• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FROGMAN_Gのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

休日を満喫♪

休日を満喫♪
 ブログを書くのは久しぶり・・・
 先月の走行会以来です。

 最近はパーツレビューや整備手帳ばかり(^^ゞ

 週末になると色々と用事があるので
 ブログに載せるほどのネタが無かったのも事実。。。

 これが今年最後のBLOGになったりして(笑)





午前中は久しぶりに家でノンビリして、午後からテニスへ、、、今日が今年最後のプレーになります。






天気予報は昼から下り坂だったのですが、晴れてて暖かくエエ汗が掛けました。

やっぱスポーツするのはエエですねぇ~~これで今日もビールが美味い!!


一緒に練習しているお仲間がFIAT 500(チンクエチェント)に乗っておられます。
それもご夫婦で1台づつなんですよ♪♪  可愛くてメッチャ大好き!!


今日は奥さんのチンクで来られていたので、プレーが終わってからツーショットを撮らせて頂きました(^^)

来年はもう一台も乗って来て頂いてスリーショットをお願いしておきました(^^)v


チンクのリアゲートからハスラーネタを頂きましたぁ~(謎




一旦家に帰って着替えてから、今度はジムニーでお出掛けです(^^)

久しぶりにKOBEハーバーランドへ。。。









本当の目的は此方・・・話題になっている世界一のクリスマスツリー!

予想はしていたのですが、、、ルミナリエ混みで道路が大渋滞(f^^)
ツリーの近くまで車で行く予定だったですが諦めて対岸から・・・って思ったら三脚を忘れました(T_T)





街はすっかりクリスマスですねぇ~♪




今夜は此方を予約しておきました。。。"六甲"




以前ランチを食べに伺った時、ビルの18階からの眺めがとても素晴らしく、夜にも訪れて見たかったのです。

※過去のBLOGKOBEをブラブラ☆


予想通り最高の眺めだったのですが、、、撮ってみるとガラスの写り込みで画像がイマイチ(T_T)

このようなシチュエーションの場合、どのように撮れば良いのか何方かご教授下さいm(__)m








黒毛和牛でお腹もパンパンになったところで、もう一度ツリーの傍まで車を走らせました。


三脚の無い状態で何度もチャレ~~ンジ・・・息を止めてぇ~ブレないようにカシャ!!






奇跡的に撮れたのが此れです(^^)

今日は此れぐらいで勘弁しといたろ(笑)

次回は三脚持ってリベンジやね、、、ってもう一度来るチャンスはあるのかな?U^ェ^U
Posted at 2017/12/12 12:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | JIMNY2017 | 日記
2017年11月12日 イイね!

紅葉と古民家カフェ(^_-)-☆

紅葉と古民家カフェ(^_-)-☆前々からどうしても行って見たかった場所・・・

みん友の髭爺ちゃんさんがブログに載せてはった
"好きな場所 !(^^)! "

「連れてって下さぁ~い」とお願いしたら快く引き受けて頂きました
(^^)v

待ち合わせは「道の駅いながわ」




いきなり髭爺ちゃんさん突入! ジムニーでなかったら降りんやろね。。。



此処です!! 来てみたかった場所♪






人生の大先輩に失礼ですが・・・お馬鹿なオッチャンのツーショット(笑)


そんなオヤジの面倒を見てくれている奇特な二人♪

既に髭爺ちゃんさんのブログにも挙がってますが、、、偶然同い年で同じ血液型(^^)v

初めてお会いしたと云うのに、心遣いの素晴らしいご夫婦のおかげで
話が弾んで弾んで。。。時間が経つのが早い早い!


ちょっとだけ遊ばせて貰いました。







奥に滝も有るのですが、、、殆ど写ってないのが残念(f^^)


倒木が有ったのでお約束の一枚(笑)




今日は髭爺ちゃんさんに全てお任せ、、、お勧めの紅葉スポットへご案内して頂きました♪

既に見頃は過ぎているとの事でしたが、念願の紅(くれない)をゲット出来て大満足!!












赤いボディで黒のバンパーが格好エエ♪


紅葉もう一丁!







ご自宅近くにこんな紅葉スポットがあるなんて。。。ほんまエエとこに住んではります。





次の目的地へ移動する途中、髭爺ちゃんさんお勧めスポットでも一枚パシャリ(^^)v




お昼のランチを頂きに"古民家旬菜cafe 玉手箱"さんへ



とっても風情のある素敵な古民家カフェです。

内装はリノベーションされていますが、木の温もりを活かしたお洒落な造り♪


さすが人気のお店。。。外では待って居られる方も(f^^)

予約までしておいて頂いて有り難うございました(^^)


数量限定「玉手箱」ランチが登場。。。優しい味付けで、どれもとても美味しかったです。

和食が嬉しい歳になりましたねぇ~





赤ジムを撮っておられる髭爺ちゃんさんを盗撮(笑)




厚かましい私は「白ジムも見たぁ~い」なんてお願いを・・・快く承諾して頂いてご自宅へ

念願のスリーショット! 頂きましたぁ~~



拘りのガレージ内部にも潜入。。。エエ感じや!!


そのうえケーキまでご馳走になり、本当に済みませんでした。
メッチャ美味しいケーキの写真がイマイチでボツ、、、ゴメンなさいm(__)m

初めてお会いしたのに、髭爺ちゃんさんご夫婦の気さくで明るいお人柄のお蔭で
とても充実した楽しい一日を過ごさせて頂きました。

本当に有り難うございます。此れからも末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します。


無理やり押し掛けたにも関わらず、こんなプレゼントまで頂いちゃいました♪

恰好エエでしょ? 4X4MAGはプレミアもんです! 感謝感激!!

今度は四駆林道ご一緒しましょうねぇ~(^_-)-☆
Posted at 2017/11/14 22:03:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | JIMNY2017 | 日記
2017年11月05日 イイね!

紅葉とお蕎麦♪

紅葉とお蕎麦♪先日みん友さんのBLOGを拝見し、、、
無性にお蕎麦が食べたくなって出掛ける事に(^^)

10月は台風連発したので
毎年恒例の紅葉も見に行けてませんから(^_-)-☆

林道とお蕎麦! 我が家の定番メニュー♪
・・・と言っても2年前のブログと全く同じなんですけど(笑)

※過去のBLOG →紅葉を求めて北へ




スタートは何時もと同じ道の駅から(^^)v
alt



林道スタート。。。
alt


お約束の「はちまき展望台」でパシャリ♪
alt
天気も良いし見晴らし最高(^^)v


紅葉ゲットなんですが未だ緑の葉も・・・真っ赤になるのは先なんでしょうか?
alt




alt
逆光もエエ感じ!


超久しぶりのスーパーストレート♪
alt


今回は一往復だけで我慢(謎)
alt


此処も2年前と同じお気に入りの場所。。。
alt

すっかり落ち葉の絨毯になっていました。。。
alt


スキー場で快晴をバックに(^^)v
alt


alt


戻る途中、、、もう一度ストレートで撮っておきました。
alt


R9に出る途中で見つけた紅葉。。。
alt



お蕎麦屋さんに向かう途中、、、素敵なポプラ並木を偶然発見♪
alt
此れが今日のベストショットかも? エエ感じや!


本日お目当てのお蕎麦屋さんが此方。。。"谷間そば"さん
alt

床瀬にはお蕎麦屋さんが3~4件ありますが、何時も此方にお邪魔しています。
明るくて気さくな女将さんと、風情のある古民家のお店が私達のお気に入りデス(^^)

今回で4回目の訪問ですが、毎年伺っていたつもりが2年ぶりだったとは・・・(^^ゞ


先ずは「あまご」「せせり」「松葉」「椎茸」をオーダー(^^)v
alt
囲炉裏の炭火で焼いて食べられるのは床瀬でも此方だけ♪
あまごが網にくっ付かないよう割り箸を敷いてくれる気配りも素敵!

たまたまお客さんが途切れたタイミングに訪れたので
女将さん自ら焼いて下さって、その間ゆっくりお話しも出来てラッキーでした(^^)/
alt

さすが女将さんの絶品焼き加減と塩加減!! 骨までパクリと行けます(^_-)-☆
alt
頭の部分はもう一度炭火でパリパリに焼いて完食デス。

焼き物が無くなるタイミングを見計らってお蕎麦が登場♪
alt
此方のお蕎麦はメッチャ美味しいので今回も大盛りを注文(^^)/
女将さんの細腕で薄く延ばして打ったお蕎麦は絶品です!

欲張りなヨメはんは、シメにトチ餅の善哉を(^^)
alt

何時来てもとても居心地が良いので、ついつい長居をしてしまいます。
こんなマッタリできるお蕎麦屋さんは全国探しても無いですねぇ~
ご馳走さまでした! 来年も必ずお邪魔しまぁ~す(^^)/


後から来られたご家族がハスラーだったようでパシャリ(笑)
alt


alt


お腹も膨れたところで2年前にも迷い込んだ林道へもう一度行って見る事に。。。
alt


此処かの大企業の管理林道なので、誰も走っていなくて轍が有りません。
alt
でも通行禁止の看板なんて無かったのですけど(笑)


ドンドン登って行くと倒木が・・・右が崖なんで避ける事も出来ません(T_T)
alt
太くないので折ったろうと思ったのですが、崩れたばかりのようで根が付いた生木状態・・・

力技でお持ち上げてる間にヨメはんの運転で何とか通過(^^)v
alt
写真はエエから早よ動かしてぇ~(笑)


此処が前回もビビった下り、、、左に落ちているので慎重に下見(笑)
alt


チキンな私は右斜面一杯に寄せてゆっくり通過。。。
alt
30㎝以上落ちてる上に、その横はまた崖・・・画像では分かり難いですよね(^^ゞ


後は日当たりの良い気持ちのエエ林道が続きます。
alt


alt


alt
落ち葉の絨毯を独り占めぇ~

alt

最後は鍵の掛かったゲートを、某大企業の方に開けて貰って林道終了。。。
モチロン厳重注意されましたけどね(笑)


麓に降りて来たら柿が一杯なっていたので記念に一枚(^^)
alt


真っ赤な紅葉には出会えませんしたが、秋を満喫する事が出来ましたぁ~

来週も再来週も林ツーのお誘いが。。。メッチャ楽しみぃ~U^ェ^U
Posted at 2017/11/07 19:32:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | JIMNY2017 | 日記
2017年10月09日 イイね!

迷子になった林道リベンジ(^^)

迷子になった林道リベンジ(^^)さすが体育の日は晴れますねぇ~

昨日のイベントの疲れもあったので、
自宅でゆっくりしょうかと思ったのですが・・・
こんな快晴の日に出掛けないのは勿体ない!

昨年の今頃、道を間違て迷子になった林道をリベンジする事に(^^)

昨年のBLOG →林道で迷子に(^_^;)



何処の林道なのかは敢えて書きません。。。
モロに載せないのが、四駆乗りの暗黙のルールですから(笑)



脇を清流が流れていて、とても気持ちの良い林道です。






露の付いた緑と日の光、それと清流・・・撮るのは難しい(T_T)







途中でススキと一緒に撮って見ましたが、、、穂が垂れる頃はもう少し先ですね。






シジミチョウが写っているの分かりますか?(笑)

ヤクシマルリシジミだと思うのですけど・・・






見晴らし良い場所に出たので青空をバックに一枚♪



紅葉はまだまだ先のようですね、、、




昨年、この分岐の右ルートが通行止めで、左のルートに入って行って迷子になりました(f^^)

やっとリベンジする事が出来てスッキリ(^^)v

※昨年の画像


途中の画像は余り撮ってませんが、フラットでとても走りやすい林道です。



結構暑かったので、昼飯を食う場所を探していたら、、、ちょうど木陰になったエエ広場を発見!

木陰の部分が一段高い場所なので登ります(笑)



如何ですか?エエとこでしょ?? 貸切デス(^^)v 



ソロで出掛ける時のコンパクトなセット♪

久しぶりの山ラーです。(私は山ドンですが・・・)


暫しマッタリと、、、



コガネムシが飛んで来たので捕獲。。。死んだふりしてます(笑)

お腹の方がメッチャ綺麗な色でした。


静かな自然の中で、ぼ~っとするのも良いもんですね(^^)





登ったら降ります。。。斜面を崩さないようにダウンギアでゆっくりと♪




7月に逆ルートから来て崩落していた箇所も綺麗になっていました。


※今年7月の状態




今回のベストショットかな?




降りて来たらコスモスが咲いていたのでパシャリ!






もっとゆっくり撮影したかったのですが、、、、次の目的地"道の駅あさご"へ

田舎の道の駅は閉店するのが早いですから(笑)

以前新聞にも載った鹿肉ソーセージを、前々から買いに来たかったのです。


モモ肉まで売っているとは知りませんでした。

ジビエ好きの私としては、此れも買うしかないっしょ(笑)


取り敢えずソーセージをボイルしただけで食べて見ました。
臭みが全く無くて、スパイシーな風味で麦酒にピッタリでしたよ(^^)
地元で捕れた鹿肉、、、モモ肉も楽しみデス!



2日連続で土と戯れるのは初めてかも?
今日は林道一本走っただけですが、自然の中でのんびりとリフレッシュできましたU^ェ^U
Posted at 2017/10/13 12:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | JIMNY2017 | 日記
2017年09月18日 イイね!

連休は自宅でノンビリ♪

連休は自宅でノンビリ♪

三連休最終日・・・と言っても私は二連休(笑)

昨夜の暴風雨が嘘のように朝から快晴!
久しぶりに林道のお誘いもあったのですけど、、、





朝からデビスカップのワールドグループ入れ替え戦をTVで応援♪
エース錦織選手が欠場というヤバい状況でしたが
杉田選手やベテランの添田選手の活躍で残留決定! おめでとうございます(^^)

会場が大阪の靭(うつぼ)テニスセンターやったので見にいけば良かったなぁ~とチョット後悔(^^ゞ



娘が夕食は要らんとの事だったので近場で外食する事に。。。



自宅から5分ほどの三井アウトレットパーク「マリンピア神戸」へ






Bakery Restaurant TOOTH TOOTH Paradise Kitchen






この季節はテラス席が気持ちエエですネ。。。そよ風が潮の香りを運んできます♪
















人気のお店らしいのですが敢えて何も書きません、、、リピートは無いかな?(笑)

















秋分の日も仕事・・・お出掛けするにはエエ季節だと云うのに(T_T)

林道行きたいなぁ~
Posted at 2017/09/19 22:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | JIMNY2017 | 日記

プロフィール

「テニスの後輩からの依頼で
先日看板を製作したら…
今度は自治会から依頼が☺

看板屋を開業しようかな?(笑)」
何シテル?   07/02 16:07
JIMNYが大好きで、SJ30→JA71→JA11と乗り継ぎ、 現在はJB23に乗っています♪ HUSTLERは40年近くJIMNYでお世話になっている...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう少しで38万キロ JB23のABS警告灯修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 07:29:23
レカロの書類 自動発行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:42:03
冬の港町『神戸ドライブ』 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 02:45:47

愛車一覧

スズキ ジムニー SILVER BULLET (スズキ ジムニー)
ABA-JB23W XG 5MT Grace Suspension 3inch up k ...
スズキ ハスラー Black&Red (スズキ ハスラー)
DBA-MR31S X-TURBO CVT 4WD PADDOCK 4inch up k ...
その他 その他 OAKLEY (その他 その他)
X-METAL
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation