• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月19日

G-SHOCKカスタム(^_-)-☆

G-SHOCKカスタム(^_-)-☆
私のFROGMANネタを読んで下さったみん友さんから
ご自身が長年愛用されてきたG-SHOCKの
カスタム依頼を頂きました(^^)v

お受けしたのは昨年だったのですけど・・・
やっと時間がとれたので作業をする事に(^^ゞ

久しぶりのカスタムなんで
ワクワク感もありますがドキドキ感満載、、、(笑)



過去のBLOGFROGMAN再起動!』『FROGMAN再起動2017 』『FROGMAN復活!




今回ご依頼のG-SHOCKは・・・

alt
DW-9200K-9BT   第7回国際イルカ・クジラ会議記念モデル 通称"イルクジ"





このモデルはカラバリが7色もあって、この9BTだけ左右4個のボタンがゴールド仕様なんです(^^)v
alt
此れだけ黄ばむとは・・・ほんまメッチャ愛用してはったんですねぇ~





ちなみに私は色違いのDW-9200K-7Tを持ってます(^^)
alt
暫く使っていましたから、此れでも少しは黄ばんでいます(笑)



しかも交換用のベゼルとベルトまでストック(^^)v
alt



■ここでG-SHOCKの豆知識を・・・

型番の末尾(ハイフン以降)の数字はカラーを表しています。
例えば「1」はブラック、「4」はレッド、「7」はホワイト、、、
9」は基本イエローですが、今回のようにどちらもある場合は「9A」がイエローで、ゴールドは「9B」となります
(^^)v






ベゼルとベルトを外したら、今迄の汚れを無水エタノールで綺麗に落とします。
alt
汚れが残っていると染めムラになるので、バックルの穴の中も爪楊枝を使ってホジホジと(笑)




もちろんネジ山の汚れも落とします♪
alt




この時、残念な事に遊環が経年劣化でお亡くなりに(T_T)
alt




電池はFROGMANと同じ型番、、、モチロン在庫していまぁ~す(^^)v
alt




はい! 無事モジュールが再起動!!
alt




通称「目玉」と呼ばれる部分も外してカスタムしようかとバラしてみたら・・・
alt




残念、、、このモデルは一体式でした(f^^)
alt
FROGMANならこの部分を取り外して塗装できるんですけど・・・




裏蓋もとても汚れていて、エタノールだけでは綺麗に落ちなかったので、、、
alt
ピカールでシコシコ磨いておきました(^^)v




今回シリコングリスは新品を塗布♪
alt





alt








さぁ~此処からが今日の本題・・・超久しぶりの染色カスタム
alt
持っている「DYLON」や「Rit」は大昔のやつなんで、、、今回は新品を購入
一番手前の"№17 NAVY"がそれです。。。今は袋入りになっているとは全く知りませんでした(f^^)




染色は一発勝負なんで途中の画像は撮ってません・・・
alt
必要なものは、染料と100均の安い鍋と温度計、それとお塩少々(笑)





普通なら10秒ぐらいで染まるのですが、今回は黄ばみが強くて10秒追加で20秒ほど・・・
alt
染まったら冷水で洗い流します。。。

ある程度は予想していたとは云え、やはり綺麗なネイビーにはなりませんでした(T_T)
これ以上濃くしてしまうとスケルトン感が無くなってしまいますので此れで終了・・・







染色するとベゼルの彫文字まで一緒に染まってしまうので新たに色を入れ直します。。。
alt




オリジナルと同色のゴールドは持って無いので手持ちのゴールドで、、、
alt
バランスを考えてチタンケースの彫文字にも同じ色を入れておきました(^^)




お亡くなりなった遊環の替りに、私がストックしている5600系の遊環を代用♪
alt




大量にストックしているFROGMAN用は幅が広いので、、、サイズが合うのが有って良かったです(^^)
alt






みん友さんご希望のカラーとは程遠い仕上がりですが、、、
alt
取り敢えず使えるようにはなりましたのでお許しをm(__)m







メッチャ悔しいので私のイルクジも染めてみる事に・・・
alt
古い染料のテストも兼ねて「Rit」のピンクを使用





10秒ほど漬けるだけでこんな感じになりました(^^)
alt
やはり黄ばみが軽いと綺麗な色に染まりますね・・・







一応?今回のミッションは此れにて完了!
alt










久しぶりに過去にストックしていたパーツ類を引っ張りだすと・・・
alt




まぁ~有るは有るは(笑)
alt




8200系のチタンケースの予備まで・・・すっかり忘れてました(f^^)
alt






お蔭?で最近またまたFROGMAN熱が再燃してきて、、、
alt
終に3代目イエローFROGMANを手に入れちゃいました(^^)v




そのうえ他にも某オクで色々とポチっちゃってます・・・(笑)
alt



お次はカスタムと云うほどのネタでは有りませんが・・・

時間がとれたら公開しようと思いますので、また覗いてやって下さいねぇ~(^_-)-☆

ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/01/22 21:31:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/26 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

黄金色に輝く平原 (*´д`*)
tompumpkinheadさん

てんびんばかり
SUN SUNさん

推し活暗闇フィットネス🤣 in ...
P・BLUEさん

走行モード SAVE
R_35さん

この記事へのコメント

2020年1月22日 22:15
黄ばんだとこって、染めれるんですか!
真似っこしてみようかしら…
自分のBABY-Gは、かなりお疲れですけど~仕事用として頑張ってます♪
G-SHOCKも奥が深いんですね\(^^)/
コメントへの返答
2020年1月22日 23:34
スケルトンモデルは、どうしても使えば使うほど紫外線焼けしますね^^;
染めるのはとても簡単ですから、ご愛用のBaby-Gをぜひリフレッシュして上げて下さい。
今まで以上の愛着が沸くと思いますよ(^^)
2020年1月23日 0:26
あぁ~思いだすなぁ~自分の時計をばらしたことを(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
途中で引くに引けなくなりましたからね。。

やっぱり拘り方がハンパないですね。
まさに職人の域ですね。
コメントへの返答
2020年1月23日 11:07
ありましたねぇ~~~
私がこの世界に戻ってくるきっか
けをくれはったのはhideさんです(^^)

まだまだ職人の域には達してませんが
セカンドライフの為に日々修行(笑)
2020年1月23日 11:06
こんにちは。
FROGMAN_Gさんの影響で、ジムニーだけでなく今まで全然興味が無かったG-SHOCKが気になってしまいました⁉(笑)
そこで、初めの1本としておススメのモデルを、ご教授頂けると幸甚です。
HPを見ながら、MUDMASTERの【GG-B100-1A3JF】もしくは【GWG-1000-1A3JF】辺りがアマゾングリーンぽくて良いかなぁ⁉って考えています。
コメントへの返答
2020年1月23日 18:27
こんばんは♪
私がG-SHOCKにハマっていたのは大昔の事でして、最近のモデルについての知識は全く無いんでゴメンなさい(T_T)
HPを拝見した限りですが・・・
MUDMASTERは防塵・防泥構造で、裏蓋が二重なのも魅力です。
視認性の高いアナログ(針)モデルな上にG-SHOCKでは珍しいサイドにリューズがあるのもエエ感じやと思います!
高度計計測機能もオフを走る時に重宝しますね♪
ジムニーに似合う一品だと思います(^^)
2020年1月23日 20:03
この度は大変お世話になっております🙇‍♂️

こんなに丁寧にカスタムしていただけるなんて大感激です🤣

ありがとうございます🙇‍♂️

この真っ黄っ黄に黄ばんだイルクジ、若かりし頃本当に毎日毎日付けて、沢山の思い出が詰まった物なんです😅

今回、復活•カスタムしていただき、また新たな思い出が加わりましたので、これから毎日のように付けていきたいと思います🙏

引き取りの日程、また私信させていただきます🙇‍♂️
コメントへの返答
2020年1月24日 10:17
こちらこそ!
ご依頼頂き有り難うございました。
お陰で久しぶりにGカスタムをする機会を頂き
ほんまメッチャ楽しかったです(^^)

やっぱ染色カスタムは面白いです♪
近いうちにカモフラ(多色)染めにも
再挑戦しようかと思っていまぁ~す(^^)v

此れからまたこのGと一緒に一杯思い出を
紡いて下さいねぇ~(^_-)-☆

ただ実物を見てガッカリしないように・・・(笑)
2020年1月24日 8:38
おはようございます!
ご丁重なアドバイスを、ありがとうございます。
何事においても付け焼刃ではダメですね⁉
大変ご面倒をお掛けしました。
チャレンジしてみます❕
コメントへの返答
2020年1月24日 10:12
おはようございます。
面倒だなんてとんでもない!
逆にGの最新情報を知る事ができて感謝しています
(^^)
私のようなヤツは少々異常でして・・・
やっぱ使いたくしてこそG-SHOCKだと思いますので、ぜひお気入りの一本をて見つけて下さいね
(^_-)-☆

プロフィール

「43rd Wedding Anniversary🎵

Please stay with us for a long time from now on☺」
何シテル?   05/09 22:24
JIMNYが大好きで、SJ30→JA71→JA11と乗り継ぎ、 現在はJB23に乗っています♪ HUSTLERは40年近くJIMNYでお世話になっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

もう少しで38万キロ JB23のABS警告灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:29:23
レカロの書類 自動発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:42:03
冬の港町『神戸ドライブ』 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 02:45:47

愛車一覧

スズキ ジムニー SILVER BULLET (スズキ ジムニー)
ABA-JB23W XG 5MT Grace Suspension 3inch up k ...
スズキ ハスラー Black&Red (スズキ ハスラー)
DBA-MR31S X-TURBO CVT 4WD PADDOCK 4inch up k ...
その他 その他 OAKLEY (その他 その他)
X-METAL
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation