
先日みん友さんのBLOGを拝見し、、、
無性にお蕎麦が食べたくなって出掛ける事に(^^)
10月は台風連発したので
毎年恒例の紅葉も見に行けてませんから(^_-)-☆
林道とお蕎麦! 我が家の定番メニュー♪
・・・と言っても2年前のブログと全く同じなんですけど(笑)
※過去のBLOG →「紅葉を求めて北へ」
スタートは何時もと同じ道の駅から(^^)v
林道スタート。。。
お約束の「はちまき展望台」でパシャリ♪

天気も良いし見晴らし最高(^^)v
紅葉ゲットなんですが未だ緑の葉も・・・真っ赤になるのは先なんでしょうか?

逆光もエエ感じ!
超久しぶりのスーパーストレート♪
今回は一往復だけで我慢(謎)
此処も2年前と同じお気に入りの場所。。。
すっかり落ち葉の絨毯になっていました。。。
スキー場で快晴をバックに(^^)v
戻る途中、、、もう一度ストレートで撮っておきました。
R9に出る途中で見つけた紅葉。。。
お蕎麦屋さんに向かう途中、、、素敵なポプラ並木を偶然発見♪

此れが今日のベストショットかも? エエ感じや!
本日お目当てのお蕎麦屋さんが此方。。。
"谷間そば"さん
床瀬にはお蕎麦屋さんが3~4件ありますが、何時も此方にお邪魔しています。
明るくて気さくな女将さんと、風情のある古民家のお店が私達のお気に入りデス(^^)
今回で4回目の訪問ですが、毎年伺っていたつもりが2年ぶりだったとは・・・(^^ゞ
先ずは「あまご」「せせり」「松葉」「椎茸」をオーダー(^^)v

囲炉裏の炭火で焼いて食べられるのは床瀬でも此方だけ♪
あまごが網にくっ付かないよう割り箸を敷いてくれる気配りも素敵!
たまたまお客さんが途切れたタイミングに訪れたので
女将さん自ら焼いて下さって、その間ゆっくりお話しも出来てラッキーでした(^^)/
さすが女将さんの絶品焼き加減と塩加減!! 骨までパクリと行けます(^_-)-☆

頭の部分はもう一度炭火でパリパリに焼いて完食デス。
焼き物が無くなるタイミングを見計らってお蕎麦が登場♪

此方のお蕎麦はメッチャ美味しいので今回も大盛りを注文(^^)/
女将さんの細腕で薄く延ばして打ったお蕎麦は絶品です!
欲張りなヨメはんは、シメにトチ餅の善哉を(^^)
何時来てもとても居心地が良いので、ついつい長居をしてしまいます。
こんなマッタリできるお蕎麦屋さんは全国探しても無いですねぇ~
ご馳走さまでした! 来年も必ずお邪魔しまぁ~す(^^)/
後から来られたご家族がハスラーだったようでパシャリ(笑)
お腹も膨れたところで2年前にも迷い込んだ林道へもう一度行って見る事に。。。
此処かの大企業の管理林道なので、誰も走っていなくて轍が有りません。

でも通行禁止の看板なんて無かったのですけど(笑)
ドンドン登って行くと倒木が・・・右が崖なんで避ける事も出来ません(T_T)

太くないので折ったろうと思ったのですが、崩れたばかりのようで根が付いた生木状態・・・
力技でお持ち上げてる間にヨメはんの運転で何とか通過(^^)v

写真はエエから早よ動かしてぇ~(笑)
此処が前回もビビった下り、、、左に落ちているので慎重に下見(笑)
チキンな私は右斜面一杯に寄せてゆっくり通過。。。

30㎝以上落ちてる上に、その横はまた崖・・・画像では分かり難いですよね(^^ゞ
後は日当たりの良い気持ちのエエ林道が続きます。

落ち葉の絨毯を独り占めぇ~
最後は鍵の掛かったゲートを、某大企業の方に開けて貰って林道終了。。。
モチロン厳重注意されましたけどね(笑)
麓に降りて来たら柿が一杯なっていたので記念に一枚(^^)
真っ赤な紅葉には出会えませんしたが、秋を満喫する事が出来ましたぁ~
来週も再来週も林ツーのお誘いが。。。メッチャ楽しみぃ~U^ェ^U
Posted at 2017/11/07 19:32:55 | |
トラックバック(0) |
JIMNY2017 | 日記