。
喫茶矢作の東屋の奥に行ったことありませんでした。



こんな噴水?公園になっていたんですね。
一度も噴水なんて見たことないですが、
いつまで稼働していたんでしょう?


今日の参加者はだれも見たことがない?
ご存じの方、いますか?




寒い朝は、太陽が恋しい時期。
おっさん達が、不自然に立ち話♪

ココでの会話が…

「家帰って昼寝するか」とか

「週末ってココ来る以外は引き籠もるよね~」とか

「金曜日に食料買い込んで、土日に出かけないで済むようにしてますよ~」など

ダメダメなオヤヂ全開トークでしたw
(もちろんσ(゚∀゚*)も含む)

そんなこんなで、1次会は終了。
いつもの二次会は

参加者は少なくてSety君と二人でしたが、
二人ともコレを食べないと餓死してしまうので必然なのでした。

そんな今朝の出来事でした。

しかし、もう真冬の装備が必要ですね~
喫茶矢作のコンクリート製の椅子に
体温吸い取られて死んでしまいますから
厚着と座布団はご持参ください。

では、また来週!

…ではなく、


来週は、懐かしの
「ハチマルツーリング隊」の(臨時)清里ツーリングに参加します。

久々のエリーゼのツーリングなので
気合い入れてワックスかけました(*゚∀゚)=3ムハー

なのでダムはお休みしますので
ダム参加者の皆さんは暖かいモノご持参のうえ、ご参加ください。

では、再来週!
Posted at 2015/11/01 18:02:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation