• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月03日

グラビア

先日のブログでの内容に、間違いが有ると、彼女の前オーナーからご指摘を頂きました。

彼女の本当の名前は「HS30H」
Hはハイデラックスの意なのだそうです。
Gノーズ、オーバーフェンダー、カラードバンパーにモールが付くのが「H」なのだそうです。

ちなみに「HS30D」は240ZLの事で「D」はデラックスの意。
そして、「HS30S」は240Zで「S」はスタンダードの意だそうです。

仕様についても間違っていました。。。
カムは74度と書いてしまいましたが、76度の10.6㍉リフトでした。
ミッションの中身も、ワンオフでギヤが作り替えてあって、
世界にひとつしかないギヤ比のクロスミッションになっていました。

1速 2.59
2速 1.858
3速 1.414
4速 1.000
5速 0.878

ファイナルは4.375

ハイギアードな、このミッションなのに、
1速で90㎞/h以上まで引っ張るエンジンには、
永井電子製の同時点火システムも装備していました。
ウェーバー50φを使い切れるパワーは伊達じゃない!

そんな話しをしている時、彼はワタシに一冊の本を手渡しました。
↓コレ



そして彼は、パラパラとページをめくり、その場所をワタシに見せました。





そこには、紛れもない光り輝いていた頃の彼女が写っていました。





なんて美しいんでしょう…



まるでグラビアアイドルの様な、凛とした立ち姿…
澄んだ瞳…
後ろ姿だけで、その存在感を強くアピールしています。

エンジンも「あの」エンジンが載っています。

ソレを見た途端、ワタシの脳裏には、まるでフラッシュバックの様に、
彼女の走る姿が蘇って来ました。



ストリートゼロヨンのスタートダッシュ…



フロントサスペンションを一杯まで伸ばしきり、
その躯を捩らせる様に後ろ足で蹴り出す様は、
彼女に与えられたパワーと、トラクションが生み出す芸術でした。





…早く…会いたい。


走り出せ!
ブログ一覧 | 淑女 | クルマ
Posted at 2007/03/03 00:11:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

コンビニATMで現金入金しても手数 ...
パパンダさん

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

お知らせ📢
KP47さん

この記事へのコメント

2007年3月3日 0:23
渋いでつね!!
何でこんなに格好良いんだろう?
アッシの知り合いがZ31でちたが
422psシャーシで出してたの
思い出しまちた^^
もちろんブーストは
めいっぱいでつがね^^
コメントへの返答
2007年3月3日 8:47
でしょ~?(´ー`)

彼女、今年で35歳になってしまうんですが、
まだまだイケますよ♪

クルマがクルマらしいオーラを持った頃の一台だと思います。

2007年3月3日 0:33
さすがに最近見ないですね~。
しかし今見るとスーパーカーと
同じような輝きが・・・
コメントへの返答
2007年3月3日 8:51
年代的には、かなり古い車になってしまいますからねぇ…コレ

でも、ワタシにとっては、いまでも憧れなんです。

現在の車には無い、ステキな雰囲気を持ってますよね♪
2007年3月3日 3:07
このZ、今尚新鮮♪ (^^)
ワタナベ風パナスポーツも渋い!!
今のZもカッコイイと思いますけどネ。
コメントへの返答
2007年3月3日 8:54
さすがっ!わかってらっしゃる♪

パナスポーツのG7に目が行くってだけでもすごいのに、良くご存じでしたね!

復活後も、ホイールはコレでイクと思いますヨ。

ボディーカラーは、現オーナーの好みで、違う色になりそうですけど…
2007年3月3日 8:23
ウキウキ♪
ワクワク♪♪
胸が躍り♪♪♪
心がときめきます♪♪♪♪
コメントへの返答
2007年3月3日 8:56
コイツが走り出したら、
コレでオフ会に顔出しちゃおうカナ♪

VOXYとノアの間に、35歳の彼女が入るのも楽しそうです。
2007年3月3日 9:30
いや~。
うらやましいですぅ。

240のGノーズっちゃあーワタシ世代の憧れの車。

カラーはオリジナルにするんですか?

楽しみです~!
コメントへの返答
2007年3月3日 9:36
彼女、ワタシのモノでは無いんです(^^;
ワタシは側で見守ってるだけ…

でも、いいんです。


現オーナーは、明るい色にしたいらしいのですが、
願わくば、この色のままで行ってほしかったですねぇ…
まぁ、それでも彼女は彼女に変わりありませんから(苦笑
2007年3月3日 9:39
はようさん!
昔はこんなん、ゴロゴロ走ってたもんな。
ホンマ見やんようになってしもた・・・

復活!
その時が、永遠の始まり!


パナにセブン!懐かしいですなぁ~^^V

音番長!? 耳栓いる?



コメントへの返答
2007年3月3日 9:44
はよ~ッス♪
今日も元気に休日出勤だすorz

今となっては部品の調達も大変です。。。
ナゼか、純正で新品部品が出てくるパーツもあるんですけどね(笑
腐ってしまった、サイドシルは新品入れました♪

音番長!
そう!このエンジン、排気音より
吸気音の方がデカかったんです。
良く回るエンジンは、良く吸い込むんですね。
2007年3月3日 13:20
ウェーバー。良い音しますよねぇ!
ソレックスとかも!

一番最初に買った、ファミリア323は、キャブエアクリのふたをですね、
アルミの鍋蓋に変えましてね、「鍋蓋ソレックス」と呼んでおりました。
一応ですね、鍋蓋にすると、ズゴズコぉと音がするもんですから。
貧乏だったなぁ。。。
あ、323とかっこいい名前が付いていましたが、1.3Lの4速のMTでした。
4速です。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2007年3月3日 13:26
323!なぁつかしいですねぇ!
流行りました!
輸出用エンブレムに変えたりして
(^^;
ドアミラーが認可になって、
車のスタイルが変わり始めた頃ですね。

鍋ぶたやりました?
鍋ぶたも買わずに、エアクリのフタを
裏返しに付けて、ガォガォやってました(笑
2007年3月7日 8:44
いつまでもZのこのスタイルは、美しいですね♪
私が小学生のとき、家の車がスプリンターでして、
でも、父親は、ヘッドライト形状が似ているので、
私に「これはフェアレディZだ」と、ウソばればれで、言っていました。
懐かしい。。。
コメントへの返答
2007年3月8日 9:41
遅なりましたぁ…

タシカニ昔のスプリンターに、
こんな感じのヘッドライトのがありましたね(笑

きっと、お父様もZに憧れていたのでは無いでしょうか?

この美しさは、今の車には無い魅力ですよね♪

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation